ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    9 人
  • N00B ID
    6 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      4 回
      投稿速度
      0.3 res/分
      最大文字数
      101 字
      平均文字数
      73 字/res
      初投稿
      2025/06/08(日) 20:20:00
      最終投稿
      2025/06/08(日) 20:34:17
      粘着時間
      14分17秒
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      0.3 res/分
      最大文字数
      78 字
      平均文字数
      64 字/res
      初投稿
      2025/05/25(日) 15:20:30
      最終投稿
      2025/05/25(日) 15:27:32
      粘着時間
      07分02秒
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      17 字
      平均文字数
      16.5 字/res
      初投稿
      2025/05/26(月) 02:13:07
      最終投稿
      2025/05/26(月) 05:00:25
      粘着時間
      2時間47分18秒
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      421 字
      平均文字数
      421 字/res
      初投稿
      2025/05/25(日) 13:44:10
      最終投稿
      2025/05/25(日) 13:44:10
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      18 字
      平均文字数
      18 字/res
      初投稿
      2025/05/25(日) 16:05:03
      最終投稿
      2025/05/25(日) 16:05:03
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.02 res/時
擬古牛φ ★
2025/05/25(日) 13:44:10.56 ID:???

★北村晴男氏 消費税めぐる石破首相「1年かかる」発言に怒り「日本のスーパーがどれだけ無能だと思ってるの?」

2025年5月24日 17:53

 弁護士の北村晴男氏(69)が24日に自身の「X」を更新。国会での石破茂首相の発言に異論を唱えた。

 石破首相は21日の立憲民主党・野田佳彦代表との党首討論で消費税の減税について言及。
「消費税を0にするという、これスーパーの経営者の方に聞いてみてください。どれくらいの期間がかかるのか。
それは1年はかかりますって私あちこちで聞いています」と発言しツッコミが相次いでいた。

 北村氏も石破首相の発言にお怒りだ。
「消費税をゼロにするとスーパーでのレジの対応が1年かかるって!?」と触れると
「日本のスーパーがどれだけ無能だと思ってるの? グズグズ何も出来ない石破政治とは違うんだよ!!」と強烈に批判した。

東スポWEB http://www.tokyo-sports.co.jp
▶ 読み上げ

 
▶ 全レス読み上げ
名無しさん@15周年
2025/05/25(日) 16:05:03.56 ID:3vaFUPHGT (nb)
>>1 正論、北村GJ。
▶ 読み上げ

名無しさん@15周年
2025/05/25(日) 15:20:30.62 ID:SHmiMpa/K (1/2)
温室効果ガスの排出量をゼロにしても
北極・南極の氷の融解を止めることは出来ない
地球温暖化で氷河期に突入
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/05/25(日) 15:27:32.16 ID:SHmiMpa/K (2/2)
氷が溶けてマグマが動きやすくなる
南極大陸にある100以上の火山が一斉に噴火する
地球上は火山灰に覆われて太陽光が遮られる
気温は急激に低下
世界は氷河期に突入する
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/05/25(日) 22:56:42.55 ID:DZTtmb2qv (nb)
小売りが消費税徴収代行やってる利得もあるじゃん?そのへんがむずかしよね
▶ 読み上げ
おわおわだけ
2025/05/26(月) 02:13:07.79 ID:0Ofx53uSL (1/2)
じんせいいろいろよのなかえろえろ
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/05/26(月) 05:00:25.09 ID:0Ofx53uSL (2/2)
スーパーで今日から2880、5キロ
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/06/08(日) 13:21:41.43 ID:Rfc1fgoCp (nb)
母屋で家畜用飼料米のお粥をすすっている国民。
離れですき焼き食いながら酒盛りやってる財務省官僚と政治屋。
財務省に首根っこ掴まれて何も言えない情けない政治屋。
お金の印刷機抱えて、特別会計のジャブジャブで
札束の山に埋もれている財務省官僚。
さあ今日も中国共産党様と朝鮮半島にジャンジャン送金するぞー!
国民には消費増税で息の音を止めてやるニダー!
これだから日本は面白くてやめられないニダー!
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/06/08(日) 19:38:31.15 ID:OR7r//zYA (nb)
為替自由化で外貨準備いらねーのに
財務省の天下り先
全部売って
天下り先日銀、エネルギー、米価倍、金利100%にしろや!
ドル円1円めざせよ!輸出企業って海外移転済みだし
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/06/08(日) 20:20:00.78 ID:5qZjz5isq (1/4)
JAに集まると5キロとしても1万くらい乗るわけよ。交換比率で予備費を積み立てる感じだろうな
見立てを間違えただけというのは予算規模に対した張ったりが不作だった。
民意が結構大変な感じだろうか。
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/06/08(日) 20:27:51.57 ID:5qZjz5isq (2/4)
もしかしたらマヤ中尉が云いたかったのは山注意だったんだろう
要するにインボイスは税制ではなくてヤマの法整備だった
ゴトとか見えるのでそんな感じするけどね。なにこれ単純に検閲やろいうサービスごろごろしてるよな
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/06/08(日) 20:29:32.10 ID:5qZjz5isq (3/4)
やから岡本摩耶なんかも所詮コロンビアなんかの貿易特権のやからなんだな
ミナリをもうちょっと政府はちゃんと考えるべきだったんじゃないか
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/06/08(日) 20:34:17.50 ID:5qZjz5isq (4/4)
なんかもうカツオの富永みーながOK乗っ取ってテカ動かしてんだって
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件