ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    7 人
  • N00B ID
    6 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      35 字
      平均文字数
      26 字/res
      初投稿
      2025/05/20(火) 19:13:24
      最終投稿
      2025/05/20(火) 21:43:48
      粘着時間
      2時間30分24秒
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      1049 字
      平均文字数
      1049 字/res
      初投稿
      2025/05/20(火) 05:51:44
      最終投稿
      2025/05/20(火) 05:51:44
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      47 字
      平均文字数
      47 字/res
      初投稿
      2025/05/20(火) 07:26:28
      最終投稿
      2025/05/20(火) 07:26:28
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      80 字
      平均文字数
      80 字/res
      初投稿
      2025/05/20(火) 15:38:17
      最終投稿
      2025/05/20(火) 15:38:17
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      122 字
      平均文字数
      122 字/res
      初投稿
      2025/05/20(火) 20:03:46
      最終投稿
      2025/05/20(火) 20:03:46
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.013 res/時
擬古牛φ ★
2025/05/20(火) 05:51:44.91 ID:???

★辛坊治郎氏、万博「23時閉場」プランに「笑わすんじゃない!」 「自分で会場に行って現状を見ろよ」

5/19(月) 13:46配信

辛坊治郎さんの公式Xアカウントより(@JiroShinbo_tabi/一部加工)

 元テレビキャスターの辛坊治郎氏が2025年5月19日、大阪・関西万博の閉場時間を1時間延長する案を
検討しているという報道に対し、「だーかーらー、そうじゃなくて、
現状夜9時には会場内の全ての営業が、
ほぼ終わってしまう事が問題なのよ」とXで批判した。

【画像】夜のドローンショーも混雑の一因だ

■「通期パスの発行止めないとマズいよ」

 複数の報道によれば、万博の開催を監督する博覧会国際事務局(BIE)や
大阪府・市が、万博の閉場時間を22時から23時に延長する案を検討しているという。

 18日の投稿でも、辛坊氏は閉場時間の延長を疑問視。
「行政も、伝えるメディアも全く実態が分かってない」と切り出し、最大の問題点を指摘した。
「ほとんどのパビリオンが閉会1時間前の午後9時、酷いところは午後6時くらいに閉館してしまう」。

 別の投稿でも、辛坊氏は「夜11時まで延長?笑わすんじゃない!
各パビリオンに、少なくとも夜9時40分くらいまで開けとくよう指導するのが先だ。
そうすれば帰宅のタイミングをかなり分散させられる」と提言していた。

 さらに、辛坊氏は19日、閉場時間を1時間延長する案を
検討しているという別の報道をXで引用して、怒りを露わにした。
「だーかーらー、そうじゃなくて、現状夜9時には会場内の全ての営業が、
ほぼ終わってしまう事が問題なのよ」と改めて指摘。

 続けて、「組織幹部もメディアも、自分で会場に行って現状を見ろよ。
夜の人出は、現状、ドローン&噴水ショー、通期パスのおかげで、かなり限界に近いのです。
通期パスの発行止めないとマズいよ」と述べた。

 続く投稿では、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)についても言及。
「思い出すわあー。USJを森岡毅さんが立て直す前に、大阪市の3セク経営のUSJが、
年パスの安売り&大量発行で潰れそうになったケースを」と振り返った。

 最後に、辛坊氏は「大阪関西万博、通期パスの安売りをやめないと、入場者ばかりが増えて
観覧環境が悪化する悪循環に陥るよ。役人のやることっていつもこうだ」と述べた。

J-CASTニュース http://news.yahoo.co.jp
▶ 読み上げ

 
▶ 全レス読み上げ
名無しさん@15周年
2025/05/20(火) 21:34:19.61 ID:AGsFx1dnp (nb)
>>1
従業員の帰宅時間を1時間おくらせて申し訳ないと思わないのか協会は
割り増し給料払ってやればいいんでしょくらいにしか思ってないんだろうな
▶ 読み上げ

名無しさん@15周年
2025/05/20(火) 07:26:28.66 ID:xDm6mnc6U (nb)
組織幹部はVIP枠で優先入場優先観覧してるから
自分で会場に行って現状を見ても考えは変わりません
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/05/20(火) 15:38:17.30 ID:gefWM3a34 (nb)
あけとけって言っても問題は従業員が了解するかどうかなんだろう。
営業の片づけも含めて規定時間で終わる契約なんじゃないの?客側の「指導」でどうこうできるものなのか?
▶ 読み上げ
屁びっつい
2025/05/20(火) 19:13:24.60 ID:k3tTXL+ri (1/2)
>>1,2,3
日本は自由主義です
やめたい人は辞める
遣りたい人はやってろ
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/05/20(火) 20:03:46.49 ID:OllNdcoyx (nb)
若者だけの受け狙いじゃ人集まらん、若者仕事で遊んでいらね
会場に年寄り向け娯楽ヘルスセンター設置 大露天風呂、ゴロっと昼寝できる
大広間、舞台には演歌歌手にお願いして盛り上げてもらう

年金小銭の持った年寄り呼び込みせなあかんわ、若者当てにせんといて。
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/05/20(火) 21:43:48.78 ID:k3tTXL+ri (2/2)
バンパクもアウトレットもつまらない
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件