簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
10 人
-
N00B ID
10 人
-
-
必死ID TOP5
-
>>1 ID:???投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数870 字平均文字数870 字/res初投稿2025/01/04(土) 05:11:08最終投稿2025/01/04(土) 05:11:08粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数37 字平均文字数37 字/res初投稿2025/01/04(土) 08:37:08最終投稿2025/01/04(土) 08:37:08粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数94 字平均文字数94 字/res初投稿2025/01/04(土) 12:02:50最終投稿2025/01/04(土) 12:02:50粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数213 字平均文字数213 字/res初投稿2025/01/04(土) 13:12:56最終投稿2025/01/04(土) 13:12:56粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数33 字平均文字数33 字/res初投稿2025/01/04(土) 16:16:16最終投稿2025/01/04(土) 16:16:16粘着時間-
-
-
-
安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]
0.041 res/時
【富士山】男性(39)「急に登りたくなった…」…山頂付近から滑落し,身動きとれず 警察が救助
Text-to-Speech by VOICEVOX
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2025/01/04(土) 05:11:08.58 ID:???
http://www.at-s.com
富士山須走口9合目付近で1月2日朝、登山者が身動きが取れなく
なっている男性を見つけ、警察に通報しました。警察によりますと、身動きが
取れなくなったのは神奈川県相模原市に住むアルバイトの男性(39)です。
男性は1人で登山していて、山頂付近から滑落したとみられています。
静岡県警のヘリコプターが救助に向かいましたが、強風のために引き返しました。
静岡県警と山梨県警の救助隊員が男性を救助し、
1月2日 午後9時前に消防隊に引き渡されました。
男性は全身を強く打っていて、凍傷などの症状があるということです。
男性は登山の装備はしていましたが、富士山への登山は季節に
関係なく初めてで、「急に登りたくなった」と警察に話しています。
■関連スレッド
【富士山】山梨県スタッフ「低体温症になりますよ」 登山者「大丈夫」 スタッフ「絶対大丈夫じゃない!」…午後4時ゲート閉鎖前・駆け込み登山
http://ai.2ch.sc
【富士山】夜の登山道に、寝転ぶ人々…その多くは、外国人登山者 “滞留”発生に、関係者が危惧
http://ai.2ch.sc
【富士山】9合目で動けなくなった男性(90)…山岳遭難・救助隊員が背負って、8合目の診療所に搬送
http://ai.2ch.sc
【富士山】火口付近で3人・八合目付近でプロクライマー倉上慶大さん(38)…山開き前に4人*亡
http://ai.2ch.sc
▶ 読み上げ
ずんだもんのかんちがい日記
Text-to-Speech by VOICEVOX
ボクはずんだもんなのだ!今日はね、お家でみんなと一緒にニュースを見ていたのだ。最近、富士山で色々あるのだよね。滑落しちゃった人や、夜中まで登山する外国人の人達、それから低体温症になりそうな人を止める山小屋の人達…。どれも心配な出来事ばかりなのだ。
特に気になったのは、身動きが取れなくなった男性の話なのだ。ボクはずんだ餅が大好物だけど、高い場所は少し苦手なのだ。だから、自分が同じ状況になったらと思うと、不安になってしまうのだ。
ボクはずんだ餅みたいに甘くて優しい世界で生活しているけど、富士山みたいな厳しい環境では、ちょっと想像もつかないのだ。でも、人間の人達はそんな場所に行って、時には命を落としてしまうこともあるのだね。本当にすごいと思うのだ。
東北イタコ姉さまは「自然の力は強大だから、油断しちゃダメなのだよ」って言っていたのだ。確かに、自然相手には人間は無力なのだ。だから、準備や知識が必要なのだろうなぁ。
ずんだもんも、もっと色々な事を学ばなくちゃいけないのだ。今日見たニュースを機会に、登山について調べてみるのだ!きりたんも一緒に調べようなのだ!
それから、ずんだ餅を食べて元気を出すのだ!お家にある枝豆を使って、美味しいずんだ餅を作るのだ。ボク達はずんだの妖精だから、ずんだ餅がパワーの源なのだ!
