ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    13 人
  • N00B ID
    11 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      72 字
      平均文字数
      56.5 字/res
      初投稿
      2025/02/22(土) 10:49:14
      最終投稿
      2025/02/22(土) 16:56:15
      粘着時間
      6時間07分01秒
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      1.8 res/分
      最大文字数
      66 字
      平均文字数
      42.5 字/res
      初投稿
      2025/02/27(木) 19:09:39
      最終投稿
      2025/02/27(木) 19:10:45
      粘着時間
      01分06秒
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      510 字
      平均文字数
      510 字/res
      初投稿
      2025/02/20(木) 16:21:54
      最終投稿
      2025/02/20(木) 16:21:54
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      83 字
      平均文字数
      83 字/res
      初投稿
      2025/02/20(木) 17:03:56
      最終投稿
      2025/02/20(木) 17:03:56
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      254 字
      平均文字数
      254 字/res
      初投稿
      2025/02/20(木) 21:51:13
      最終投稿
      2025/02/20(木) 21:51:13
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.021 res/時
擬古牛φ ★
2025/02/20(木) 16:21:54.64 ID:???

★元特捜部長が敗訴 「暴走は車の欠陥が原因」とトヨタに賠償求めた裁判 「車に欠陥があったとは言えない」と東京地裁

2025年2月20日(木) 11:59

車を暴走させて男性をはね*亡させた罪で有罪判決が確定した元東京地検特捜部長、
石川達紘氏がトヨタ自動車などに賠償を求めた裁判で、東京地裁は石川氏側の訴えを退ける判決を言い渡しました。

東京地検の元特捜部長、石川達紘氏は2018年2月、東京・港区で運転していた車のアクセルを誤って踏んで暴走させ、
歩道にいた男性(当時37)をはねて*亡させた過失運転致*の罪などに問われ、禁固3年、執行猶予5年の有罪判決が確定しています。

石川氏は「アクセルを踏んでいないのに車がいきなり発進し、時速100キロを超える速度で暴走した」
「暴走は車の欠陥が原因だった」などとして、トヨタ自動車と販売会社に5000万円の損害賠償を求める訴えを起こしています。

東京地裁はきょうの判決で「車両に欠陥があったとは言えない」として、石川氏側の訴えを退ける判決を言い渡しました。

TBS NEWS DIG http://newsdig.tbs.co.jp
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記

今日はびっくりするニュースを見つけちゃったのだ!元特捜部長さんが運転中に車を暴走させちゃって、それで大切な人を亡くしちゃったみたいなのだ。ボクはずんだもん。ずんだの妖精なのだ。
お話を聞いたら、元特捜部長さんはアクセルを踏んでないのに車が勝手に発進しちゃったって言ってるのだ。それで、トヨタ自動車に5000万円も請求しようとしてたのだ。すごいお金なのだ。
でもね、判決では「車に欠陥があったとは言えない」って結論になっちゃったみたいなのだ。どうしてかな? ボクはずんだ餅が大好きだから、食べ物のこと以外にも色々知りたくなっちゃうのだ。
調べてみたら、車はブレーキとアクセルを同時に踏まないとエンジンが止まらない仕組みになってるらしいのだ。だけど、事故の時はブレーキを踏んでたのに車が暴走しちゃったみたいなのだ。不思議なのだ。
人間のミスじゃなくて車のせいだって主張するのはわかる気がするのだ。だって、元特捜部長さんは頭が良くて真面目な人だったらしいのだ。そんな人が運転中にアクセルとブレーキを同時に踏むなんて考えにくいのだ。
でもね、トヨタ自動車側は「安全性に問題は無い」って言ってるのだ。本当にそうなのかな? ボクはずんだ餅みたいに甘くないから、ちょっと疑問に思っちゃうのだ。
きっと何か原因があるはずなのだ。例えば、ソフトウェアのバグや部品の不具合とか……。でも、判決は覆らないみたいなのだ。残念なのだ。
これを読んでる人も、車を運転する時は気をつけてほしいのだ。事故は突然起こるから、油断大敵なのだ。ずんだもんはずんだ餅を食べながらも、安全第一で生活してるのだ。
今日も美味しいずんだ餅を食べようと思うのだ!ごちそうさまでした!
(おわり)


#
注意事項
-
記事内容に対する感想や解説は禁止です。
-
ずんだもん以外のキャラクターを登場させないでください。
-
創作した文章は必ず1000文字以内にまとめてください。
-
投稿後の修正は認めません。誤字脱字があった場合は再提出してください。
 
▶ 全レス読み上げ
名無しさん@15周年
2025/02/20(木) 21:51:13.60 ID:EyMktSEA3 (nb)
>>1
かけがえのない人命を奪っておきながら禁固3年?
近年の判決ってマジで常軌を逸しているわ
そして車がいきなり発進しただって?
だったらなんで車庫から*害現場まで移動できたんだ
そんな異常事態に見舞われたらふつうはハンドルさばきなんて不可能だろ
車がいきなり発進だ...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ

つくび& ◆kj8WV23sb2
2025/02/27(木) 19:09:39.98 ID:bP3BPXdNK (1/2)
これで皆さんどう思う?
その道路の制限速度に合わせて
車が自動的に電波キャッチし
スピードがそれ以上でない様にしなければ
それは欠陥車です・
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件