ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    6 人
  • N00B ID
    6 人
    • 必死ID TOP5
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      1544 字
      平均文字数
      1544 字/res
      初投稿
      2025/05/26(月) 17:13:12
      最終投稿
      2025/05/26(月) 17:13:12
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      15 字
      平均文字数
      15 字/res
      初投稿
      2025/05/26(月) 20:35:44
      最終投稿
      2025/05/26(月) 20:35:44
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      6 字
      平均文字数
      6 字/res
      初投稿
      2025/05/26(月) 22:27:42
      最終投稿
      2025/05/26(月) 22:27:42
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      53 字
      平均文字数
      53 字/res
      初投稿
      2025/05/27(火) 02:20:41
      最終投稿
      2025/05/27(火) 02:20:41
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      14 字
      平均文字数
      14 字/res
      初投稿
      2025/05/27(火) 17:54:20
      最終投稿
      2025/05/27(火) 17:54:20
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.009 res/時
擬古牛φ ★
2025/05/26(月) 17:13:12.01 ID:???

★ ツルハHD株主総会 ウエルシアHDとの経営統合の議案が可決

2025年5月26日 15時11分

札幌市に本社があるドラッグストア2位のツルハホールディングスの株主総会が開かれ、
最大手のウエルシアホールディングスとの経営統合の議案は出席した
株主の3分の2以上の賛成を得て可決されました。

今回の株主総会では、ツルハの株式の10%余りを保有する運用会社が議案への
反対を表明していたほか、議案への賛否をアドバイスする「議決権行使助言会社」2社が
反対を推奨するなど、株主の判断に注目が集まっていました。

流通大手イオンの子会社でドラッグストア最大手のウエルシアホールディングスと、
札幌市に本社がある2位のツルハホールディングスは、
ことし12月に経営統合することを目指しています。

26日にツルハの株主総会が午前10時から札幌市内で開かれ、経営統合の議案が諮られました。

会社は採決の詳しい結果を現時点で明らかにしていませんが、
出席した株主の3分の2以上の賛成が得られたことから、経営統合の議案は可決されました。

今回の株主総会をめぐっては、ツルハの株式の10%余りを保有するイギリス領バミューダ諸島の
運用会社が、経営統合の議案はツルハの企業価値を過小評価しているなどとして、
反対することを表明していました。

また、議案への賛否をアドバイスするアメリカの「議決権行使助言会社」2社も
議案への反対を推奨していて、総会での株主の判断に注目が集まっていました。

ツルハは、経営統合によって商品の調達力の強化や配送の効率化などに取り組み
競争力を向上させるとともに、市場が拡大する東南アジアなどへの海外展開を加速させたい考えです。

27日はウエルシアの株主総会が都内で開かれ、同じく経営統合の議案が諮られることになっています。

●株主総会に出席した株主は

ツルハホールディングスの株主総会に出席した70代の株主の男性は
「経営統合の議案に賛成した。スケールメリットを求めなければ
世界では戦っていけないので、その面では承認されてよかった。
ただ、将来的に道内企業であるツルハがイオンに吸収されて、
経営権を握られるようなことがあってはならない。
経営陣には経営手腕が足りない部分が見受けられるので、
経営能力を研さんして勝ち抜いてほしい」と話していました。

また、経営統合の議案に賛成したという70代の株主の女性は
「いま、ドラッグストア業界は非常に競争が厳しいので、
ツルハが『寄らば大樹の陰』のような判断をしたのかなと思い、
私もそれはやむを得ないと考える」と話していました。

●ツルハ株式の10%余保有する運用会社「とてもがっかり」

ツルハの株式の10%余りを保有するイギリス領バミューダ諸島の運用会社
「オービス・インベストメンツ」の日本株の共同責任者、ブレット・モーシャルさんは
「とてもがっかりしている。ツルハはすばらしい事業を展開していると思うが、
株式交換の条件やTOB=株式の公開買い付けを見てもツルハの事業価値を
正当にあらわしているとは思えない。
今回の結果については、日本における株主の権利やコーポレートガバナンスの
あり方が一歩後退したと言わざるを得ない」と話していました。

●ウエルシアの親会社イオン「経営統合 当初の計画どおり進める」

ウエルシアホールディングスとの経営統合の議案が、ツルハホールディングスの
株主総会で可決されたことについて、ウエルシアの親会社の
イオンは「ツルハの株主のみなさまにご理解をいただきました。
経営統合は着実に進捗しており、当初の計画どおり進めてまいります」と
コメントしています。

NHK http://www3.nhk.or.jp
▶ 読み上げ

 
▶ 全レス読み上げ

名無しさん@15周年
2025/05/26(月) 20:35:44.41 ID:Iy+IjQ5iP (nb)
結局まとめてイオン傘下に入る?
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/05/26(月) 22:27:42.26 ID:HtYDRbCic (nb)
ツルハ毛だと
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/05/27(火) 02:20:41.67 ID:qI9k90tbU (nb)
胃薬買ったりしてるわ
みんなあんなの飲むんだろうー思ったら意外と効く
最後は胃薬いいっすね、デブとかにおすすめ
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/05/27(火) 17:54:20.00 ID:Y+Y5WStuu (nb)
ウエルシアに木を植えるしあー
▶ 読み上げ
生存競争
2025/05/27(火) 18:06:06.22 ID:3vtT/33yl (nb)
これで恐怖に陥ったのは医薬品製造業
これだけ買うからこの値段にしろと言ってくる

人口は減ってきている客数が減
他社との競合には仕入れを安く

中小製薬業は倒産だ
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件