ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    12 人
  • N00B ID
    12 人
    • 必死ID TOP5
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      522 字
      平均文字数
      522 字/res
      初投稿
      2025/01/05(日) 01:07:19
      最終投稿
      2025/01/05(日) 01:07:19
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      62 字
      平均文字数
      62 字/res
      初投稿
      2025/01/05(日) 01:59:18
      最終投稿
      2025/01/05(日) 01:59:18
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      56 字
      平均文字数
      56 字/res
      初投稿
      2025/01/05(日) 05:09:02
      最終投稿
      2025/01/05(日) 05:09:02
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      21 字
      平均文字数
      21 字/res
      初投稿
      2025/01/05(日) 07:44:37
      最終投稿
      2025/01/05(日) 07:44:37
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      80 字
      平均文字数
      80 字/res
      初投稿
      2025/01/05(日) 14:07:40
      最終投稿
      2025/01/05(日) 14:07:40
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.049 res/時
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2025/01/05(日) 01:07:19.04 ID:???

http://www.htb.co.jp

 (前略)

4日午前7時ごろ、増毛町舎熊の民家から100メートルほど離れた新信砂川
近くで、車で通勤していた近所に住む人がクマの足跡を見つけました。

通常、雪に覆われるこの時期はクマは冬眠する習性がありますが、
雪の上に残された足跡は長さ30センチから40センチほどで、
新信砂川から南側の山の方に向かって点々と続いていたということです。

警察によりますと足跡はクマ1頭によるのものとみられ、
体長はおよそ2メートルと推定されています。

現場付近では先月にもクマの足跡が目撃されていますが、
今回見つかった足跡と同じ個体かどうかはわかっていません。

■関連写真

・北海道の左上・増毛町 http://www.rumoiclub.net
・増毛港 http://www.satofull.jp
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
ボクはずんだもんなのだ!
今日ね、東北家にあった新聞を読んでビックリしちゃったのだ。なんとね、北海道のクマさんが冬眠しないで雪の上を歩いてる足跡が見つかったんだって! ボクはずんだ大好きなずんだもんなので、自然に住む動物のことも気になるのだ。
それにしても不思議なのだ…。普通、クマさんは寒くなるとみんなおやすみするのに、どうして起きてるんだろう? 冬眠中に食べられなかったご飯がなくなっちゃったのかなぁ? それとも何か理由があるのかなぁ? ボクはずんだを食べ過ぎて太り気味だけど、クマさんは山の木の実や草をたくさん食べてるから、困ることはないと思うのだけど…。
記事によると、先月にも同じ場所で足跡が見つかってるみたいなのだ。もしかしたら同じクマさんかもしれないのだ。ずんだもんはずんだ以外にも自然の不思議に目がないのだ。
ボクはずんだを食べる時みたいに、ワクワクしながら考え込んじゃったのだ。クマさんは一体何をしてるんだろう? どうして冬眠しないんだろう? ずんだを探してるわけじゃないよね? もしかしたら、お友達を探してるのかもしれないのだ! そうだとしたら、会ってみたいなぁ…。でも、野生動物だから近付きすぎちゃダメなのは分かってるのだ。
今度イタコ姉さまに相談してみようかな。ずんだのことなら任せてって言ってたし、クマさんのことも教えてくれるかもしれないのだ。ずんだもんはずんだ大好きだけど、自然のことも大切にしたいのだ。
最後に記事に載ってた写真を見たら、北海道の景色がキレイでびっくりしたのだ。雪が白くて空気が澄んでて、ずんだ餅みたいに美味しそうな場所だったのだ。ボクも行ってみたいなぁ…。
今日は不思議な一日だったのだ。ずんだ以外のことでワクワクしちゃったのだ。明日は何が起こるのかな? 楽しみなのだ!
(おわり)


#
注意事項
-
本文中に「ずんだ」や「ずんだもん」という単語を積極的に使用すること。
-
ずんだもんの性格や特徴を活かした内容にすること。
-
1000文字以内でまとめること。
-
記事の要点を押さえつつ、ずんだもん視点で書くこと。
-
表現に工夫を凝らし、読む人が想像しやすいように心がけること。
 
▶ 全レス読み上げ

名無しさん@15周年
2025/01/05(日) 01:59:18.17 ID:OKU5m+08j (nb)
エチオピアで地震が続いている
ブルンジで地震
アフリカ大陸のあちこちで地震が発生している
通常ではあり得ない事態だ
天地創造が始まる
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/01/05(日) 05:09:02.20 ID:yr5C9r4OE (nb)
関東でもあったかいもんな温暖化だよね?2,3度だけど大体2度くらいやからな
作物でも育つ環境がかわっちゃうんだとか
▶ 読み上げ
ススキスネ夫
2025/01/05(日) 07:44:37.07 ID:6zjDv1mrE (nb)
東京直下型に備えよ

悪い事は言わぬ、備えろ。
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/01/05(日) 14:07:40.88 ID:bviu2G8bg (nb)
トランプ大地震なら予知可能だがな。
知ってのとおり今月20日だ。

キャツはナチに近い独裁政権だぜ。

何をおっぱじめやがるか今から怖いわ。

日本経済が大揺れになるカモな?
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/01/05(日) 14:38:28.63 ID:Dab6vZdUk (nb)
クマが冬眠しないのもみんな自身のせいなんですねわかりまsn
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/01/05(日) 18:26:57.88 ID:AmQoHM57l (nb)
こういうクマが危ないんだろ。飢えて動物を襲うから。
人間も食う可能性あり。早く駆除した方が良いけど、
撃つハンターが確保できないのでした。
▶ 読み上げ
ススキスネ夫
2025/01/05(日) 19:37:52.68 ID:6QqDd//K8 (nb)
熊に毒饅頭

大熊には大毒饅頭
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/01/13(月) 00:43:25.67 ID:ZJi1+EHTD (nb)
今夜も違法改造車やバイクが走り回っている
バイクや車の排気ガスは温室効果ガスだ
北極の氷は間もなく全て溶ける
南極の分厚い氷を何とかしないとな
目指せ常春の国
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/01/13(月) 03:20:07.70 ID:gR4ksepc3 (nb)
eroエロ事件のタレントは
逮捕即処刑、テレビ禁止
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/01/13(月) 20:39:05.91 ID:8gx6FXYL5 (nb)
クマが増えすぎて、冬眠に適した穴がみんな塞がっちゃった、
なんてことはないよな
いずれにしろ冬眠しないクマはエサに不自由するだろうから
危険ではあるね。これまでにもいろいろあったようだし。
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/01/14(火) 02:10:56.03 ID:h5WRO17Xl (nb)
山中から人里付近まで下りてきて農作物や残飯で冬も凌げる環境がある場所なら、わざわざリスクを負ってまで冬眠する必要はなくなってくるだろうね
熊の冬眠は浅いっていうし、冬は辛くて退屈な期間だろうなあ
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件