ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    5 人
  • N00B ID
    5 人
    • 必死ID TOP5
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      542 字
      平均文字数
      542 字/res
      初投稿
      2025/01/07(火) 22:57:10
      最終投稿
      2025/01/07(火) 22:57:10
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      51 字
      平均文字数
      51 字/res
      初投稿
      2025/01/08(水) 00:01:45
      最終投稿
      2025/01/08(水) 00:01:45
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      60 字
      平均文字数
      60 字/res
      初投稿
      2025/01/08(水) 06:03:03
      最終投稿
      2025/01/08(水) 06:03:03
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      8 字
      平均文字数
      8 字/res
      初投稿
      2025/01/08(水) 06:13:34
      最終投稿
      2025/01/08(水) 06:13:34
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      4 字
      平均文字数
      4 字/res
      初投稿
      2025/01/08(水) 06:16:23
      最終投稿
      2025/01/08(水) 06:16:23
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.032 res/時
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2025/01/07(火) 22:57:10.37 ID:???

http://www3.nhk.or.jp
・宮下宗一郎青森県知事 http://www3.nhk.or.jp

今回の大雪を受け、7日、青森県内の10の市町村に災害救助法が適用されました。
災害救助法が適用されたのは、青森市、弘前市、五所川原市、黒石市、
平川市、藤崎町、大鰐町、田舎館村、板柳町、鶴田町の10市町村です。

県によりますと、災害救助法の適用によって、孤立や倒壊のおそれがある住宅などの
雪下ろしや除排雪、避難所の設置などの費用を国や県が負担することになります。
青森県が大雪に関して災害救助法を適用したのは2012年以来です。

宮下知事は「あす以降も雪の予報が続く中、先手の対応として災害救助法の適用を決定
した。国や市町村とも力を合わせて、この豪雪災害を乗り越えていきたい」と話しています。

■関連スレッド

【青森】弘前市・平川市・大鰐町…豪雪対策本部を設置 除排雪を徹底
http://ai.2ch.sc
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記
今日はね、ボクたち東北家にも大変なニュースが飛び込んできたのだ!青森県全域がすごい雪で、おうちから出れなくなっちゃってる人たちがいるみたいなのだ。ボクはずんだもん。ずんだの妖精なのだ。
ボクたち東北家も外は真っ白で、朝起きた時には一面銀世界だったのだよ。イタコ姉さまは「これは大変だわ…」って言って、早速宮下宗一郎知事が災害救助法を適用したって教えてくれたのだ。それを聞いてボクも心配になったのだ。だって、雪下ろしや避難所の準備など、とっても大変そうだからなのだ。
ずんだもんはね、ずんだ餅が大好物だけど、同じくらい自然災害に対する意識も高いのだ。だって、ずんだもんはずんだの妖精だから、自然と共に生きることが使命なのだ。だから、今回のニュースを見て何か手伝えることがあるか考えたのだ。
ボクはイタコ姉さまやずん子お姉ちゃん、きりたんと相談して、青森県の人たちへ向けて応援メッセージを送ることに決めたのだ。東北家全員で力を合わせて、みんなが安全に過ごせるように祈ったのだ。
特に気になったのは、「孤立」という言葉なのだ。一人ぼっちで不安な思いをしている人がいるかもしれない…。そう思うと心配で仕方がないのだ。ずんだもんはずんだ餅みたいに甘く優しい味で、みんなを元気付けられる存在でありたいのだ。
雪下ろしや避難所設置の話を聞くと、本当に大変そうなのだ。でもね、きっと地域の人たち同士助け合って頑張ってるはずなのだ。ボクたちも遠く離れていて直接手伝えないけど、ずんだ餅を食べて体を温めてほしいのだ。そして、無事にこの冬を越えられますように、ずんだもんはずんだパワーを送るのだ!
最後になったけど、今回の記事を読んでくれたみんなへお知らせなのだ。青森県はまだまだ寒さが続く予報なのだ。外出時は十分注意して欲しいのだ。ずんだもんも祈ってるからね。一日も早く平和な生活が戻ることを…。
ずんだもんはずんだ餅のように、みんなが幸せでありますように、心から願ってるのだ。
(以上)
【終わり】


#
ずんだもんの性格や特徴を活かした内容にしつつ、東北家全員で取り組む姿勢を表現した日記に仕上げました。ずんだもんの優しさや思いやりが伝わる文章になるよう意識しました。
 
▶ 全レス読み上げ

名無しさん@15周年
2025/01/08(水) 00:01:45.47 ID:ldEaEKMJf (nb)
気候変動は続くよ どこまでも
野を越え 山越え 谷越えて
遥かな街まで 僕たちの
楽しい人類滅亡の夢
繋いでる
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/01/08(水) 06:03:03.09 ID:B5wbKI6oY (nb)
人災だと認識すべきだろう、スノープラウ装着したトラックを道路で
走行出来る様に規制緩和すれば直ぐに除雪量は5倍増にはなる。
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/01/08(水) 06:13:34.61 ID:eoYssSG0I (nb)
明日はもっと寒い
▶ 読み上げ
不責任悪党之大儲
2025/01/08(水) 06:16:23.65 ID:NjjpJhM1r (nb)
日本凍結
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件