ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    2 人
  • N00B ID
    2 人
    • 必死ID TOP5
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      462 字
      平均文字数
      462 字/res
      初投稿
      2025/05/22(木) 03:53:41
      最終投稿
      2025/05/22(木) 03:53:41
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      48 字
      平均文字数
      48 字/res
      初投稿
      2025/05/22(木) 05:51:15
      最終投稿
      2025/05/22(木) 05:51:15
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.004 res/時
擬古牛φ ★
2025/05/22(木) 03:53:41.59 ID:???

★自民・坂本氏、夫婦別姓の立憲案めぐる「関係法650」発言を訂正

高橋杏璃2025年5月21日 21時30分

 自民党の坂本哲志国会対策委員長は21日、選択的夫婦別姓の導入をめぐる自身の発言を訂正した。
坂本氏は、立憲民主党が衆院に提出した選択的別姓導入の法案について、
「検証してみると、関係する法律が650以上、政省令も2700を超える」と述べていたが、
法令データベースで「氏」という文字を検索して該当する件数で、立憲案に特定するのは誤りだったとした。

 坂本氏は20日の公明党幹部との会談後に記者団の取材に応じた際、立憲案に関係する法律、
政省令の数として言及し、「これを検証していくのは今国会では難しい」と述べていた。

 この発言に対し、立憲の辻元清美代表代行は「改正しなければいけない法令は四つだ」と指摘。
「(関係する法律が)650以上との主張は国民を混乱させることにつながる」と批判した。

朝日新聞デジタル http://digital.asahi.com
▶ 読み上げ

 
▶ 全レス読み上げ

名無しさん@15周年
2025/05/22(木) 05:51:15.24 ID:G34beU751 (nb)
朝日新聞が詳しく説明
不倫した国会議員は国民の血税で生きている
国民は税金取られっぱなしで米も買えぬ
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件