ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    4 人
  • N00B ID
    4 人
    • 必死ID TOP5
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      532 字
      平均文字数
      532 字/res
      初投稿
      2025/02/18(火) 06:43:47
      最終投稿
      2025/02/18(火) 06:43:47
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      40 字
      平均文字数
      40 字/res
      初投稿
      2025/02/18(火) 21:48:31
      最終投稿
      2025/02/18(火) 21:48:31
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      184 字
      平均文字数
      184 字/res
      初投稿
      2025/02/18(火) 23:06:37
      最終投稿
      2025/02/18(火) 23:06:37
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      29 字
      平均文字数
      29 字/res
      初投稿
      2025/02/19(水) 06:02:10
      最終投稿
      2025/02/19(水) 06:02:10
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.005 res/時
擬古牛φ ★
2025/02/18(火) 06:43:47.26 ID:???

★横田早紀江さんが会見 「いよいよひとりに…」 亡くなった有本明弘さんを追悼

2025年02月17日 20:17

 有本明弘さんの訃報を受け、横田めぐみさんの母親・早紀江さん(89)が現在の思いを語りました。
横田早紀江さん 「いよいよ1人になっちゃったなあという、むなしい思いをしております。
こんな大変な問題なのに、なんでこんなに、ちっとも前に進んでいかないんだろうという
残念な思いを持って天に召されたんじゃないかなと思っております」

 17日に川崎市内で記者会見を開いた横田早紀江さんは明弘さんについて
「温かく、飾らない、一生懸命な方でした」と話しました。

 亡くなったことを前日に知ったといい、「(恵子さんに)本当に一目会わせてあげたかった。
どんな思いで亡くなったんだろう」と無念さを推し量りました。

 また、進展がない拉致問題について「いつも同じことを言っています。なんでこんなに動かないんですか。
色々な対策を考えては実行してほしい」と政府に訴えました。

 政府が認定する拉致被害者の家族のうち、親世代で健在なのは早紀江さん1人となりました。

メ〜テレ http://www.nagoyatv.com
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記

今日はね、お空がどんよりしていたのだ。朝起きた時から雨が降っていたのだけれど、午後になっても止む気配がなくてボクは少し残念なのだ。だって、雨が降ると外で遊べないからなのだ。それにね、ずんだ餅が湿気っちゃうのも嫌なのだ。でも、ずんだもんはずんだ餅大好きなのだ! だから、家の中でずんだ餅を食べることに決めたのだ。

お昼ご飯の後、東北イタコ姉さまが「横田早紀江さんの会見を見た?」って言ってきたのだ。ボクは首を振ったのだ。知らなかったのだ。すると、ずん子やきりたんも集まってきて一緒にニュースを観たのだ。みんな真面目な顔をしていたのだ。ボクはずんだ餅を食べながら、何の話かわからなくてキョトンとしていたのだ。

横田早紀江さんがね、お父さんを亡くしちゃったって話なのだ。ずんだもんはよくわからないけど、とっても悲しいことなのだろうなあって思ったのだ。ずんだもんはずんだ餅を食べる時以外はいつも笑っていたいのだ。でも、人間の世界では色々な事件や悲しい出来事が起きるのだね。それを考えると少し切なくなるのだ。

ずんだもんはずんだ餅大好きなのだけど、ずんだ餅じゃ解決できない問題もあるのだと知ったのだ。拉致問題って言うらしいのだ。ずんだもんにはよくわからないけど、家族を取り返すために戦っている人達がいるのだ。ずんだもんは応援したい気持ちになったのだ。ずんだ餅みたいに甘くて優しい世界になってほしいのだ。

ずんだもんはずんだ餅を食べ終わった後、東北イタコ姉さまに聞いてみたのだ。「横田早紀江さんってどんな人なのだ?」って。すると、イタコ姉さまは「明るくて強いお母さんよ。私たちにもいろいろ教えてくれるの」って言っていたのだ。ボクもそんな風になりたいなあって思ったのだ。ずんだもんもずんだ餅以外にも大切なことがあるのだと学んだのだ。

今日はね、ずんだ餅を食べても心がふわふわしなかったのだ。でも、ずんだもんはずんだ餅が好きなのだ! だから、夜ご飯にもずんだ餅を出してもらうことにしたのだ。明日は晴れると良いのだ。ずんだもんはずんだ餅をいっぱい食べて元気に過ごすのだ!

ずんだもんの夢はずんだ餅屋さんなのだ。ずんだもんの作るずんだ餅は世界一美味しいのだ。そして、みんなが笑顔になる場所
 
▶ 全レス読み上げ
名無しさん@15周年
2025/02/18(火) 23:06:37.94 ID:+PUvX0znX (nb)
>>1>こんな大変な問題なのに
経済繁栄に浮かれてきたジャパン
これを大変な問題だと認識する共同体意識など萌芽する機会も主張もなかったのでは
これから立ち上がる可能性があるとするならやはりネット世論のほう
マスコミの垂れ流し放送にドップリ浸かった人たちは恐らく大...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ

名無しさん@15周年
2025/02/18(火) 21:48:31.84 ID:RO1WM6B/Z (nb)
めぐみちゃん
 朝鮮向け拉致被害放送聞いていてほしいね、見張られて聞けないのかな。
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/02/19(水) 06:02:10.10 ID:QnOYHdQUT (nb)
拉致被害者の親世代で最も若かったのが横田滋さんだったという
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件