ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    8 人
  • N00B ID
    7 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      0.5 res/分
      最大文字数
      85 字
      平均文字数
      62.5 字/res
      初投稿
      2025/05/23(金) 00:00:13
      最終投稿
      2025/05/23(金) 00:04:21
      粘着時間
      04分08秒
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      617 字
      平均文字数
      617 字/res
      初投稿
      2025/05/22(木) 08:59:28
      最終投稿
      2025/05/22(木) 08:59:28
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      137 字
      平均文字数
      137 字/res
      初投稿
      2025/05/22(木) 09:12:05
      最終投稿
      2025/05/22(木) 09:12:05
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      25 字
      平均文字数
      25 字/res
      初投稿
      2025/05/22(木) 10:02:27
      最終投稿
      2025/05/22(木) 10:02:27
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      102 字
      平均文字数
      102 字/res
      初投稿
      2025/05/22(木) 10:54:45
      最終投稿
      2025/05/22(木) 10:54:45
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.012 res/時
へびッツイ@蛇女乃呪φ ★
2025/05/22(木) 08:59:28.28 ID:???

【ワシントン時事】トランプ米大統領は21日、ホワイトハウスで南アフリカ
のラマポーザ大統領と会談した。

【写真】米トランプ政権が“難民”としての受け入れを表明し、米国に到着した
南アフリカの白人

 トランプ氏は会談冒頭、記者団を前に、南アで白人が迫害されているとの
持論を展開。ラマポーザ氏が強く反論して応酬となり、張り詰めた空気が
漂った。

 トランプ氏は2月末にウクライナのゼレンスキー大統領を招いた際も、
報道陣の前でゼレンスキー氏批判を展開して口論となっている。

 トランプ氏はこれまで、南アで「(白人の)ジェノサイド(集団*害)が
起きている」と主張。「人種的迫害」を理由に、少数派である白人を「難民」
として受け入れた。富める白人と貧しい黒人の格差是正に向け、補償なしで
土地収用を可能とするラマポーザ政権の政策も問題視してきた。

 会談でラマポーザ氏は「南アの人々の声に耳を傾ける必要がある」と指摘。
これに対し、トランプ氏は、南アで白人排斥を掲げる極左野党指導者が
「白人を*せ」と叫ぶビデオ映像を流した上で「暴力と人種差別的な法律を理由に南アの白人が逃げ出している」と強調した。

 ラマポーザ氏は、野党指導者の主張は「政府の政策とは異なる」などと
反論したが、トランプ氏が発言を撤回することはなかった。

http://news.yahoo.co.jp
▶ 読み上げ

 
▶ 全レス読み上げ
名無しさん@15周年
2025/05/22(木) 22:04:16.78 ID:AzFxkIGF/ (nb)
>>1
かつて人種隔離政策であるアパルトヘイトを政府が主導していた南アフリカだぞ
白人に対する憎悪がキレイサッパリなくなるワケなんてないじゃんか
おおらかな人間愛で白人をやさしく包み込む立派な黒人
もしかしてそんな都合のいいシナリオでも期待しているのか?

そういう願...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ

名無しさん@15周年
2025/05/22(木) 09:12:05.52 ID:WCYym722B (nb)
トランプの政策は文化大革命に似ている
1 政敵を糾弾迫害
インチキバイデン,有名タレント脅迫
2 紅衛兵と造反有理
議会襲撃
3 大学閉鎖と知識階級迫害
ハーバード大補助金停止とNIH資金大幅削減
4 下放青年
難民強制送還
Great Donald Cultural Revolution!
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/05/22(木) 10:02:27.59 ID:9zVuTw+P9 (nb)
トランプ大統領は発想力豊か
宇宙探検家になるべき人物
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/05/22(木) 10:54:45.00 ID:+yiu4s2KF (nb)
歴史から考えて、奴らに力を付けるような政策をとれば
やがて復讐されることは明らか。

何故か、そのような事を繰り返すアメリカの白人。

対日本のように、逆らって来たら大ナタを振るって
叩き潰す戦術で動いてるのかもね。
▶ 読み上げ
ススキ スネ夫
2025/05/22(木) 13:31:55.77 ID:G34beU751 (nb)
僅かの白人が殆どの農地所有

農地改革、日本に学べ
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/05/23(金) 00:00:13.87 ID:AEhelNDQ3 (1/2)
この土地はおめえにゃあ売れねえーだから作りまくってるのよ
測量いいからやってみろよ
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/05/23(金) 00:04:21.25 ID:AEhelNDQ3 (2/2)
こんなクソみたいな地域でただ乗りしてつくってもつくってもただみたいなもんだからなあー。しもべの商社が銭に代えてくれるのよ
お前らに仕事を与えてるのは誰だと思うーそれは商社だ
▶ 読み上げ
虎 武郎
2025/05/23(金) 01:43:45.91 ID:hRCQGkTfg (nb)
農地改革小作人に土地開放
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件