ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    3 人
  • N00B ID
    3 人
    • 必死ID TOP5
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      3 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      1004 字
      平均文字数
      923 字/res
      初投稿
      2024/04/18(木) 09:44:08
      最終投稿
      2024/04/19(金) 10:49:00
      粘着時間
      25時間04分52秒
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      39 字
      平均文字数
      39 字/res
      初投稿
      2024/04/18(木) 21:03:19
      最終投稿
      2024/04/18(木) 21:03:19
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      29 字
      平均文字数
      29 字/res
      初投稿
      2024/04/19(金) 07:23:05
      最終投稿
      2024/04/19(金) 07:23:05
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.002 res/時
擬古牛φ ★
2024/04/18(木) 09:44:08.94 ID:???

★加計学園、公立化できないなら千葉科学大は「撤退」 銚子市の検討委初会合で意向表明

2024年4月15日 20時01分

 千葉県銚子市の千葉科学大を運営する学校法人「加計学園」(岡山市)が大学の公立化を要望している問題で、
銚子市が発足させた検討委員会の初会合が14日、市内であった。
学園側が「公立化ができない場合は来年度からの新入生募集停止を考えざるを得ない」との意向を示したことに、
委員らは議論が制約されると批判した。(堀場達)

◆「そんな発言は控えていただきたい」

 公立化の可否を判断する委員会は学識者、地元団体の代表ら計10人で構成。
8月までに最終案を取りまとめて越川信一市長に答申し、市が方針を決める。
 初会合で、学園側の渡辺良人専務理事が募集停止の意向を示す際、最初は「撤退」と表現。
委員から在校生への責任などを問われ、言葉を改めた。
矢尾板俊平委員長(淑徳大地域創生学部長)は「議論がかなり制約されることになり遺憾。
このような発言は今後控えていただきたい」と苦言を呈した。

◆「定員割れ」…公立化し学費を安く

 大学では入学者が募集定員を下回る状況が続いている。
学園側は公立化で学費が安くなり、学生が集めやすくなる見通しを強調。
銚子市より人口が少ない自治体で公立大を設置した例を示し、
いずれも定員を上回る入学者数を確保していると説明した。

 これに対し、委員は「ほとんどは千葉科学大よりかなり小規模。
唯一の例外の都留文科大(山梨県都留市)は教員養成を目的とした大学で、全国から志願者が集まる。
これだけでは見通しの根拠が少ない」と指摘。経営状況のデータも不足しているとして、
追加で資料を提出するよう求めた。

◆「安くなれば集まるわけではない」

 会合後に記者会見した矢尾板委員長は
「少子化が進み、公立化して授業料が安くなれば学生が集まるわけではない。
需要ニーズはあるのか、公立化以外の方法もあるかなど論点はたくさんある」と話した。
 初会合は約120人が会場で傍聴し、関心の高さをうかがわせた。

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp
▶ 読み上げ

 
▶ 全レス読み上げ

擬古牛φ ★
2024/04/19(金) 10:48:15.07 ID:??? (2/3)
★ 千葉で大学運営する加計学園「公立化無理なら撤退」…検討委の委員「我々の議論に圧力」「聞き違いかと思った」

2024/04/16 16:54

 千葉科学大学(千葉県銚子市)の公立化を巡り、可否を検証する公立大学法人化検討委員会
(委員長=矢尾板俊平・淑徳大学地域創生学部長)の第1回会合が14日、銚子市内で開かれた。
同大を運営する学校法人加計学園(岡山市)が「公立化できないと、来年度から撤退することも
考えないといけない」と発言。複数の委員が「我々の議論に圧力を加えるものだ」と反発する場面もあった。

 検討委は学識経験者、経済界代表ら10人でつくる。
市と加計学園の事前協議が整わず、1月予定の開催がずれ込んでいた。

 加計学園は14日の会合で、2022年度までに公立化した11大学の全てで同年度の入学者数が
定員を上回った点を挙げ、「授業料が引き下げられ、大学のブランド力が上がり、学生が集まる」と強調。
千葉科学大も公立化すれば、30年度には8億円超の黒字を確保できるとの試算を示した。

 一方で、現状は定員割れが続き、大学の収支は22年度まで7年連続で赤字だと説明。
公立化されなかった場合の「撤退」に踏み込んだ。その後、まずは学生の募集を停止し、
在学生の卒業後に撤退するという意味だと述べた。

 委員らは「第1回目の発言として、いかがなものか」「聞き違いかと思った」と不快感を表明。
矢尾板委員長も「我々の議論を制約する」と遺憾の意を示した。

 質疑応答では委員から、少子化が急速に進む中、公立化だけで学生が確保できるのか疑問視する意見が出た。
「学生が集まらないなら、(定員減や学部再編などで)大学をスリムにしてから公立化を要望するのが筋では」との指摘もあった。
ここ数年の定員割れが顕著な薬学部と看護学部について、「ここまで(入学定員充足率が)下がるのは見たことがない」とし、
加計学園に分析を求めた。

 校舎などの老朽化に伴う将来の修繕、建て替え費用の確保についても、懸念の声が出た。
「大学の資産はどれくらいあるのか。その情報がないと議論にならない」として、
加計学園に貸借対照表などの財務資料や、修繕費の将来試算を提出するよう求めた。

 検討委は8月までに答申をとりまとめる。

読売新聞オンライン http://www.yomiuri.co.jp
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件