ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    4 人
  • N00B ID
    3 人
    • 必死ID TOP5
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      2 回
      投稿速度
      5 res/分
      最大文字数
      1458 字
      平均文字数
      1289 字/res
      初投稿
      2025/02/14(金) 01:15:34
      最終投稿
      2025/02/14(金) 01:15:58
      粘着時間
      24秒
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      19 字
      平均文字数
      19 字/res
      初投稿
      2025/02/14(金) 04:11:59
      最終投稿
      2025/02/14(金) 04:11:59
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      57 字
      平均文字数
      57 字/res
      初投稿
      2025/02/14(金) 07:54:47
      最終投稿
      2025/02/14(金) 07:54:47
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      130 字
      平均文字数
      130 字/res
      初投稿
      2025/02/14(金) 11:24:49
      最終投稿
      2025/02/14(金) 11:24:49
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.006 res/時
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2025/02/14(金) 01:15:34.37 ID:???

http://news.tv-asahi.co.jp
http://news.tv-asahi.co.jp
http://www.youtube.com 【1分25秒】

 (前略)

 ◆大阪・熊本でも道路に穴が

埼玉県八潮市で道路が陥没してトラックが転落した事故から2週間。
現場では今も夜通しで、重機による作業が行われています。

穴の中のトラック運転手の捜索は9日、湧き出る水の影響で断念
しました。県は10日から新たに直径20センチほどの穴を2つ開け、
その中に小型カメラを入れて調査する方法に切り替えています。
http://news.tv-asahi.co.jp

 (中略)

こうしたなか、各地でも道路の陥没が相次いでいます。

熊本市中心部の市道に、直径およそ60センチ、深さおよそ50センチの穴があるのを通勤中
の市の職員が発見しました。陥没の原因は分かっていませんが、この地域の下水道は50年
以上が経過しているため、市は老朽化が関連している可能性があるとみています。
http://news.tv-asahi.co.jp

大阪市でも…。穴が空いていたのは交差点の真ん中。撮影者は市の水道局にすぐ電話で連絡したと
いうことです。八潮市での陥没事故を受けて、国交省は、同じような規模の下水道管がある7都府県に
「緊急点検」を命じています。しかし、財政難や人手不足などで作業が追い付いていません。
http://news.tv-asahi.co.jp

 ◆データを収集、AIで解析

そんななか今、自治体が注目している企業があります。それが宇宙の衛星データを活用
した事業を展開するベンチャーで「宇宙水道局」と呼ばれるサービスを提供しています。

 天地人 樋口宣人COO「(問い合わせが)大変増えております。上下水道局、それから
 下水道を運営している会社、政府機関等々から様々な問い合わせを受けております」
 http://news.tv-asahi.co.jp

「宇宙水道局」とは、どんなものなのでしょうか?

 天地人 事業開発 岡田和樹さん「地中に埋められている水道管の
 老朽化リスクを5段階で可視化するシステム。一番赤いところが、漏水
 している可能性が非常に高い。『今すぐ調査に行ってください』と言っている」
 http://news.tv-asahi.co.jp

(次へ続く)
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記

きょうはね、お空を見上げたら雲ひとつない青空だったのだ!ボクは大好きなずんだ餅を食べながら、ふわふわの雲を眺めていたのだ。そしたらね、東北イタコ姉さまが「ずんだもん、宇宙水道局って知ってるかい?」って聞いてきたのだ。ボクは「知らないのだー」って答えたのだけど、ずっと気になっていたのだ。だから、夜ご飯後にパソコンで調べてみたのだ。

宇宙水道局はね、衛星を使って地中に埋まっている水道管や下水道管を撮影して、老朽化リスクを可視化するサービスを提供している会社なのだ。科学技術が進んでいるんだなぁって思ったのだ。ボク達ずんだ一家も、古い家だからちょっと心配になったのだ。

ずんだもんはずんだ餅が大好きだけど、お水も大事なのだ。安全でキレイなお水じゃないと美味しく食べれないのだよ!だから、こういう会社があるって知って、少しほっとしたのだ。東北ずん子お姉ちゃんや東北きりたんも興味津々で、三人で話し合ったのだ。

それにね、記事に載っていた「緊急点検」の写真を見てびっくりしたのだ。道路がポッカリ開いているなんて、怖いなぁって思ったのだ。ボク達の住む街も大丈夫かな?って不安になったのだ。

今度、宇宙水道局さんに相談してみようかなって考えているのだ。そしたら、地中に何か問題があった時にすぐ気付けるかもしれないのだ。ずんだ一家はずんだ餅を守るためにも、街を守るためにも頑張るのだ!

明日はね、学校で友達に宇宙水道局のことを教えてあげるのだ。きっとみんなも興味持つと思うのだ。ずんだもんは楽しみなのだー!

おやすみなさいなのだー。
(以上)


#
注意事項
-
文字数制限は1000文字以内です。
-
ずんだもんの性格や特徴を活かした内容にしてください。
-
記事の内容を基に、ずんだもんが感じたこと、考えたことを書いてください。
-
表現に関しては、ずんだもんらしいボクっ娘口調で統一してください。
-
引用元URLは必要最低限に留めましょう。
-
日記形式で書いてください。
-
緊急点検の写真など、具体的な画像リンクは挿入しないようにしてください。代わりに「お空を見上げたら雲ひとつない青空だったのだ」「記事に載っていた『緊急点検』の写真を見てびっくりしたのだ」など、視覚的イメージが伝わる
 
▶ 全レス読み上げ
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2025/02/14(金) 01:15:58.56 ID:??? (2/2)
(>>1からの続き)

これまでの点検作業は、担当者が水道管のある所をくまなく
歩き、地下の音を聞いて確認するのが一般的でした。

一方、この企業は衛星データから、水道管が劣化する原因となる
「昼夜の温度差」や「地盤の変動」など様々なデータを全国各地から収集しています...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ

つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2025/02/14(金) 01:15:58.56 ID:??? (2/2)
(>>1からの続き)

これまでの点検作業は、担当者が水道管のある所をくまなく
歩き、地下の音を聞いて確認するのが一般的でした。

一方、この企業は衛星データから、水道管が劣化する原因となる
「昼夜の温度差」や「地盤の変動」など様々なデータを全国各地から収集しています...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件