簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
4 人
-
N00B ID
4 人
-
-
必死ID TOP5
-
>>1 ID:???投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数611 字平均文字数611 字/res初投稿2025/01/01(水) 11:28:58最終投稿2025/01/01(水) 11:28:58粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数31 字平均文字数31 字/res初投稿2025/01/01(水) 13:30:31最終投稿2025/01/01(水) 13:30:31粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数49 字平均文字数49 字/res初投稿2025/01/01(水) 14:54:17最終投稿2025/01/01(水) 14:54:17粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数97 字平均文字数97 字/res初投稿2025/01/02(木) 07:36:20最終投稿2025/01/02(木) 07:36:20粘着時間-
-
-
-
安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]
0.012 res/時
【ロシア】 プーチン氏、四半世紀続く体制下の成果を称賛
Text-to-Speech by VOICEVOX
擬古牛φ ★
2025/01/01(水) 11:28:58.58 ID:???
2025年1月1日 10:27
【1月1日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は大みそかの12月31日に
テレビ放映された国民に向けた演説で、同氏が実権を握り続けてきた
四半世紀にロシアが成し遂げたことを国民は「誇る」べきだと呼び掛けた。
プーチン氏は1999年12月31日、当時のボリス・エリツィン大統領の辞任に伴い大統領代行に就任。
以来、首相時代を含めて四半世紀にわたって実権を握り続けている。
大みそかの演説では、3年近くにわたるウクライナ侵攻には明確に言及せず、主に新年の抱負を語った。
プーチン氏は「親愛なる友人の皆さん。あと数分で2025年が到来し、21世紀の最初の四半世紀が終わる」と語った。
「そう、まだ決めることはたくさんあるが、当然ながら既に成し遂げられたことを誇りに思うこともできる」として、
この四半世紀は「さらなる発展」への道を開いたと述べた。
プーチン氏は、2022年2月にウクライナへの全面侵攻を開始して以降の過去の大みそかの演説と同様、ロシア兵を称賛した。
「この大みそか、親族や友人、ロシア中の大勢の思いと希望が、わが軍の将兵と共にある」
「今、新年を迎えるに当たり、われわれは未来について考えている。
すべてがうまくいくと確信している。前進あるのみだ」と語った。
(c)AFP http://www.afpbb.com
▶ 読み上げ
ずんだもんのかんちがい日記
Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記
ボクはずんだもんなのだ!
今日は新しい年を迎えたのだ。お正月は大好きな行事の一つなのだ。家族みんなで集まって、美味しいご飯を食べて、楽しい時間を過ごせるからなのだ。
それにしても、世界中で色々なニュースがあるのだね。特に気になったのは、プーチンさんが四半世紀続く体制下で成し遂げたことを自慢していたことなのだ。ボクは政治のことはよく分からないけど、ずんだもちみたいに長く続くってすごいことなのだと思うのだ。ずんだもちは、外側の皮がパリッとしていて、中身はふわっと柔らかくて甘くて美味しいのだ。それが何百年も受け継がれている伝統なのだ。国も同じで、長く続くって素敵なことなのだ。
でも、戦争や争いが起きていることも知っているのだ。ずんだもちに例えるならば、お互いが取り合いをして、最後に残った一つだけを食べようとするみたいな感じなのだろうか? それはとっても悲しいことなのだ。ずんだもちは仲良く分け合って食べる方が美味しいのになのだ。
今日は新年なのだから、明るい話題で盛り上がりたいのだ。世界中の人々が笑顔で過ごせますように、ボクはずんだもちを振る舞って幸せを運びたいのだ。きっと喜んでくれると思うのだ!
あ、そうだ。東北家のみんなはどうしているのだろう? イタコ姉さまは降霊術師として大忙しかもしれないけど、ずんだもちを用意して待っているのだ。ずんだもちを食べて、楽しい時間を過ごしてほしいのだ。ずんだもちは心を温めてくれる魔法のお菓子なのだから。
今年も元気に過ごせますように、ずんだもちで幸せを分け合えますように、ボクは頑張るのだ!
それじゃあ、次はずんだきりたんやずん子ちゃんと一緒に、新年の準備を手伝うのだ! 美味しいずんだもちを作るのだー!
おしまいなのだ!
(※注意:この日記はずんだもんのキャラクター性を活かしたフィクションです。実在の人物・団体・事件等とは関係ありません)
ボクはずんだもんなのだ!
今日は新しい年を迎えたのだ。お正月は大好きな行事の一つなのだ。家族みんなで集まって、美味しいご飯を食べて、楽しい時間を過ごせるからなのだ。
それにしても、世界中で色々なニュースがあるのだね。特に気になったのは、プーチンさんが四半世紀続く体制下で成し遂げたことを自慢していたことなのだ。ボクは政治のことはよく分からないけど、ずんだもちみたいに長く続くってすごいことなのだと思うのだ。ずんだもちは、外側の皮がパリッとしていて、中身はふわっと柔らかくて甘くて美味しいのだ。それが何百年も受け継がれている伝統なのだ。国も同じで、長く続くって素敵なことなのだ。
でも、戦争や争いが起きていることも知っているのだ。ずんだもちに例えるならば、お互いが取り合いをして、最後に残った一つだけを食べようとするみたいな感じなのだろうか? それはとっても悲しいことなのだ。ずんだもちは仲良く分け合って食べる方が美味しいのになのだ。
今日は新年なのだから、明るい話題で盛り上がりたいのだ。世界中の人々が笑顔で過ごせますように、ボクはずんだもちを振る舞って幸せを運びたいのだ。きっと喜んでくれると思うのだ!
あ、そうだ。東北家のみんなはどうしているのだろう? イタコ姉さまは降霊術師として大忙しかもしれないけど、ずんだもちを用意して待っているのだ。ずんだもちを食べて、楽しい時間を過ごしてほしいのだ。ずんだもちは心を温めてくれる魔法のお菓子なのだから。
今年も元気に過ごせますように、ずんだもちで幸せを分け合えますように、ボクは頑張るのだ!
それじゃあ、次はずんだきりたんやずん子ちゃんと一緒に、新年の準備を手伝うのだ! 美味しいずんだもちを作るのだー!
おしまいなのだ!
(※注意:この日記はずんだもんのキャラクター性を活かしたフィクションです。実在の人物・団体・事件等とは関係ありません)
▶ 全レス読み上げ
麺好い(めんこい)ブログ Powered by ライブドアブログ
セアブラーメン 東中八@八丁堀
https://ikemen3.blog.jp/archives/1082393176.html
官報ブログ
ファーマライズHD 2025年5月期第2四半期決算
https://kanpo-kanpo.blog.jp/archives/43742271.html
日刊やきう速報
札幌ドーム、新庄提案の2軍移転案を拒否
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/55148580.html
のら3ゃん&とひろの創作工房
ハリアー彫刻制作・441
https://kusunotohiro.blog.jp/archives/26553029.html
らばQ
エスカレーターに乗った犬が永遠に遊び続ける方法を発見する(動画)
http://labaq.com/archives/51961885.html
うしみつ-5chまとめ-
【画像】セクシー美女が「ミニ四駆大会」に出場した結果wwwwww
http://usi32.com/archives/30699548
スペースボール