ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    4 人
  • N00B ID
    3 人
    • 必死ID TOP5
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      2 回
      投稿速度
      2.9 res/分
      最大文字数
      1485 字
      平均文字数
      1392.5 字/res
      初投稿
      2025/04/18(金) 07:30:59
      最終投稿
      2025/04/18(金) 07:31:41
      粘着時間
      42秒
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      99 字
      平均文字数
      99 字/res
      初投稿
      2025/04/18(金) 10:57:32
      最終投稿
      2025/04/18(金) 10:57:32
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      14 字
      平均文字数
      14 字/res
      初投稿
      2025/05/13(火) 07:25:07
      最終投稿
      2025/05/13(火) 07:25:07
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      20 字
      平均文字数
      20 字/res
      初投稿
      2025/05/13(火) 07:50:44
      最終投稿
      2025/05/13(火) 07:50:44
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.004 res/時
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2025/04/18(金) 07:30:59.44 ID:???

http://higashiosaka.keizai.biz

・入口のミャクミャク達
http://www.library.pref.osaka.jp
・関西万博に登場するキャラクター達
http://images.keizai.biz
・大阪万博(1970年)のグッズ一部
http://images.keizai.biz
・関西万博のID取得やチケット購入方法を紹介するパネル
http://images.keizai.biz

・関西万博のジオラマ
http://images.keizai.biz
・関西万博のマップ
http://images.keizai.biz
・関西万博のスタンプ
http://images.keizai.biz


企画展「博覧会の展覧会 in 中央図書館 スゴいぞ万博 行くぞ万博展」が現在、
大阪府立中央図書館(東大阪市荒本北1)2階多目的室で開かれている。

4月13日に開幕した大阪・関西万博の魅力や楽しみ方を伝える同展は、
万博マニアとして知られる藤井秀雄さんを中心とする万博愛好家のチーム
「EXPOサポーターズ」が協力するもので、2025大阪・関西万博のテーマや
パビリオン、チケットの購入方法やパビリオンの予約方法などを紹介するほか、
藤井さんが収集した1970(昭和45)年の大阪万博のグッズなど、
約300点を展示する。藤井さんは

 「小学6年の時に大阪万博の会場を訪れ、太陽の塔がかっこよく、
 動く歩道に未来を感じ、外国人に会ってサインをもらうなど異次元空間に
 魅力を感じ、すべてのパビリオンが見たくて11回万博に行った」

と振り返る。その後も1975(昭和50)年の沖縄国際海洋博覧会など規模の小さな博覧会も
追いかけ、国内外20の万博会場を訪問。2013(平成25)年には韓国で開催された博覧会を
日本に伝える活動に参加し、「万博を楽しむ側から、楽しさを伝える側へと活動を始めた」という。

2025大阪・関西万博では、誘致活動協力や開催決定後の機運醸成企画、
講演、万博来場サポートデスクスタッフの研修などに携わっている。

会場には、日本国際博覧会協会から提供された画像や資料を基に製作したパネルやポスター、
イベント会場で入手した資料やノベルティ、藤井さんが購入したミャクミャクグッズなどを展示する。

(次へ続く)
▶ 読み上げ

 
▶ 全レス読み上げ
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2025/04/18(金) 07:31:41.86 ID:??? (2/2)
(>>1からの続き)

 「今回の万博には『いのち輝く未来社会のデザイン』というテーマ
 があり、『いのちを救う』『いのちに力を与える』『いのちをつなぐ』
 という3つのサブテーマがある。

 このサブテーマをもう少し落とし込んで伝える資料を作ったり、万博という
 国...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ

つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2025/04/18(金) 07:31:41.86 ID:??? (2/2)
(>>1からの続き)

 「今回の万博には『いのち輝く未来社会のデザイン』というテーマ
 があり、『いのちを救う』『いのちに力を与える』『いのちをつなぐ』
 という3つのサブテーマがある。

 このサブテーマをもう少し落とし込んで伝える資料を作ったり、万博という
 国...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件