ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    7 人
  • N00B ID
    4 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      7 回
      投稿速度
      0.1 res/分
      最大文字数
      277 字
      平均文字数
      179.4 字/res
      初投稿
      2025/03/01(土) 07:41:02
      最終投稿
      2025/03/01(土) 08:34:28
      粘着時間
      53分26秒
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      2 回
      投稿速度
      5.7 res/分
      最大文字数
      872 字
      平均文字数
      778 字/res
      初投稿
      2025/03/01(土) 02:29:49
      最終投稿
      2025/03/01(土) 02:30:10
      粘着時間
      21秒
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      0.3 res/分
      最大文字数
      91 字
      平均文字数
      66 字/res
      初投稿
      2025/03/01(土) 02:40:39
      最終投稿
      2025/03/01(土) 02:46:46
      粘着時間
      06分07秒
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      18 字
      平均文字数
      18 字/res
      初投稿
      2025/03/01(土) 02:41:07
      最終投稿
      2025/03/01(土) 02:41:07
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      69 字
      平均文字数
      69 字/res
      初投稿
      2025/03/01(土) 22:29:33
      最終投稿
      2025/03/01(土) 22:29:33
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
    • >>1 ID:???
      安価数
      2 回
      初投稿
      2025/03/01(土) 02:29:49
[ニュース速報α newsalpha]   0.03 res/時
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2025/03/01(土) 02:29:49.33 ID:???

http://www.fnn.jp
http://i.ytimg.com
http://www.youtube.com 【2分17秒】

SDGs企画はジェンダーフリーな社会のために性別に関係
なく生きられる社会を目指すジェンダーフリーについてです。

 (中略)

 医師・性教育認定講師 岡田恭子さん
 「男は仕事、女は家を守れ、男がリーダー、女はサポート、女性の能力が過小評価されている」
 「男性に対しては社会がプレッシャーをかけている。男は稼がないといけない、
 男は弱音を吐いてはいけない、これが生きづらさの原因です」

医師であり、小中学校などで性教育を行う岡田恭子さんです。
岡田さんは多様性を認め、女性の社会進出を進めようとの動きの一方で、日本には
性別で扱いや評価が変わる「ジェンダーバイアス」がかかる場面が多いと指摘しています。

それは大人だけではなく、子供にも及んでいます。

 岡田恭子さん
 「男の子がピンクのランドセルを使いたいと言ったときに、どうして止めますか?」
 「子どもたちが『お前男のくせにピンクや』と言うからいじめられるのでは、と心配になる。
 そういう社会を作っているのは誰ですか?大人ですよね、大人が言っている」

性別で無自覚に色や役割を結びつける固定観念に、
大人が囚われすぎてはいないかと参加した市民に呼びかけました。

 参加者
 「息子がバスで一人で行く時に『なんかあったらバスのおじちゃんに言いなさいよ』
 と言ったら、『お母さん、バスのおじちゃんじゃないでしょ、今は運転手は
 女の人もいるのに、おじさんって決めつけだよ』って言われて」

 参加者
 「甥っ子が保育園で赤ずきんちゃんの役をやりたいと言った時に、周りからなんで男の子
 なのにとバカにされたのを聞くと、私自身も赤ずきんちゃんやるのは女の子だと思っていたから」
 「自分自身も気付かないうちに、バイアスをかけているなと思った」

 (以下略)

(次へ続く)
▶ 読み上げ

 
▶ 全レス読み上げ
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2025/03/01(土) 02:30:10.21 ID:??? (2/2)
(>>1からの続き)

■関連スレッド:ジェンダー

【男女論】女装サラリーマン・Nanasaiさん「行き過ぎた配慮も、配慮がなさ過ぎることも無いのが、本当のジェンダーレス社会」
http://ai.2ch.sc
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/03/01(土) 22:29:33.49 ID:p5MOW+NyE (nb)
>>1
女尊男卑の実現こそが悲願の狡猾なジェンダー運動
アメリカ新大統領の政策に真っ向から立ち向かえると言うのならお手並み拝見だわ
▶ 読み上げ

つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2025/03/01(土) 02:30:10.21 ID:??? (2/2)
(>>1からの続き)

■関連スレッド:ジェンダー

【男女論】女装サラリーマン・Nanasaiさん「行き過ぎた配慮も、配慮がなさ過ぎることも無いのが、本当のジェンダーレス社会」
http://ai.2ch.sc
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件