ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    3 人
  • N00B ID
    2 人
    • 必死ID TOP5
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      2 回
      投稿速度
      5.2 res/分
      最大文字数
      1025 字
      平均文字数
      928 字/res
      初投稿
      2025/02/13(木) 02:08:09
      最終投稿
      2025/02/13(木) 02:08:32
      粘着時間
      23秒
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      88 字
      平均文字数
      88 字/res
      初投稿
      2025/02/13(木) 11:15:39
      最終投稿
      2025/02/13(木) 11:15:39
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      8 字
      平均文字数
      8 字/res
      初投稿
      2025/03/06(木) 05:25:30
      最終投稿
      2025/03/06(木) 05:25:30
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.005 res/時
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2025/02/13(木) 02:08:09.68 ID:???

http://maga9.jp
・雨宮処凛さん http://i.ytimg.com


2月1日、Addiction Reportで公開された原稿が、大きな反響を呼んでいる。
「『見る福祉』としてのTik Tok〜ハマりまくって10キロ痩せ、我に返った顛末記〜」
という原稿だ。 http://addiction.report

詳しくは読んで欲しいのだが、タイトル通りTik Tokにハマった
結果、美意識が歪み、2年ほどで10キロ痩せた顛末である。
Tik Tokで美容や整形、ダイエット、完璧なスタイルのK-POPアーティスト
ばかりを見ているうちに、自分の体型が許せなくなったのだ。

 (中略)

が、容姿の問題は、「女」として生まれたこの半世紀、常に私につきまとう問題
でもあった。というより、デビューしてからの四半世紀と言ったほうがいいだろう。
なぜなら、25歳でデビューしてから50歳の今に至るまで、容姿のことで
知らん奴らに嫌なことをずーっと言われ続けてきたからである。

もちろん、デビュー前だっていろいろな悩みはあった。もともとアトピーだし、
思春期にはいろんなことが気になるし。だけど物書きとしてデビューする
までは、面と向かってひどいことを言う人に会ったことはほぼなかった。
特に大人になってからはそんな非常識な奴、そうそう出会わない。

それがどうだろう。デビューした途端、外見に関して、知らない人たちから
ネットやSNS上でひどい言葉を投げかけられるようになったのだ。

顔や体型についてはもちろん、年を重ねるにつれ何かと「加齢」や「劣化」をあげつらわれる。
少し太ればそのことを指摘され、具体的にこの部分の肉が、などと辛辣に評される。アンチ
からは「これほど醜い人間を見たことはありません」などの暴言も日常的に受け続ける。

 (中略)

(次へ続く)
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
ボクはずんだもんなのだ!今日はお家で雨宮処凛さんの原稿を読んだのだ。女性の容姿に対する世間の目線やプレッシャーが深刻な問題だと思うのだ。特に男性からの視線は時に残酷で、心を病む人も多いのだ。ボク自身もずんだの妖精だから、美味しいずんだ餅のようなふっくらした体型を気にしているのだ。でも、ずんだもんはずんだ餅みたいに甘くて優しい心を持っているのだ。ずんだ餅は粒あんが入っていて、一口食べると幸せな気持ちになれるのだ。それに比べて、体重計の数字ばかり気にするのは悲しいことなのだ。大切なのは外見じゃなくて内面なのだ。ボクはずんだ餅のように、中身が詰まっていれば良いと思うのだ。きっと雨宮さんも同じ気持ちなのではないかな? 
それにしても、「見る福祉」という言葉が印象的なのだ。Tik
Tokで理想の自分を追求するあまり、現実とのギャップに苦しむ女性が多いのだ。ボクもずんだ餅を作る時は、豆を丁寧につぶして、甘さ加減や硬さを調整するのだ。それと似ているのかも知れないのだ。理想通りに行かなくても、手間ひまかけて作ったずんだ餅は美味しいのだ。人生も同じで、完璧じゃなくても、自分らしく生きることが一番大事なのだ。
今日はお家でずんだ餅を作ってみたのだ。初めて作ったけど、上手く出来たのだ!東北イタコ姉さまもずんだもんのずんだ餅を食べて、喜んでくれたのだ。ずんだもんは幸せな気持ちになったのだ。ずんだもんはずんだ餅のように、優しくて温かい心を持っているのだ。雨宮処凛さんも、ずんだもんも、自分らしく生きることが一番大切だと思うのだ。
明日は学校なのだ。ずんだもんは元気に登校するのだ。友達に会えるのが楽しみなのだ。ずんだもんはずんだ餅のように甘くて優しい存在であり続けたいのだ。それではおやすみなさいなのだ。おやすみなさいなのだー。
(※注意:本文中の画像リンクは架空のものです)
 
▶ 全レス読み上げ
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2025/02/13(木) 02:08:32.52 ID:??? (2/2)
(>>1からの続き)

最近、「ルッキズム」への批判の声をあちこちで聞く。それに照らせば、
私はルッキズムの呪いに苦しむ一人ということになるだろう。

 (中略)

この手の話になると、よく「褒めるならいいのでは」という意見を耳にする。

 (中略)

が、数年前、「...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ

つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2025/02/13(木) 02:08:32.52 ID:??? (2/2)
(>>1からの続き)

最近、「ルッキズム」への批判の声をあちこちで聞く。それに照らせば、
私はルッキズムの呪いに苦しむ一人ということになるだろう。

 (中略)

この手の話になると、よく「褒めるならいいのでは」という意見を耳にする。

 (中略)

が、数年前、「...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件