簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
2 人
-
N00B ID
2 人
-
-
必死ID TOP5
-
>>1 ID:???投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数1293 字平均文字数1293 字/res初投稿2025/07/06(日) 09:26:31最終投稿2025/07/06(日) 09:26:31粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数75 字平均文字数75 字/res初投稿2025/07/07(月) 12:53:20最終投稿2025/07/07(月) 12:53:20粘着時間-
-
-
-
安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]
0.01 res/時
【関西万博】来場者最多18万4990人・花火の6月28日…西ゲート約100人,シャトルバス乗れず 会場から「帰れない」
Text-to-Speech by VOICEVOX
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2025/07/06(日) 09:26:31.52 ID:???
【6月28日】
[午後9時9分]西ゲート:シャトルバス乗場 http://www.yomiuri.co.jp
[午後9時37分]東ゲート:夢洲駅 http://www.yomiuri.co.jp
大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は4日、来場者が過去最多となった
6月28日夜、西ゲートからJR桜島駅へ向かうシャトルバスに約100人が乗れなかったと発表した。
タクシーで帰宅したが、全員が乗ったのは閉場から2時間後の翌29日午前0時10分頃だった。
今後も同様の事態が起きる恐れがあり、万博協会は対策を検討する。
6月28日は日本三大花火の一つとされる秋田県大仙市の
「 大曲の花火」が打ち上げられたこともあり、過去最多の18万4990人が訪れた。
花火は午後7時50分頃から約5分間披露され、来場者の帰宅は同8時以降に集中した。
万博協会によると、シャトルバスとタクシーが発着する西ゲート前には同10時20分頃、
最大約6000人が滞留した。シャトルバスで最も利用が多い桜島駅行きは同8時以降、
臨時の25本を増便し、計148本を運行。最終バスの時刻も、桜島駅発の終電に間に合う
よう同11時37分まで27分繰り下げたが、予約なしの列では約100人が乗れなかった。
代替の交通手段はタクシーしかなく、バスに乗れなかった人からは、不満の声が出たという。
万博会場では今月21、23日にも花火の打ち上げが予定されており、万博協会は、
夜間の桜島駅行きを完全予約制とすることも検討している。万博協会の淡中泰雄・
交通部長は「全員を運べず、申し訳ない。再発防止に努める」と述べた。
◆東ゲート電車まで1時間半
6月28日は、大阪メトロ中央線 夢洲駅と直結する東ゲートにも帰宅者が
集中して混雑した。夢洲駅周辺では、東ゲートを出て駅へ向かう人たちが
長い列を作り、一気に駅に集中しないよう、周囲を回りながら進んでいた。
大阪府豊中市の会社員女性(40)は午後9時に東ゲートを出たが、
電車に乗るまで1時間半かかった。「どこまで行けば駅に着くのか
わからなかった。暗いし暑く、歩き続けるのはしんどかった」と話した。
万博会場では、パビリオンは午後9時までしか開いていないため、花火や
ドローンショーなどの夜のイベントが終わると、来場者が一斉に帰宅する。
万博協会は帰宅時間を分散しようと、今月1日から会場内の飲食店や物販店の
営業時間を30分延長し、午後9時半までとした。万博協会幹部は「混雑が予想
される場合は、来場者への周知を強化していくことを検討したい」としている。
■関連スレッド:6月28日
【関西万博】「大曲の花火」…5分間約千発,観客を魅了
http://ai.2ch.sc
▶ 読み上げ
▶ 全レス読み上げ

大阪・関西万博 来場者が1000万人突破(※関係者含む) 開幕78日目の達成で記念セレモニー 「想定よりも早く達成」
https://girlsvip-matome.com/acv/1085161231.html

万博の来場者数が「過去最多」6月28日の来場者は約19万5000人(関係者約1.8万人含む)「大曲の花火」実施などで大勢の人訪れる
https://2chnewsblog.blog.jp/archives/1085161043.html

万博の来場者数が「過去最多」6月28日の来場者は約19万5000人 (関係者約1.8万人含む)「大曲の花火」実施などで大勢の人訪れる
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/52194425.html


【速報】大阪万博来場者数17万7千人で過去最多更新wwwwwwwwwwww
http://himasoku.com/archives/52288099.html

【悲報】東京人、献花を野生のゴミ捨て場と勘違いしてしまう
https://nanjpride.blog.jp/archives/5611526.html

【朗報】大阪・関西万博、来場者が1000万人突破 大成功じゃねーか!!!
http://blog.esuteru.com/archives/10394623.html
50年前だっただろうか
エンタープライズ号のプラモデルを作った
21世紀になれば誰もが宇宙に行ける
そう信じていた