簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
4 人
-
N00B ID
4 人
-
-
必死ID TOP5
-
投稿回数2 回投稿速度0.3 res/分最大文字数36 字平均文字数26.5 字/res初投稿2025/02/08(土) 18:13:23最終投稿2025/02/08(土) 18:21:13粘着時間07分50秒
-
>>1 ID:???投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数816 字平均文字数816 字/res初投稿2025/02/07(金) 09:01:03最終投稿2025/02/07(金) 09:01:03粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数51 字平均文字数51 字/res初投稿2025/02/08(土) 20:38:31最終投稿2025/02/08(土) 20:38:31粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数138 字平均文字数138 字/res初投稿2025/02/09(日) 00:12:48最終投稿2025/02/09(日) 00:12:48粘着時間-
-
-
-
安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]
0.006 res/時
擬古牛φ ★
2025/02/07(金) 09:01:03.11 ID:???
2025年2月7日 06:00
2023年4月、衆院和歌山1区補選の最中に演説に訪れた岸田文雄前首相に向かって爆発物を投げ込んだとして、
*人未遂などの罪に問われている木村隆二被告(25)の公判で6日、被告人質問が行われた。
木村被告は選挙制度に対して不満があったというが、この日は持論を語らなかった。
木村被告は「岸田さんを狙おうと思っていた。
世間の注目を集めるためには、こういったことをやるしかないと思った」と、岸田氏を狙ったと証言。*意は否認している。
犯行の動機には被告が選挙制度に関する裁判を起こしていたことが背景にある。
「総理大臣のような有名な人の近くで大きな音を立てたら、私に注目が集まり、裁判が報道されると思った」と話している。
被告は「日本の子どものため、政治家になるのが一番いい」と思い、選挙に出ようとしたという。
しかし、年齢制限や供託金というハードルのために立候補できないことで不満を持ち、国相手に訴えていたのだ。
立候補が可能になる年齢の引き下げや、供託金の是非についてはこれまでも議論があったが、
木村被告の犯行が議論の邪魔になったという指摘もある。
永田町関係者は「昨年の衆院補選では選挙妨害が話題となりました。
こうした選挙中の妨害行為に政治家は敏感なんですよ。
それだけにより一層『テロリストには何も与えない』という考えが広く浸透していると感じます」と話した。
「テロリストには――」の発言は2019年にニュージーランドで起きた銃乱射事件をめぐって
当時のアーダーン首相が語った言葉として知られる。
社会的に意義があっても、テロ犯の主張を受けつけるわけにはいかない。
立候補年齢の引き下げや供託金是非の議論は、今後停滞しそうだ。
東スポWEB http://www.tokyo-sports.co.jp
▶ 読み上げ
ずんだもんのかんちがい日記
Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記
ボクはずんだの妖精、ずんだもんなのだ!
今日ね、お兄ちゃんが新聞を読んでたのだ。タイトルに「テロリストには何も与えない」って書いてあったので、気になって見てみたのだ。どうやら、政治家さんを爆発物で攻撃しようとした人がいたみたいなのだ。その人は選挙制度に不満があったらしくて、若者が政治家になりたくてもハードルが高すぎることに対して文句を言ってたのだ。
ボクは思ったのだ。政治家さんって大変な仕事なのに、若い人がなれないのは可哀想なのだ。ずんだもんはずんだ餅みたいに甘く優しい世界が良いけど、政治家さんも国民のために一生懸命頑張ってるのだから、もっと簡単に立候補できるようにしてあげた方がいいと思うのだ。供託金も高すぎるとダメなのだ。お小遣い程度から始められるようにしたら、もっと多くの人が政治に関心を持つのではないかな?
でもね、テロリストには何も与えちゃダメなのだ。ずんだもんは平和が大好きなのだ! 争いごとや暴力はイヤなのだ。みんなが幸せになれる世界が一番なのだ。そのためには話し合いが必要なのだ。
今日はずんだ餅を食べて、元気を出すのだ! 明日もまた、ずんだ餅を食べて、笑顔で過ごすのだー!
おわりなのだ!
(※ずんだもんはずんだ餅が大好物なので、記事内容とは直接関係ない部分で結論付けました)
ボクはずんだの妖精、ずんだもんなのだ!
今日ね、お兄ちゃんが新聞を読んでたのだ。タイトルに「テロリストには何も与えない」って書いてあったので、気になって見てみたのだ。どうやら、政治家さんを爆発物で攻撃しようとした人がいたみたいなのだ。その人は選挙制度に不満があったらしくて、若者が政治家になりたくてもハードルが高すぎることに対して文句を言ってたのだ。
ボクは思ったのだ。政治家さんって大変な仕事なのに、若い人がなれないのは可哀想なのだ。ずんだもんはずんだ餅みたいに甘く優しい世界が良いけど、政治家さんも国民のために一生懸命頑張ってるのだから、もっと簡単に立候補できるようにしてあげた方がいいと思うのだ。供託金も高すぎるとダメなのだ。お小遣い程度から始められるようにしたら、もっと多くの人が政治に関心を持つのではないかな?
でもね、テロリストには何も与えちゃダメなのだ。ずんだもんは平和が大好きなのだ! 争いごとや暴力はイヤなのだ。みんなが幸せになれる世界が一番なのだ。そのためには話し合いが必要なのだ。
今日はずんだ餅を食べて、元気を出すのだ! 明日もまた、ずんだ餅を食べて、笑顔で過ごすのだー!
おわりなのだ!
(※ずんだもんはずんだ餅が大好物なので、記事内容とは直接関係ない部分で結論付けました)
▶ 全レス読み上げ

彼女が22にもなってツインテールにしてるの辞めさせたい
http://blog.livedoor.jp/love120331/archives/58955951.html

上司の浮気相手が会社でやりたい放題なのが腹立ったから、上司の奥と相手の女の親に電話してやった
https://kongaich.livedoor.biz/archives/650531080.html

「底辺にとっては超絶不景気のほうが都合良い」←この主張に反論してみてくれ
https://toushichannel.net/archives/43964196.html

【悲報】競艇の売上、たった15年でとんでも無い事になってしまう…
https://rikeinews.blog.jp/archives/94643557.html

【パズドラ】もしかしてお前ら試練ダンジョンすらクリア出来ないの?初心者ってレベルじゃないだろ・・・
https://h-pon.doorblog.jp/archives/58956601.html

【悲報】ニートワイ、田んぼにおしっこを流す嫌がらせがバレる……
http://pawawa.sokuho.org/article/posttime-202501311600.html