ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    3 人
  • N00B ID
    3 人
    • 必死ID TOP5
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      714 字
      平均文字数
      714 字/res
      初投稿
      2025/03/05(水) 23:11:08
      最終投稿
      2025/03/05(水) 23:11:08
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      210 字
      平均文字数
      210 字/res
      初投稿
      2025/03/06(木) 17:27:11
      最終投稿
      2025/03/06(木) 17:27:11
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      35 字
      平均文字数
      35 字/res
      初投稿
      2025/03/06(木) 22:09:36
      最終投稿
      2025/03/06(木) 22:09:36
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.007 res/時
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2025/03/05(水) 23:11:08.88 ID:???

http://www.okinawatimes.co.jp
・つまようじ http://www.okinawatimes.co.jp

沖縄県名護市辺野古の新基地建設に反対する元教員や島ぐるみ会議いとまんの
市民らが、大浦湾で打ち込みが計画される約7万本の砂くいと同数のつまようじを
養生ボードに立てる取り組みを進めている。メンバーで糸満市の大城規子さん(75)は

 「途方もない数のくいが打ち込まれるのを実感できる。
 税金が浪費されて環境も汚染される。これで本当にいいのか」

と問いかけている。元学校事務職員の知念栄子さん(81)=豊見城市=が7万本分のつまようじを
購入し、2月に辺野古ゲート前であった県民大行動で参加者に見せたのがきっかけ。参加者から

 「ケースに入れたままではなく、実際に立ててみた方がリアリティーが湧く」

との助言を受け、同月25日に八重瀬町新城の県教職員組合島尻支部でスタートした。3月4日
は11人が集まり、この日までに計2万本を立てた。日本復帰闘争にも参加した知念さんは

 「くいの数をもので表現すると、工事の規模や費やされる
 月日が想像できる。反対の民意を訴え続けたい」

と語った。メンバーは一緒につまようじを立てる仲間を募っている。

■関連スレッド

【沖縄】玉城デニー知事「急いでやる理由が分からない」…辺野古新基地の,軟弱地盤・改良工事の着手巡り
http://ai.2ch.sc
▶ 読み上げ

 
▶ 全レス読み上げ
名無しさん@15周年
2025/03/06(木) 22:09:36.37 ID:cuGusjl2M (nb)
>>1
反対運動が終わったら
7万本の爪楊枝をどうするんだろう
▶ 読み上げ

名無しさん@15周年
2025/03/06(木) 17:27:11.10 ID:Bkg2yrKi4 (nb)
工事のための工事
埼玉県と東京都心に向かう道路の建設だが
一部開通で車線半分が未使用
その先の道路は部分的に工事して空き地みたいになっている
住宅が密集する地域は用地買収が出来ていない
東京都側は工事すら始まっていない
他にも1960年代の都市計画道路の一部が今になって工事完成で開通した
江戸時代は土木工事が盛んに行われていたが
徳川幕府に対する謀反を起こさないように藩のお金を工事に使わせた
現代の道路工事は江戸時代の名残りなのだろう
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件