ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    11 人
  • N00B ID
    7 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      7 回
      投稿速度
      0.2 res/分
      最大文字数
      168 字
      平均文字数
      114.3 字/res
      初投稿
      2025/02/15(土) 03:52:43
      最終投稿
      2025/02/15(土) 04:37:47
      粘着時間
      45分04秒
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      0.5 res/分
      最大文字数
      58 字
      平均文字数
      55 字/res
      初投稿
      2025/02/14(金) 14:51:29
      最終投稿
      2025/02/14(金) 14:55:12
      粘着時間
      03分43秒
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      57 字
      平均文字数
      37 字/res
      初投稿
      2025/02/15(土) 00:07:48
      最終投稿
      2025/02/15(土) 01:38:16
      粘着時間
      1時間30分28秒
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      81 字
      平均文字数
      66.5 字/res
      初投稿
      2025/02/15(土) 03:49:02
      最終投稿
      2025/02/15(土) 05:12:16
      粘着時間
      1時間23分14秒
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      673 字
      平均文字数
      673 字/res
      初投稿
      2025/02/14(金) 14:46:56
      最終投稿
      2025/02/14(金) 14:46:56
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.024 res/時
擬古牛φ ★
2025/02/14(金) 14:46:56.70 ID:???

★ USAID 海外援助停止 不発弾処理事業が停止 懸念広がる

2025年2月14日 8時55分

アメリカのトランプ大統領が海外援助を一時停止するよう指示したことを受け、
ベトナム戦争中にアメリカ軍によって大量の爆弾が投下されたベトナムやラオスなどでは、
不発弾の処理事業が停止を余儀なくされ、懸念が広がっています。

トランプ大統領は1月、アメリカ政府の海外援助を90日間停止し、内容を見直すとした大統領令に署名し、
国務省とその傘下のUSAID=アメリカ国際開発庁が行う海外援助は一部を除き、一時的に停止しています。

こうしたなか、ベトナム戦争中にアメリカ軍によって大量の爆弾が投下されたベトナムとラオスなどでは、
アメリカの援助で進められてきた不発弾の処理事業にも影響が出ています。

このうちベトナムなどで不発弾の除去や人員の訓練など大規模なプロジェクトを展開する
イギリスのNGO、MAGはアメリカからの援助が滞り、事業の多くを停止したということです。

また、ラオスの政府機関もNHKの取材に、不発弾処理に関わるすべての事業が停止を余儀なくされたと明らかにしました。

ことしはベトナム戦争の終結から50年となりますが、現地では今も不発弾による被害が続いていて、
援助関係者の間では懸念が広がっています。

ベトナム外務省の報道官は13日の会見で「事業の凍結は人々の安全や周辺環境に大きな影響を与える」と
述べた上で、援助の再開を求めました。

NHK http://www3.nhk.or.jp
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記

ボクはずんだの妖精、ずんだもんなのだ!
今日ね、お家のテレビでアメリカさんが海外への援助を一時停止するってニュースをみたのだ。その中でも特に気になったのが、ベトナム戦争で使われた爆弾の話なのだ。ボクはずんだ餅が大好きだから、平和が大切だと思うのだ。不発弾処理っていうのは知ってるよ。ずんだもちみたいに、中身は美味しいのに食べられなくて残念なやつなのだ。
ベトナムやラオスにはまだたくさんあるみたいなのだ。そこで活動していたNGOの人達も困っているみたいなのだ。ボクはずんだもちを食べる度に幸せを感じるけど、不発弾で苦しむ人がいるなんて悲しいのだ。
ボクはずんだもちを食べる時、いつも「ご飯があって、家族がいて、友達がいて、世界が平和でありますように」って祈ってるのだ。今回のニュースを見て、改めてその事を実感したのだ。
アメリカさんが援助を停止した理由は分からないけど、ボクはずんだもちみたいに甘くて優しい世界が続いてほしいのだ。きっと、ずんだもちを好きな人はみんな同じ気持ちなのだと思うのだ。
お兄ちゃんやお姉ちゃん、きりたんも心配してたのだ。早く元通りになれば良いのになぁって言ってたのだ。ボクも一緒に祈ろうと思うのだ。ずんだもちが美味しく食べられる世界が来ますように!
最後に、この日記を読んでくれた人も一緒に祈ってほしいのだ。ずんだもちが大好きな世界が訪れますようにってね。
おわりなのだ。
(※注意:上記の文章はずんだもんのキャラクター性格を活かしたフィクションであり、実際の出来事や個人・団体とは関係ありません)
 