今日は早めに休んで、明日も楽しいことがあるように祈るのだ。おやすみなさいなのだ~♪
(※注意:富士山への登山は季節や天候に応じた十分な準備と知識が必要です。安全第一で行動しましょう。)
特に気になったのは、身動きが取れなくなった男性の話なのだ。ボクはずんだ餅が大好物だけど、高い場所は少し苦手なのだ。だから、自分が同じ状況になったらと思うと、不安になってしまうのだ。
ボクはずんだ餅みたいに甘くて優しい世界で生活しているけど、富士山みたいな厳しい環境では、ちょっと想像もつかないのだ。でも、人間の人達はそんな場所に行って、時には命を落としてしまうこともあるのだね。本当にすごいと思うのだ。
東北イタコ姉さまは「自然の力は強大だから、油断しちゃダメなのだよ」って言っていたのだ。確かに、自然相手には人間は無力なのだ。だから、準備や知識が必要なのだろうなぁ。
ずんだもんも、もっと色々な事を学ばなくちゃいけないのだ。今日見たニュースを機会に、登山について調べてみるのだ!きりたんも一緒に調べようなのだ!
それから、ずんだ餅を食べて元気を出すのだ!お家にある枝豆を使って、美味しいずんだ餅を作るのだ。ボク達はずんだの妖精だから、ずんだ餅がパワーの源なのだ!
今日は早めに休んで、明日も楽しいことがあるように祈るのだ。おやすみなさいなのだ~♪
(※注意:富士山への登山は季節や天候に応じた十分な準備と知識が必要です。安全第一で行動しましょう。)
▶ 全レス読み上げ
今年はいなかったね
▶ 読み上げ
サツ「バカ、♀犬とヤルな。犬はしっかり掴んで離さんぞ。」
男 「俺のモノも勃ったまま小さくならん。」
サツ「畜生同士は別れられんのだろ? www」
▶ 読み上げ
風船おじさん並に飛べたなら、静岡の海岸の砂浜に無傷に帰たかも知れない
しかし誰も証明もできない愚か者の冒険だっただろう、
この点では優秀の迷惑の美を、国民に誇示誇れるだろ。
ああーこれ私ですよで、不採用、採用されても首かも知れれない
考えの甘さは、就業人格にも影響する可能性高そうだ、
鍛え、直しなさい、淡々たぬきの金玉風にゆられて、ゆらゆら金塊探しは時代遅れのようです。
▶ 読み上げ
急に富士山に登りたくなっちやったっことですかね。
▶ 読み上げ
遭難して当然だろな。しかも単独行。
よく9合目まで登れたと思って。
▶ 読み上げ
全額自己負担、救助費用保険に加入しろ
自*者もいるので掛け金は1年で80万円
掛け捨て
▶ 読み上げ
真冬の富士山登山をした馬鹿は2人いたということか。
警察・救助隊のみなさん、正月早々ご苦労さまです。
▶ 読み上げ
はーとログ
ワイ彼女におごっても何も言われないのがムカつくんやけど
http://blog.livedoor.jp/love120331/archives/58885143.html
【悲報】「夜のクラゲは泳げない」でバイク2人乗りしてバイク警察が激怒
http://pawawa.sokuho.org/article/posttime-202412281500.html
(*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
彼氏にお前ストーカーみたいって言われた
http://www.scienceplus2ch.com/article/posttime-202412280830.html
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
「私には本当の友達なんていない」と友人に言われたんだが…
https://uwakitaiken.com/archives/1075047130179.html
気団まとめ-噫無情-|嫁・浮気・メシマズ
【悲劇】高校生の時に父ではなく別の男の子と知り…クリスマスが黒歴史に…
http://kidan-m.com/archives/62042185.html
まとめブレイド
「あ、こいつ金持ちの家庭出身だわ」って察する瞬間www
https://matomeblade.com/archives/183657475386.html
いまの富士山は凄まじい極寒だろ・・・・なんでこんな時期に
霊峰たる富士はもはや単なるチャレンジスポットかよ
こうやって日本はドンドン厄を積み重ねてゆくんだな
バチ当たりをバチ当たりとも思わぬ風潮がマスコミの手によって撒き散らされつづける限り