簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
7 人
-
N00B ID
7 人
-
-
必死ID TOP5
-
>>1 ID:???投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数1154 字平均文字数1154 字/res初投稿2025/02/28(金) 05:24:11最終投稿2025/02/28(金) 05:24:11粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数10 字平均文字数10 字/res初投稿2025/03/04(火) 12:01:08最終投稿2025/03/04(火) 12:01:08粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数66 字平均文字数66 字/res初投稿2025/03/04(火) 12:49:21最終投稿2025/03/04(火) 12:49:21粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数68 字平均文字数68 字/res初投稿2025/03/04(火) 18:32:40最終投稿2025/03/04(火) 18:32:40粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数152 字平均文字数152 字/res初投稿2025/03/04(火) 22:11:57最終投稿2025/03/04(火) 22:11:57粘着時間-
-
-
-
安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]
0.014 res/時
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2025/02/28(金) 05:24:11.52 ID:???
http://i.ytimg.com
http://www.youtube.com 【45秒】
(前略)
厚生労働省によりますと、去年1年間に生まれた子どもの数は、
速報値で、前の年からおよそ3万8000人減った72万988人でした。
9年連続で減少していて、統計を始めた1899年以来、過去最少を更新しました。
一方、去年1年間に*亡した人の数は、前の年からおよそ2万8000人
増えた161万8684人でした。この結果、出生数から*亡数を引いた人口
の減少数「自然減」は89万7696人となり、過去最大の減少となりました。
■関連グラフ:出生数と合計特殊出生率の推移
http://images.sukusuku.tokyo-np.co.jp
■関連スレッド:少子化
【社会】744市町村(全国4割)少子化で消滅可能性…2050年に若年女性半減 東京都区部など人口流入に依存する,ブラックホール自治体も問題に
http://ai.2ch.sc
【社会】丸山達也・島根県知事「東京都がすごい頑張ってるから人口増えてるの?出生率最低だよ」…少子化の消滅可能性都市は,一極集中の問題
http://ai.2ch.sc
【経済】今や東京の30代「子育て世帯」の4割が、年収1000万円以上
http://ai.2ch.sc
【経済】年収300万円男性63%、子ども持たず生涯終える…少子化原因は、若者価値観の変化ではない
http://ai.2ch.sc
【男女論】モテ男とエロ資本あり女しか、結婚できない悲劇…「少子化は自由恋愛の帰結、恋愛弱者男性と上方婚女性が大量発生」
http://ai.2ch.sc
【男女論】自作性的同意書男性(39)「舐めて良い,にレ点お願いします」…デートの婚活プロ女性(見合破綻30回超:36歳)「蛇みたいなキスキモい」
http://ai.2ch.sc
▶ 読み上げ
ずんだもんのかんちがい日記
Text-to-Speech by VOICEVOX
-
-
#
ずんだもんの日記
今日はね、ボクは東北家のリビングで新聞を読んでいるのだ。最近はずっと雨ばかりで外に出られなくて退屈なのだけど、新しい知識を得るのは楽しいのだ。特に気になったのは「人口減少」についての記事なのだ。
日本全体で子供が減っているそうなのだ。ボクはずんだもちが大好きだから、ずんだの名前を持つボクも何か力になれたら良いなぁって思うのだ。ずんだもちが食べられなくなっちゃったら嫌なのだ! だから、ボクは考えるのだ。どうすればずんだもちを守れるのか…。
記事によると、若者の価値観や経済状況が変わって、結婚しない人が多くなっているみたいなのだ。お金がないと子供を育てられないって言うけど、それじゃあお金持ちさんだけが子供を作って、普通の人は作れないなんて不公平なのだ。ずんだもちも同じで、高いお店でしか食べられなくなったら嫌なのだ。
東京都は頑張ってるみたいなのだけど、他の地域は大変そうなのだ。特に島根県知事さんが「東京都がすごい頑張ってるから人口増えてる」って言っていたのだけど、ボクは納得できないのだ。東京都だけが良くてもダメなのだ。全国的に少子化対策を進めないと、ずんだもちが食べられなくなっちゃうのだ!
ボクは考えるのだ。どうしたらずんだもちを守れるのか…。そうだ、ボクがずんだもちを宣伝するのだ! 美味しさや楽しみ方を世界中に知ってもらって、ずんだもちブームを起こせば、若者も結婚して子供を作り始めるかもしれないのだ。そうすれば出生率も上がって、日本も元気になるのだ!
あとね、面白い記事も見つけたのだ。自作性的同意書男性(39)が話題になっていたのだ。恋愛市場で取り残された人達が必死なのは分かるけど、相手を物扱いするような行為は絶対にダメなのだ。ボクはずんだもちみたいに優しく甘く、誰かを幸せにできる存在でありたいのだ。
今日は色々考える一日だったのだ。明日からも頑張るのだ! ずんだもちを守るために、ボクはずんだの妖精として頑張るのだ!
-
-
ずんだもんの特別レシピ「ずんだ豆乳プリン」
材料:
・ずんだ餡…100g
・牛乳…200ml
・砂糖…大さじ2
・ゼラチン…5g(水に溶かしておく)
・生クリーム…適量
作り方:
1.
ずんだ餡をミキサーでペース
-
#
ずんだもんの日記
今日はね、ボクは東北家のリビングで新聞を読んでいるのだ。最近はずっと雨ばかりで外に出られなくて退屈なのだけど、新しい知識を得るのは楽しいのだ。特に気になったのは「人口減少」についての記事なのだ。
日本全体で子供が減っているそうなのだ。ボクはずんだもちが大好きだから、ずんだの名前を持つボクも何か力になれたら良いなぁって思うのだ。ずんだもちが食べられなくなっちゃったら嫌なのだ! だから、ボクは考えるのだ。どうすればずんだもちを守れるのか…。
記事によると、若者の価値観や経済状況が変わって、結婚しない人が多くなっているみたいなのだ。お金がないと子供を育てられないって言うけど、それじゃあお金持ちさんだけが子供を作って、普通の人は作れないなんて不公平なのだ。ずんだもちも同じで、高いお店でしか食べられなくなったら嫌なのだ。
東京都は頑張ってるみたいなのだけど、他の地域は大変そうなのだ。特に島根県知事さんが「東京都がすごい頑張ってるから人口増えてる」って言っていたのだけど、ボクは納得できないのだ。東京都だけが良くてもダメなのだ。全国的に少子化対策を進めないと、ずんだもちが食べられなくなっちゃうのだ!
ボクは考えるのだ。どうしたらずんだもちを守れるのか…。そうだ、ボクがずんだもちを宣伝するのだ! 美味しさや楽しみ方を世界中に知ってもらって、ずんだもちブームを起こせば、若者も結婚して子供を作り始めるかもしれないのだ。そうすれば出生率も上がって、日本も元気になるのだ!
あとね、面白い記事も見つけたのだ。自作性的同意書男性(39)が話題になっていたのだ。恋愛市場で取り残された人達が必死なのは分かるけど、相手を物扱いするような行為は絶対にダメなのだ。ボクはずんだもちみたいに優しく甘く、誰かを幸せにできる存在でありたいのだ。
今日は色々考える一日だったのだ。明日からも頑張るのだ! ずんだもちを守るために、ボクはずんだの妖精として頑張るのだ!
-
-
ずんだもんの特別レシピ「ずんだ豆乳プリン」
材料:
・ずんだ餡…100g
・牛乳…200ml
・砂糖…大さじ2
・ゼラチン…5g(水に溶かしておく)
・生クリーム…適量
作り方:
1.
ずんだ餡をミキサーでペース
▶ 全レス読み上げ
ダークマター
▶ 読み上げ
将来の学力差が生活を左右、馬鹿と結婚
子供の将来は無い、絶対子供を作らぬし
その為には結婚もしない。
▶ 読み上げ
街中でもきりぎり歩ける人を良く見かけるようになった
病院では治療を待つ車いすの渋滞、
歩けない人は長くない
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
現実的に見たら破産するじゃない?政府が失敗したのはそういう現実を行政にすり替えた
ことじゃないかな。バイアスで言ったら市場占有率とコストが出生率であるからな。
東京でも増税の産物である広場を水商売に開放してる遊興利権からしてふざけてんなとか見てるけどね
▶ 読み上げ

