ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    2 人
  • N00B ID
    2 人
    • 必死ID TOP5
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      1373 字
      平均文字数
      1373 字/res
      初投稿
      2025/03/09(日) 02:39:43
      最終投稿
      2025/03/09(日) 02:39:43
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      84 字
      平均文字数
      84 字/res
      初投稿
      2025/03/09(日) 03:20:30
      最終投稿
      2025/03/09(日) 03:20:30
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.007 res/時
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2025/03/09(日) 02:39:43.59 ID:???

http://hint-pot.jp
http://hint-pot.jp

男女でどちらがデート代を多く払うのか、正解のないテーマとあって、度々大きな議論
が巻き起こっています。男性側が「多めに出すから」と言いつつ女性にデート代の一部を要求する
行為について、「1番ダサいと思う」とつづった婚活女性の投稿が、SNS上で話題を呼んでいます。
33歳で婚活中という投稿者のみかんさん@婚活(@mikansaaaaan3)に、詳しい話を聞きました。

 (中略)

 「別に割り勘でいいんだけどさ、9800円の会計で『俺が多めに出す
 からいいよ! 4000円もらっていい?』は1番ダサいと思うんだよね」

 (中略)

投稿には女性を中心に、

 「ダサすぎますね」
 「多めに出すよを言わなかったらいいのに」
 「これならきっちり割り勘がいいなぁ。数百円で恩着せがましいって思っちゃう」
 「飲み食いの量を考えたらむしろこっちが多めに出してる」

といった共感の声が数多く寄せられた一方、男性側からは

 「え? 『多めに出すからいいよ!』がダサいってことですか?」
 「マジで何がダサいのかさっぱりわからん」
 「奢ってもらってるのに厚かましい」

といった疑問の声も上がっています。投稿者は33歳で年収約800万円の大手企業勤務。
コツコツとキャリアを積んできた人生に後悔は全くないとしつつ、「33歳という年齢を
考えてラストチャンスと思い、今年から真剣に婚活を開始しています」と話します。

 (以下略)

■関連スレッド:ジェンダー

【男女論】ジェンダーレス時代でも、女性の4割以上…「デート費用、1円も払いたくない」
http://ai.2ch.sc
【話題】キャバ嬢「クリスマスプレゼントは10万円以上、お店では最低30万円以上使うと『愛』を感じる」
http://ai.2ch.sc
【男女論】高学歴型弱者男性「妻は、男らしさや稼ぎを僕に求める一方で、男女平等を要求する“いいとこ取り”をしてくる」
http://ai.2ch.sc

【男女論】料理研究家リュウジさん「男ってだけで知らん女子の飯代払わなきゃいけないの?」友人が連れた同席女子達「会話録音した拡散する」
http://ai.2ch.sc
【男女論】婚活男性「(結婚相談所の女性は)食事に高級店ばかり指定、行きたい圧が凄い」「かぐや姫気分の女性が、無理難題で男を試してくる」
http://ai.2ch.sc
【男女論】牛角食べ放題女性半額の,擁護派「(批判者は)男らしくない・非モテの僻み」…女性社会相手の反論なら,絶対的に禁じられてきた類型
http://ai.2ch.sc
▶ 読み上げ

 
▶ 全レス読み上げ

名無しさん@15周年
2025/03/09(日) 03:20:30.07 ID:IG/sSlb5T (nb)
今の奴らは、セコいんだよ
バブル景気の頃に
バイト仲間で飲みに行って
バイトのリーダー的存在の人が
勘定を全額おごってくれた
気前がいい
景気を良くしたいなら
景気よく金を使おうぜ!
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件