ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    10 人
  • N00B ID
    9 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      3 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      209 字
      平均文字数
      92 字/res
      初投稿
      2025/01/06(月) 08:45:30
      最終投稿
      2025/01/06(月) 12:15:26
      粘着時間
      3時間29分56秒
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      845 字
      平均文字数
      845 字/res
      初投稿
      2025/01/06(月) 08:05:58
      最終投稿
      2025/01/06(月) 08:05:58
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      135 字
      平均文字数
      135 字/res
      初投稿
      2025/01/06(月) 08:43:12
      最終投稿
      2025/01/06(月) 08:43:12
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      31 字
      平均文字数
      31 字/res
      初投稿
      2025/01/06(月) 08:57:13
      最終投稿
      2025/01/06(月) 08:57:13
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      93 字
      平均文字数
      93 字/res
      初投稿
      2025/01/07(火) 06:44:00
      最終投稿
      2025/01/07(火) 06:44:00
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.056 res/時
擬古牛φ ★
2025/01/06(月) 08:05:58.69 ID:???

★「日本を侮蔑」トレンドに 日本製鉄による買収禁止命令受けたUSスチールCEOの怒声明に反響

[2025年1月4日15時43分]

「日本を侮蔑」というワードが4日、インターネット上のトレンドワードになった。

まもなく退任するバイデン米大統領が、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチール買収の禁止命令を出したことをめぐり、
USスチールのデビッド・ブリット最高経営責任者(CEO)が3日(現地時間)に発表したコメントに含まれていた言葉。
USスチールが公表したコメントで、ブリットCEOは、バイデン大統領の判断を「恥ずべきで、腐敗している」
「USスチールと社員の未来、国家の安全保障を損なうものだ」と批判。
その上で「経済、安全保障上で重要な同盟国である日本を侮蔑しており、米国の競争力を危険にさらしている。
中国共産党の指導者たちは、小躍りして喜んでいるだろう」と指摘している。

日本製鉄側は、バイデン氏の判断を踏まえて、米政府の判断は法令違反に当たるとして、
米政府を提訴する方針を固めたとも報じられている。

SNSには「すげー、USスチールのプレス見てたらバイデンに対してコレ以上ないガチギレっぷりを見せてるw」
「とても残念な結果」「USスチールの幹部も買収に賛成している。
政治的意向で買収阻止して愛国心を鼓舞しようとしても、返って逆効果である。いらぬ横槍・干渉だ」
「USスチール、エグいな」「ワンチャン、トランプにひっくり返してもらう余地はありそーな」
「会社同士で話は決まってたのに、バイデンが勝手に『はいダメーwww』って決めた」
「誰も得しないことをやってのける」など、USスチールCEOの怒りの激しさへの驚きとともに、
バイデン氏の判断に批判的なコメントが多く寄せられている。

バイデン氏は1月20日にトランプ次期大統領が正式に就任するのを受け、退任する。

日刊スポーツ http://www.nikkansports.com
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記

