簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
6 人
-
N00B ID
4 人
-
-
必死ID TOP5
-
投稿回数2 回投稿速度1.1 res/分最大文字数34 字平均文字数32.5 字/res初投稿2025/04/18(金) 06:34:15最終投稿2025/04/18(金) 06:36:01粘着時間01分46秒
-
投稿回数2 回投稿速度- res/分最大文字数24 字平均文字数19 字/res初投稿2025/05/13(火) 07:53:21最終投稿2025/05/13(火) 10:16:16粘着時間2時間22分55秒
-
>>1 ID:???投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数1010 字平均文字数1010 字/res初投稿2025/04/18(金) 06:27:24最終投稿2025/04/18(金) 06:27:24粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数37 字平均文字数37 字/res初投稿2025/04/18(金) 10:41:42最終投稿2025/04/18(金) 10:41:42粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数12 字平均文字数12 字/res初投稿2025/05/13(火) 07:24:11最終投稿2025/05/13(火) 07:24:11粘着時間-
-
-
-
安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]
0.005 res/時
【関西万博】新潟市内・6つの中学校…修学旅行で万博訪れる予定 「命のことについて学びたい」
Text-to-Speech by VOICEVOX
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2025/04/18(金) 06:27:24.52 ID:???
・中学生 http://www.uxtv.jp
4月13日に開幕した『大阪・関西万博』。県内から修学旅行で訪れるという学校があります。
様々な課題が浮上する中、生徒は最先端の技術に触れられる機会を心待ちにしています。
新潟市の味方中学校。4月22日に3年生39人が修学旅行で『大阪・関西万博』
を訪れます。17日は、事前学習で見学するパビリオンやルートを確認していました。
◆3年生
「タイと北欧館とイタリアのパビリオンに行きたい。」
「オーストリアのいのち(展示)が音楽。私は音楽をやっているので、
見に行きたい。ピアノが勝手に動いているみたいな展示が見たい。」
予約の難しさや待ち時間の長さなどが伝えられる中、予定通り訪れることを決めました。
◆味方中学校 竹田真実子校長
「なかなか情報がなかったもので心配はしていたんですけれども、
命とか未来とか社会に向けての展示が様々あると思うので、
こんなふうに生きていきたいなとか思ってくれるといい。」
パビリオンの数は180以上。
生徒たちは、命について体験型の展示があるクラゲ館を訪れます。
◆3年生 笹川桃花さん
「クラゲ館の“いのちの根っこ”というエリアがあるみたいで、
そこで命のことについて学びたいなって思っています。」
現金が使えないため、生徒はキャッシュレス決済ができるSuica
など持ち込みます。滞在時間は、午後3時から午後8時まで。
2カ所は予約済みということですが−
◆味方中学校3年A組担任 小林凪沙先生
「時間を長めにとっているんですけど、やはり生徒が調べた
ものが見られるかなっていうのがちょっと不安ですね。」
新潟市では、6つの中学校が修学旅行で『大阪・関西万博』を訪れる予定になっています。
▶ 読み上げ
▶ 全レス読み上げ

岐阜の中学校「USJと万博、修学旅行で行くならどっちがいい?」
http://airlinehonpo.blog.fc2.com/blog-entry-12593.html

大阪関西万博開催記念◆セブンの世界ごはん万博〜!
https://hibinokurashi365.blog.jp/archives/46775807.html

今週末に新潟市で開催される『イベント』まとめてみた。2025年4月12日~13日。
https://gata21.jp/archives/95057897.html

ワイ新卒、学生時代が終わればあとは労働にまみれて苦しみながら生きていくだけだと気付き咽び泣く
http://fesoku.net/archives/10819508.html

万博に金出して行く人の正体www
http://blog.livedoor.jp/sky_wing2010-geinou/archives/62278363.html

【悲報】SNSでの誹謗中傷、5ちゃんねるのせいだったwwww
http://onecall2ch.com/archives/10825641.html
きょうで開幕1ヵ月
もう大阪を満喫してくれたのかな