簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
6 人
-
N00B ID
4 人
-
-
必死ID TOP5
-
投稿回数2 回投稿速度- res/分最大文字数56 字平均文字数52 字/res初投稿2025/06/24(火) 07:26:45最終投稿2025/06/24(火) 09:01:39粘着時間1時間34分54秒
-
投稿回数2 回投稿速度1.3 res/分最大文字数90 字平均文字数65 字/res初投稿2025/06/24(火) 13:02:02最終投稿2025/06/24(火) 13:03:34粘着時間01分32秒
-
>>1 ID:???投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数716 字平均文字数716 字/res初投稿2025/06/23(月) 23:12:30最終投稿2025/06/23(月) 23:12:30粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数17 字平均文字数17 字/res初投稿2025/06/24(火) 13:46:53最終投稿2025/06/24(火) 13:46:53粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数41 字平均文字数41 字/res初投稿2025/06/25(水) 18:47:02最終投稿2025/06/25(水) 18:47:02粘着時間-
-
-
-
安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]
0.016 res/時
【政治】 立憲民主党の米山隆一衆院議員、全42人落選の石丸伸二氏に「注目する人はほぼいなくなるでしょう」 共著の西田亮介教授と激論の過去
Text-to-Speech by VOICEVOX
擬古牛φ ★
2025/06/23(月) 23:12:30.05 ID:???
[2025年6月23日14時18分]
立憲民主党の米山隆一衆院議員が23日、X(旧ツイッター)を更新。
22日に投開票された都議選で「再生の道」から立候補した全42人が落選したことについて言及した。
前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(42)が代表を務める地域政党「再生の道」からは42人が立候補するも全員落選。
公募した1128人を相手に3回の試験を行い、最終面接をYouTubeで公開した上で、42人を擁立。
政策については各立候補に委ねていたが、力が及ばなかった。
米山氏は「石丸氏の『再生の道』は議席獲得ゼロです。石丸氏への注目は都知事選での予想外の健闘
(実は勝利ではない)で形作られた物で、今後石丸氏を注目する人はほぼいなくなるでしょう」と記述。
最後に「完全な敗軍の将の下に、集まる兵士はいません」と締めくくった。
米山氏はYouTubeチャンネル「ReHacQ−リハック−」では日大危機管理学部の西田亮介教授と激論を交わしていた。
西田教授と石丸氏は共著で「日本再生の道」(幻冬舎)を出版している。
米山氏はその書籍の情報を引用しながら「こんな書籍を出された『社会学者』の方がおられましたが、
この中に書いて有る事が如何に見当違いであったか、認める事はないんでしょうね。
何の分析もなく目の前の流行に飛びつき、現状を追認する理屈を述べるだけの『識者』の言を、
真に受ける必要などありません」とつづった。
日刊スポーツ http://www.nikkansports.com
▶ 読み上げ
▶ 全レス読み上げ

読売巨人軍の広告「父のキゲンは、 巨人が決めている。」めっちゃDVしてそうと話題に
http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52334573.html
![立憲民主・原口一博衆院議員が骨折で入院 自宅で転倒、全治約3カ月 [6/17]](/img/1487.gif)
立憲民主・原口一博衆院議員が骨折で入院 自宅で転倒、全治約3カ月 [6/17]
http://www.kokunanmonomousu.com/article/516326067.html

立憲民主党の原口一博議員が肋骨7本骨折「眠っていたところ突然、強い衝撃を受けて…」
https://genkimaru1.livedoor.blog/archives/2339079.html

【立憲】原口一博衆院議員が骨折し入院、全治3カ月
https://alfalfalfa.com/articles/10864460.html

女性さん、いくらなんでも銃の構え方が酷過ぎる
http://majimanjisokuhou.com/article/posttime-202506170200.html

【立憲】原口一博衆院議員が骨折し入院 全治3カ月 自宅で転倒
https://nihonnonews.blog.jp/archives/44876228.html
って負けたあと記者会見で言ってたね
できてないことをできていると言って嘘をつき始めたね