ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    13 人
  • N00B ID
    6 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      5 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      45 字
      平均文字数
      27.2 字/res
      初投稿
      2025/06/16(月) 14:31:47
      最終投稿
      2025/06/16(月) 21:02:07
      粘着時間
      6時間30分20秒
    • 投稿回数
      4 回
      投稿速度
      0.5 res/分
      最大文字数
      83 字
      平均文字数
      50 字/res
      初投稿
      2025/06/16(月) 15:20:11
      最終投稿
      2025/06/16(月) 15:27:33
      粘着時間
      07分22秒
    • 投稿回数
      3 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      24 字
      平均文字数
      23 字/res
      初投稿
      2025/06/16(月) 05:41:42
      最終投稿
      2025/06/16(月) 07:56:54
      粘着時間
      2時間15分12秒
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      2 回
      投稿速度
      3.6 res/分
      最大文字数
      1490 字
      平均文字数
      1157.5 字/res
      初投稿
      2025/06/15(日) 14:53:49
      最終投稿
      2025/06/15(日) 14:54:22
      粘着時間
      33秒
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      0.1 res/分
      最大文字数
      40 字
      平均文字数
      23 字/res
      初投稿
      2025/06/17(火) 10:42:51
      最終投稿
      2025/06/17(火) 10:57:37
      粘着時間
      14分46秒
    • 安価先ID TOP5
    • >>1 ID:???
      安価数
      3 回
      初投稿
      2025/06/15(日) 14:53:49
[ニュース速報α newsalpha]   0.037 res/時
擬古牛φ ★
2025/06/15(日) 14:53:49.82 ID:???

★山尾志桜里氏「公認取り消し」は“人権侵害”との声も…山尾氏が国民民主党に「裁判」を起こしたら勝てるのか?

6/14(土) 11:46配信

 今夏の参院選で国民民主党から出馬予定だった山尾志桜里氏(50)が6月10日の会見翌日に、
同党から公認を取り消されるという前代未聞の騒動は、各所に大きな影響に与えている。
山尾氏は12日、自らコメントを発表し党への不満をあらわにしたが、
政界関係者は「人権問題になりかねない」とまで言う。
収まりを見せない公認取り消し騒動の裏側を取材した。
*  *  *

 公認取り消し後の6月12日。山尾氏はコメントを発表し
「代表・幹事長の同席を希望しましたが、辞退会見であれば同席するとのお答えは大変残念でした。
ただ私には辞退の意思はありませんでしたし、会見するという自分の言葉を守る
責任がありましたので単独で臨んだ次第です」とつづった。
これが事実だとすれば、すでに会見前から国民民主党内では“山尾下ろし”が決まっていたことになる。

 6月10日、記者は2時間半の会見を終えた山尾氏に話しかけた。
「党内に出馬を辞退してくれという声はあるのですか?」と尋ねると、
「そういうことはないです。ちゃんと会見をやるのが大事だねという声はあります」と答えた。
だが実際は、山尾氏は執行部から“出馬辞退”を迫られた状態にもかかわらず、
出馬会見を開くという異様な事態になっていたのだ。

 玉木雄一郎代表をはじめ、国民民主党執行部の対応には内外から批判の声が上がっているが、
国民民主党の元議員もこう憤る。

「ひどい話ですよね。SNSでの反応やイメージだけを優先して、簡単に人を切り捨てるのが国民民主党なんです。
昨年も公認を取り消されて自*した女性がいました」

昨年4月の衆院補選で国民民主の公認候補予定者だった20代の元アナウンサーの女性は、
生活保護を受給しながらラウンジに勤務していたという疑惑がSNSで批判されて炎上。
女性はこの疑惑を否定したが、結果として国民民主党は「法令違反の可能性がある行為があった」として公認を取り消した。
そして昨年9月、女性は都内の自宅マンションの敷地内で*亡しているのが見つかった。自*とみられている。

「その事件も山尾さんの件も、党は実態調査をするでもなく、何か面倒なことが起きると切ってしまう。
そもそも、山尾さんの不倫騒動も、ガソリン代不正計上の問題も、議員パスの私的利用疑惑も、
玉木代表は公認する前から全て知っていたわけです。
新しく出たスキャンダルでもないのに、世間から批判が*到すると平気で切ってしまう。
これで山尾さんが精神的に追い詰められたら、どうするのかと思いますよ」(同)

玉木氏は内定取り消しに至った理由について
「街頭でも厳しい声があり、なかなか選挙戦を積極的には展開できないという厳しい声を
全ての都道府県県連からも、多くの地方議員からもいただいた」と記者団に語った。

■公認取り消しは「非人道的な行為」

 ある永田町関係者は「裁判ざた」になる可能性にも言及する。

「はっきり言って、これは人権問題ですよ。
玉木代表は『(山尾氏に)記者会見をやらせます』と言っていた。だから山尾さんは会見を開いた。
それにもかかわらず、会見から24時間もたたないうちに公認取り消しというのは非人道的な行為です。
山尾さんが国民民主党を訴えてもいいくらいの人権侵害だと思います」(続く)

dot. http://news.yahoo.co.jp

続きは>>2-4
▶ 読み上げ

 
▶ 全レス読み上げ
擬古牛φ ★
2025/06/15(日) 14:54:22.85 ID:??? (2/2)
>>1の続き

 選挙で公認を取り消された候補者が党を訴えるという例はこれまであまりないと思われるが、
山尾氏が人権侵害訴訟などを起こすことはできるのだろうか。

 元東京地検特捜部検事の郷原信郎弁護士はこう語る。

「訴訟にはなじみにくいケースですね。
公認するかし...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/06/17(火) 21:39:10.08 ID:hPv4PDMLf (nb)
>>1
あきらかにされていない事実関係を説明してくれなくちゃ擁護も批判もできないぞ
断片的な情報を恣意的にえらんでから報道するのは大手マスコミの常套手段
そしてそういうやりかたを政党までもがマネしているのが今の情報氾濫社会
そんなモンにふりまわされて迂闊な投稿するなんてゼッタイにいやだ
▶ 読み上げ

擬古牛φ ★
2025/06/15(日) 14:54:22.85 ID:??? (2/2)
>>1の続き

 選挙で公認を取り消された候補者が党を訴えるという例はこれまであまりないと思われるが、
山尾氏が人権侵害訴訟などを起こすことはできるのだろうか。

 元東京地検特捜部検事の郷原信郎弁護士はこう語る。

「訴訟にはなじみにくいケースですね。
公認するかし...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
擬古牛φ ★
2025/06/15(日) 14:53:49.82 ID:??? (1/2)
★山尾志桜里氏「公認取り消し」は“人権侵害”との声も…山尾氏が国民民主党に「裁判」を起こしたら勝てるのか?

6/14(土) 11:46配信

 今夏の参院選で国民民主党から出馬予定だった山尾志桜里氏(50)が6月10日の会見翌日に、
同党から公認を取り消されるという前代未聞の騒...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件