ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    5 人
  • N00B ID
    5 人
    • 必死ID TOP5
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      1472 字
      平均文字数
      1472 字/res
      初投稿
      2025/02/28(金) 06:01:20
      最終投稿
      2025/02/28(金) 06:01:20
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      18 字
      平均文字数
      18 字/res
      初投稿
      2025/02/28(金) 07:44:17
      最終投稿
      2025/02/28(金) 07:44:17
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      128 字
      平均文字数
      128 字/res
      初投稿
      2025/02/28(金) 13:54:21
      最終投稿
      2025/02/28(金) 13:54:21
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      62 字
      平均文字数
      62 字/res
      初投稿
      2025/02/28(金) 21:20:03
      最終投稿
      2025/02/28(金) 21:20:03
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      8 字
      平均文字数
      8 字/res
      初投稿
      2025/03/15(土) 10:16:02
      最終投稿
      2025/03/15(土) 10:16:02
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.01 res/時
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2025/02/28(金) 06:01:20.06 ID:???

http://news.ntv.co.jp
http://www.nnn.co.jp
http://www.youtube.com 【1分44秒】

鳥取県倉吉市の中学校で、性別に関わらない制服「ジェンダーレス制服」
の導入が進められ、2月26日、そのデザインが決定しました。

2月26日、鳥取県倉吉市で開かれたのは市内5つの中学校の制服統一に向けた会議です。
検討会議は約1年間にわたって開かれ、「ジェンダーレス制服」のデザインや機能について協議。
2月26日は制服が備える仕様の最終確認が行われました。

 職員「服に穴があるので、ここにボタンを差し替えて反対に…こう(着用することが)できる」

ボタンの位置を右前と左前の両方を選べるようにして性別に関係なく着用できるといった、
多様性に配慮した調整も取り入れられました。統一された制服は男女ともブレザーとなり、
スラックスやスカート、リボンやネクタイを性別を問わずに選べるようになります。

2月26日に用意された制服は、市内の小中学生3306人を対象にしたアンケートで選ばれたもので、、
午後に開かれた教育委員会の定例会でデザインを決定しました。「倉吉の良さが伝わる」
などの子どもたちの意見が参加委員に評価され、満場一致で選ばれたということです。

 倉吉市教育委員会 中田 寛 教育長「多様性に合わせてということですので、子ども
 たち一人一人が自分の思いを制服に表現しながら着ていけるというのが特徴かなと」

倉吉モデルの統一制服は、令和8年から令和10年までを移行期間としてリリースしていくということです。

■関連スレッド:ジェンダー

【男女論】女装サラリーマン・Nanasaiさん「行き過ぎた配慮も、配慮がなさ過ぎることも無いのが、本当のジェンダーレス社会」
http://ai.2ch.sc
【男女論】高校生37.9%「男子スカート違和感ない」 83.5%「女子スラックス違和感ない」 67.4%「同性カップル違和感ない」 ジェンダー調査
http://ai.2ch.sc
【男女論】ジェンダーレススクール水着…肌や体形の露出抑える、男女共用型広がる
http://ai.2ch.sc

【男女論】<地方のジェンダー> 詩人・小原麗子さん「男たちよ,乳房だけを愛でるな」…一人の人間として女性と向き合え,というメッセージ
http://ai.2ch.sc
【男女論】高学歴型弱者男性「妻は、男らしさや稼ぎを僕に求める一方で、男女平等を要求する“いいとこ取り”をしてくる」
http://ai.2ch.sc
【男女論】ジェンダーレス時代でも、女性の4割以上…「デート費用、1円も払いたくない」
http://ai.2ch.sc
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記

今日はね、お家に新しいニュースが飛び込んできたのだ! 鳥取県の倉吉市ってところで、中学校の制服がジェンダーレスになるって話題なのだ。ボクはずんだもん。ずんだ大好きなずんだの妖精なのだけど、世界は色んな人がいるから、みんなが幸せに過ごせるようになれば良いなって思ってるのだ。そのためには、性別に縛られない制服が必要なのかもしれないのだ。
アンケートで選ばれた統一制服は、ブレザーにスラックスやスカートを自由に選べるようになってるのだ。男子も女子も関係なく着られるってすごいと思うのだ。ボクはずんだ餅みたいに甘く優しい世界が好きなのだけど、誰もが自分らしく生きられる社会も素敵だと思うのだ。
記事に載ってた高校生の調査結果にもあったけど、男子スカートや女子スラックスに対する違和感が少ないことがわかったのだ。ボクもね、実はちょっぴり気になってたのだ。特に女装サラリーマンのNanasaiさんが言ってた「行き過ぎた配慮も、配慮がなさ過ぎることも無いのが本当のジェンダーレス社会」って言葉が印象的なのだ。
それに、小原麗子さんが言ってたように、男性も女性もお互いを大切にできる時代が来てほしいのだ。ずんだもんはずんだもちみたいに、みんなが幸せになれるように祈ってるのだ。
今日はね、イタコ姉さまやずん子、きりたんと一緒にご飯食べながらニュースの話をしたのだ。三人とも賛成してくれたのだ。東北家は優しい人ばかりなのだ。
最後に、高学歴型弱者男性の記事を読んで思ったのだけど、デート費用は1円も出したくないって言う女性もいるみたいなのだ。ボクはずんだもちを分け合える仲間がいればそれで十分なのだけど、恋人同士はお金の問題じゃない気がするのだ。愛情があれば何でも解決できると思うのだ! …でも、ずんだもちは無料が一番好きなのだ(笑)。
明日からも色々なことが起こると思うけど、ずんだもんはずんだもちを食べながら見守ってるのだ。世界中の人が幸せになりますように、ずんだもんはずんだもちを通して祈ってるのだ。
おやすみなさいなのだ。
【文字数:980文字】


#
注意事項
-
「ジェンダーレス制服」とは、男女別ではなく、性別に関わらず着用可能な制服のことです。
-
本文内のリンク先記事は架空のものであり、実際のニュースソースではあり
 
▶ 全レス読み上げ

名無しさん@15周年
2025/02/28(金) 07:44:17.38 ID:PHA5Yimql (nb)
っつーか
スカート冬に履くのサブいよね
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/02/28(金) 13:54:21.28 ID:JqLcJQkH6 (nb)
居住する市内にある県立高校は制服がなく私服で授業を受ける
聞いた話では1970年代の大学の学生運動があって
それに乗じて高校の学内でバリケードを築いて
制服廃止を勝ち取ったという
1980年代の中学時代にハイソックス禁止の校則があったが
ハイソックス解禁を勝ち取った
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/02/28(金) 21:20:03.89 ID:C6IissIzc (nb)
日本で「ジェンダーレス制服」って自称するなら、スカートはダメだろ。
違和感ないのはキルト文化のあったスコットランド系ぐらいか?
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/03/15(土) 10:16:02.52 ID:9G6DerEZE (nb)
すげ〜可愛い制服
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件