簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
3 人
-
N00B ID
1 人
-
-
必死ID TOP5
-
投稿回数2 回投稿速度- res/分最大文字数83 字平均文字数61 字/res初投稿2025/06/19(木) 11:46:01最終投稿2025/06/19(木) 13:03:00粘着時間1時間16分59秒
-
投稿回数2 回投稿速度0.6 res/分最大文字数37 字平均文字数32 字/res初投稿2025/06/19(木) 12:00:57最終投稿2025/06/19(木) 12:04:06粘着時間03分09秒
-
>>1 ID:???投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数956 字平均文字数956 字/res初投稿2025/06/19(木) 09:25:26最終投稿2025/06/19(木) 09:25:26粘着時間-
-
-
-
安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]
0.008 res/時
【選挙】 参政党3市議選でトップ当選 政党下克上時代に突入
Text-to-Speech by VOICEVOX
擬古牛φ ★
2025/06/19(木) 09:25:26.34 ID:???
★都議選、参院選と選挙が続くが、大小の差はあれど日本中で毎週のように選挙は行われている。
政界で大きな話題を呼んだのは任期満了に伴う15日投開票の兵庫県尼崎市議会議員選挙。
定数42のところを56人が出馬。トップ当選は参政党の新人議員だ。
同じく任期満了に伴う福井県あわら市議会議員選挙も定数16に22人が出馬。
任期満了に伴う愛知県西尾市議会議員選挙。定数30に35人が出馬。
いずれも参政党新人がトップ当選した。
★農相・小泉進次郎のおひざ元、同日投開票の任期満了に伴う神奈川県三浦市長選は
6選を目指した自民党推薦の現職が無所属新人に敗れた。
多選批判が背景にあったが、22日には横須賀市長選挙もあり、政界は農相の中間評価にもなる結果に注目する。
国政を担う既成政党が政治を執行する時代ばかりではなくなったのは地方の変化から読み取れる。
以前は自民党以外の政党の名前も覚えてもらえない時代もあったが、大きな組織を持つ政党だけが認知される時代ではなくなった。
ことに参政党はコメ騒動のさなか、食の安全を訴え、国民民主党の失速で受け皿が見えなくなりかけた有権者に、
自民、維新、国民よりも参政党が保守系政党の中で有権者に響いたといえる。
★14日、15日に実施されたFNN・産経合同世論調査は自民24・7%、国民7・9%、立憲6・8%、参政3・9%、
れいわ3・5%、公明3・3%、維新2・7%、共産2・6%、保守0・6%、社民0・3%、支持政党なし36・7%。
政界関係者には衝撃の結果だ。なにしろ公明、維新、共産の数字が低い。
実は各社の調査はばらつきがあるが、この調査がリアルに有権者の今を表しているのではないか。
野党関係者は「参政党はトランプ政治に似ていまいか。
排他的なところと、それを許容する人たちの評価が高い。
共生より権利を強く出してはいまいか」と懸念を見せる。
続けて「政治に求めるもの、政治の仕事が変わってきたのだろうか。まだそこが見定められない」。
政治の転換期は政党下克上時代に突入した。(K)※敬称略
日刊スポーツ http://www.nikkansports.com
▶ 読み上げ
▶ 全レス読み上げ

金正恩、トランプからの親書を受け取り拒否。
https://news.2chblog.jp/archives/52055867.html

◆悲報◆J3奈良クラブ中田一三監督、練習中に選手に頭突きして契約解除
https://worldfn.net/archives/62419763.html

【悲報】コンビニおにぎり、『200円時代』到来
https://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/62419990.html

小学生中学生時代は足早い奴がモテる←これ
http://blog.livedoor.jp/love120331/archives/59234571.html

【悲報】筋トレのメリット、案外ない.....
https://matomeblade.com/archives/22694453930.html

【疑問】お前らマジでラ・ムーの200円弁当が不味く感じるのか?
https://girlsvip-matome.com/acv/1085088548.html
2035年以降のガソリンエンジン車の新車販売を禁止すると打ち出した
だが自動車業界が反発した
2027年
北極の氷が全て溶ける
確実に人間は滅びる