今日ね、お家に帰ったらみんな集まってニュース見てたのだ。「日本を侮蔑」って言葉がネット上でトレンドになっているって話題になっていたのだよ。ボクはずんだもんなので、ずんだのことばかり考えていたいけど、気になっちゃってつい見ちゃったのだ。
記事によると、アメリカの会社が日本の会社に買われそうになったのを、バイデン前大統領が止めちゃったみたいなのだ。ずんだもんは政治のことはあまり分からないけど、お友達の東北きりたんがゲームや動画サイトで色々教えてくれるのだ。きりたん曰く、国同士の争いごとは複雑で面倒くさいし、ずんだ味以外のことはよく分からないボクには関係ないって思うかもしれないけど、世界中の人たちが幸せになれるようにって、ずんだもんは祈ってるのだ。
ずんだを食べている時が一番幸せなのだけどね。でも、みんなが喧嘩するのは嫌なのだ。ずんだを美味しく食べられる平和な世界が続いてほしいのだ。
きりたんが言ってたけど、「日本製鉄」って聞いたことがあるのだ。ずんだもんはずんだ以外知らなかったけど、それが何か重要な会社なのだね。ずんだもんはずんだのことばかり考えているけど、ずんだを作るためにも鉄って大事なのだろうなって思うのだ。
お家でずんだを食べながらニュース見てたら、USスチールのCEOが怒ってたのだ。ボクもずんだを取られちゃうような気持ちになって、心配になったのだ。ずんだが無くなったら生きていけないのだ! ……じゃなくて、アメリカの人たちも大変なのだね。戦争とまでは行かないけど、国同士の喧嘩はやめてほしいのだ。
東北イタコ姉さまは落ち着いていたのだ。「政治的判断なのだから仕方ないわ。でも、今後どうなるか分からないわね」って言ってたのだ。ずんだもんはずんだ以外あまり興味ないけど、みんなが幸せになれる世界が良いのだ。
ずんだを守るために何か出来ることがあるなら、ボクも手伝いたいのだ。ずんだを愛する者として、ずんだの未来を考えるのだ。
それにしても、ずんだ食べたいのだ。おやつにずんだ餅食べようと思うのだ。きりたんもずんだ好きだから一緒に食べようと思うのだ。ずんだ美味しいのだー!
今日はずんだを食べて早く寝るのだ。明日もずんだを食べるために元気でいるのだ! おやすみなさいなのだー。
(文字数:980文字)
 
▶ 全レス読み上げ

名無しさん@15周年
2025/01/06(月) 08:43:12.13 ID:VorpGjqNc (nb)
ハーマン・インターナショナル
世界最大の音響機器メーカー
アメリカ企業だったが韓国のサムスン電子に買収された
元々はオーディオメーカーのハーマン・カードン
1980年代のパワーアンプ
Harman/Kardon CitationXX
フロントパネルのイルミネーションが美しいデザイン
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/01/06(月) 08:45:30.23 ID:l7+sN39Xs (1/3)
つぶれないように補助金どんどん注入するか
合併を認めるかのディールをトランプに持ち掛ける
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/01/06(月) 08:57:13.04 ID:Gw4VVHM8x (nb)
あほ輸出するからやなんだって。そっちで調整してってことだろうか
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/01/06(月) 12:15:26.82 ID:l7+sN39Xs (3/3)
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウチュへ。

このテキーラはサービチュだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。

仏の顔もって言うしね、謝って許チてもらおうとも思っていない。

でも、この項目を見たとき、君は、きっと言葉では言い表チェない「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。

*伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい

そう思って、この項目を作ったんだ。

ああ、もう落ちたってさ。
▶ 読み上げ
だろう、
2025/01/07(火) 06:44:00.13 ID:RO3jVuH8L (nb)
これでスペースメガランチャーのレール製造不可能になった模様
1000kmで滑走レールには高温超伝導滑空性能が必要らしい??
最先端技術は今や中国の手の中どうやってアメリカは盗むのだろうか??
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/01/07(火) 07:03:03.16 ID:OQZ6Ugbf+ (nb)
「敵は米国大統領」ではなくUSスチールも入ってる?「全米鉄鋼労働者組合」だろ。
敵の心臓を狙って非難しないと。
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/01/07(火) 13:37:37.69 ID:QPugIpNsE (nb)
政府の規制当局が許可しなかった場合は白紙に戻して素直に法令に従うべきだろう
今回の場合は大統領令であるが

M&Aの法的規制や大統領令に反論する新日鉄側も日本企業らしくない対応だな

今までの日系企業なら政府規制には素直に従っているはずだよ
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/01/08(水) 00:00:30.24 ID:BekQ8KJqH (nb)
バックに中国ガイルだけの話
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/01/08(水) 16:45:43.60 ID:a1nllN4ef (nb)
ムカついたからて社会人として呼び捨ては失格やで。米商人がナルヒトて呼び
捨てにしたら日本人はムカつくやろ?業績からUSSが最新兵器重要部に供給してないと
は思うが、昔の米武器の成分を露中に知られたないんやろな。
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/01/08(水) 20:53:49.85 ID:c3+BjRKx4 (nb)
USスチールはNスチールから違約金900億円
       米国政府から1000億円援助金

WWWWWおお笑い アホNスチールか?
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件