▶ 全レス読み上げ

名無しさん@15周年
2025/02/14(金) 14:51:29.56 ID:F7oi0aRbU (1/2)
日本も戦時中の不発弾がまだまだ埋まっている
猛烈な暑さで地中の温度が上昇している
熱で信管が作動して爆発する可能性がある
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/02/14(金) 14:55:12.80 ID:F7oi0aRbU (2/2)
ベトナム戦争では米軍が枯葉剤を散布するという化学兵器を使った
現代の日本は中古自動車屋が化学兵器を使用した
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/02/14(金) 19:46:46.05 ID:Y6iJMKn5u (nb)
 最近のおかしな世界動向、陰謀論と言われても良い、
トランプの言動の大分部分は理解できるが
強硬な宗教至上での言動や
トランプ米国とネタニアフイスラエルやプーチンロシアによる
予定調和のようなご都合結果方向か
ガザ地区すべて、ヨルダン川西岸、シリア国境進出や
ウクライナ侵略での占領地は
イスラエルやロシアの都合の良い領土取得方向に
それにカナダやグリーンランドにパナマ運河にノーベル賞を取得する?。
 取ってつけたような
停戦理由「これ以上の*傷者止める」など米国人のロシアによる解放も
戦争強国三国が一番得をするような構図ありきか、
トランプが米国大統領になってからの動向で日本にも敵対的な行動アリアリ。
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/02/14(金) 22:30:37.95 ID:mC9HKD7kD (nb)
左翼のよく使う手なんですよなー
今まで何してたんか
ベトナム戦争なんて何十年前だ
左翼がよく使う手なんですよ
何処に金消えたんだ
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/02/15(土) 01:38:16.22 ID:t+bSeS6G8 (2/2)
 宗教がすべて過去への強硬懐古か。
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/02/15(土) 02:22:13.59 ID:ccpFTVLZB (nb)
5兆だか6兆だか知らないが、さすがに金額がでかい。
でも放置してたのは、ドルが現金として流通するためでは?
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/02/15(土) 02:34:26.06 ID:u6r1PyMPe (nb)
今起きている戦地も画期的な処理法確立しないと後100年は危ない訳だね
▶ 読み上げ
平民市民
2025/02/15(土) 03:48:16.24 ID:EsQbiFt1/ (nb)
トランプは世界の大統領に成れるか?

世界を苦しめて終わりになるか、はて?
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/02/15(土) 03:49:02.80 ID:3pQ/733TK (1/2)
核弾頭ミサイルは地下のサイロに格納されている
地球内部の状態がどうなっているのか調査した訳ではないが
地中の温度が上昇して行けば熱によって核弾頭が誘爆する可能性はある
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/02/15(土) 03:52:43.87 ID:UiGP9U9gY (1/7)
分かりずらい人は日本のODAみたいなもんだって、あれも札付きとか云われてるやん
やから例えばクルド人とかでもトルコ周りの社交界の役割見たいなんがあったりするのも
あったりするからスラグ利権に食い込んでんだろう
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/02/15(土) 03:58:12.56 ID:UiGP9U9gY (2/7)
まあこれをニュースに書いてあったけど単一政府のモラルの問題は思いつくので
やっぱ地獄の黙示録じゃない?オブリビオンの方がローカルもので面白いな
映画が追いかけた面白いネタってのが実は結構迷惑している部分もあるって請ったろうな
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/02/15(土) 04:03:25.03 ID:UiGP9U9gY (3/7)
共通して占うとカーツ大佐とたぶんオブリビオンてカルト的SFなんであんまみてない
人多いと思うので確かトップガン2撮った監督で要点はシカニイウイバーて自称女の支配者が
意外と大変て話、どっちも底流にあるのがユダヤだろう。イエーもただラップに乗せて
謡ってるわけでもない暗黒があったりするんだな
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/02/15(土) 04:18:57.92 ID:UiGP9U9gY (4/7)
こんなんでも体制違いで出る問題て調べなくても大体憑いてる予算でキャバクラ通いしてる
てオチで抵抗勢力化するのは粉飾も国跨いでたら汚い使い方もでてくるのでそれもシカリオて何故か2メーターくらいあるごつい武装した弁護士が実は
主人公て映画あるよね。そこまでやると作戦に偽装されてるとなる辺りくらいからこれは国際問題だよって認識で良いんじゃないか
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/02/15(土) 04:24:39.53 ID:UiGP9U9gY (5/7)
んーそのくらいのディープランニングがわかったらあなたに取り憑いて建物が建ったり
隣に家族が引っ越してきたりする場合があるってのを知ったらどの程度の予算で動く夜警の国家を
形成しているか分かるようになるよ
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/02/15(土) 04:32:17.02 ID:UiGP9U9gY (6/7)
まあなんだろうな。フジの問題もそういうBOに集ったのが半分くらいアメリカ人や
北野武がアメリカ出身や云うから、日共連としての自民党と揉めたって図式もあるんじゃねえの
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/02/15(土) 04:37:47.52 ID:UiGP9U9gY (7/7)
そのアメリカ人の定義も要はアジアにおける漢族とかそう云うレベルで
ユダヤ人に近い感じがするよね。それでどこまでってのは
それ役所届けれる?範囲だってのを明確に定義したってのが今のアメリカの立場だだろう
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/02/15(土) 05:12:16.41 ID:3pQ/733TK (2/2)
ベトナム戦争で地雷も埋まっている
地雷は世界中の紛争地域で敷設される
地雷は日常生活に危険を及ぼす厄介な物だ
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/02/24(月) 00:14:55.93 ID:YPWeA6Ppg (nb)
旧日本軍が中国に残したという化学兵器も
日本の税金で処理したけれども
(化学兵器だろうが武装解除して中国に
引き渡したので、責任は中国にある)
実はソ連が持ち込んだ化学兵器だった
なんて噂があるので
本当にUSAIDがすべき仕事だったのか
監査は必要だろうね
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件