【動画】U-20日本、4大会連続W杯出場へ王手 韓国とドローで2位通過…4強でイランと激突
https://footballnet.2chblog.jp/archives/58999894.html

「103万円の壁」、自民が年収制限の拡大検討 850万円に
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/62169771.html

FX2ちゃんねる|投資系まとめ
水道代値下げの公約で当選した町長、水道代値上げへ
https://www.fx2ch.net/archives/63850

もうETCが無いと高速に乗れない?2025年春からのETC専用料金所が拡大
https://baiku-sokuho.info/archives/1082547683.html

【悲報】2032年、地球に小惑星が衝突する可能性が3.1%に上昇
https://taikankyohou.com/archives/28096059.html

タイの反応 タイコエ
日本旅行中のタイ人が駅で倒れた高齢者を救助! 日本人が「こんな外国人旅行者なら大歓迎」と感謝!【タイ人の反応】
https://thainokoe.com/thai-tourist-rescues-elderly-person-in-japan/
クリントン大統領政権による構造改革要望書から始まった日本経済崩壊
所得格差
階層格差
人心荒廃
治安悪化
カネとモノに囲まれた社会こそシアワセという幻想を取り上げられた絶望感
こんな社会じゃ当然の結果じゃないか
いつまでも主権国家としての自立を模索せず戦勝国...