簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
5 人
-
N00B ID
5 人
-
-
必死ID TOP5
-
>>1 ID:???投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数497 字平均文字数497 字/res初投稿2025/06/20(金) 09:44:05最終投稿2025/06/20(金) 09:44:05粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数71 字平均文字数71 字/res初投稿2025/06/20(金) 09:52:15最終投稿2025/06/20(金) 09:52:15粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数46 字平均文字数46 字/res初投稿2025/06/20(金) 10:13:19最終投稿2025/06/20(金) 10:13:19粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数13 字平均文字数13 字/res初投稿2025/06/20(金) 21:07:11最終投稿2025/06/20(金) 21:07:11粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数41 字平均文字数41 字/res初投稿2025/06/22(日) 03:12:14最終投稿2025/06/22(日) 03:12:14粘着時間-
-
-
-
安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]
0.009 res/時
【政治】 今後の進展も期待薄…関税交渉決裂は「米国に舐められている」が真相
Text-to-Speech by VOICEVOX
擬古牛φ ★
2025/06/20(金) 09:44:05.88 ID:???
公開日:2025/06/19 17:00 更新日:2025/06/19 17:00
新聞はハッキリ書いていないが、参院選前の決着を目指し、目いっぱいのメニューを出したのに、
歯牙にもかけられなかった裏に何があるのか。赤沢大臣の毎週訪米が示すように見下ろされている2国関係。
媚びるためにイスラエル批判を引っ込めても相手にされない情けなさ。石破外交は破綻している
◇ ◇ ◇
メディアも野党も優し過ぎやしないか。誰にって? 米国による法外な高関税措置の見直しに向け、
トランプ大統領に直談判。何ひとつ成果を出せなかった石破首相に対してである。
石破とトランプの対面会談は2月以来。カナダ西部カナナスキスでのG7サミットの合間を縫って、30分ほど話し合った。
日本が最重視する自動車関税の見直しに、トランプは譲らずゼロ回答。
交渉は事実上決裂し、石破は仕切り直しを余儀なくされた。(以下略)
全文は 日刊ゲンダイDIGITAL http://www.nikkan-gendai.com
▶ 読み上げ
▶ 全レス読み上げ

【画像】日本一恵まれた環境に設置された新台
http://pachinkolist.com/archives/62421483.html

拷問官「1人焼肉をしてこい」
http://jiwachan.net/article/posttime-202506131800.html

【悲報】Switch2、早くも話題にならなくなる
https://elephant.2chblog.jp/archives/52369108.html

謎の勢力「バーコード決済は現金より遅い」←これ
http://fesoku.net/archives/10856640.html

杉谷拳士さん、深夜2時までテレ朝美人巨乳アナとはしご酒しているところを激写されるwww
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5608035.html

【動画】中国にて風船が爆発
https://tsuisoku.com/archives/62421947.html
隣のイスラム圏とかと交易やってみろや。グローバリズムが単なる国家のたたき台でしかないのがわかるから