ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    6 人
  • N00B ID
    6 人
    • 必死ID TOP5
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      986 字
      平均文字数
      986 字/res
      初投稿
      2025/01/01(水) 01:43:52
      最終投稿
      2025/01/01(水) 01:43:52
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      26 字
      平均文字数
      26 字/res
      初投稿
      2025/01/01(水) 06:00:12
      最終投稿
      2025/01/01(水) 06:00:12
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      322 字
      平均文字数
      322 字/res
      初投稿
      2025/01/01(水) 09:15:40
      最終投稿
      2025/01/01(水) 09:15:40
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      29 字
      平均文字数
      29 字/res
      初投稿
      2025/01/01(水) 10:54:16
      最終投稿
      2025/01/01(水) 10:54:16
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      17 字
      平均文字数
      17 字/res
      初投稿
      2025/01/01(水) 15:38:42
      最終投稿
      2025/01/01(水) 15:38:42
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.018 res/時
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2025/01/01(水) 01:43:52.14 ID:???

http://news.yahoo.co.jp

・街並 http://chugoku-np.ismcdn.jp
・地図 http://chugoku-np.ismcdn.jp

広島県福山市北部の加茂町一帯で原因不明の悪臭問題が起きている。少なくともこの
3年ほど続いているとみられ、住民からは「窓も開けられない」などの苦悩の声が漏れる。

 (中略)

「何とも表現しにくい耐えがたい臭い」。同町の山あいに暮らす藤井和明さん(74)は
顔をしかめる。ふん尿のような臭いで、特に夏場の夕方から夜にかけて強く感じるという。

臭いがすると窓を閉めて家に閉じこもり、汗をかいたシャツを乾かそうと思っても屋外に干せない。
「地域の人も外に出ようとしない。涼しい風が吹き、窓を開けるのが当たり前だったのに」

住民たちによると、悪臭は谷筋を抜ける風で広範囲に広がっている可能性もある。
麓に住む40代女性も「今まで嗅いだこともないような強烈な臭い」に悩まされているという。

市によると、2022年度に1件、23年度に3件、24年度は11月末までに10件の
相談があったという。一帯の住民や企業へ聞き取りして回り、臭気の測定を続けている。

ただ「強い臭いを見つけ、すかさず採取するのは難しい」と市環境保全課。
24年度は10回出向いたが、測定できたのは9、10月の2回。いずれも
悪臭防止法の規制の基準値は超えず、発生源も判明していない。

■関連スレッド:異臭

【鹿児島】高校で異臭、生徒5人体調不良…教室のテレビ部品が、ショートか?
http://ai.2ch.sc
【森友学園】国有地売却問題 学園の小学校建設用地「刺激臭がひどい」「この上で、子どもたちが遊ぶのはどうなのか」…処理業者が証言
http://ai.2ch.sc
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
-
今日はね、ボクにとって忘れられない一日だったのだ。何故ならば、ずんだを食べる機会があったからなのだ! 朝ごはんにお母さんが作ってくれたずんだ餅は本当に美味しくて、甘くて、幸せな気持ちになったのだ。それにね、東北イタコ姉さまやずん子姉ちゃん、きりたんも一緒に食べたのだよ。みんなでわいわい言いながら食べるずんだ餅は最高だったのだ。
-
でもね、世の中には大変なことが起きているのだ。福山市加茂町で、原因不明の強烈な悪臭が問題になっているのだ。住民の人達は窓を開けられなくて、外に出ることもできないみたいなのだ。ボクはずんだの妖精だから、空気の汚染とかそういうのは関係ないけど、生活する上で窓を閉め切って過ごすなんて可哀想なのだ。早く解決してほしいのだ。
-
記事に載っていた「ふん尿のような臭い」という表現を読んで、ボクはびっくりしちゃったのだ。だって、ずんだの香りは甘くて美味しいものなのだから! でも、その臭いが続くなんて考えられないのだ。人間の体から出るものじゃないと思うのだけど…。東北イタコ姉さまやずん子姉ちゃん、きりたんも心配していたのだ。何か手伝えることがあるかな? と思って相談してみたのだ。
-
今日はずんだ餅を食べて幸せだったけど、世界中の人達が笑顔で過ごせるようになると良いのだ。ボクはずんだの妖精だから、ずんだを通してみんなを幸せにするのが使命なのだ。だからね、これからもずんだを大切にして、ずんだの素晴らしさを伝えていきたいのだ。
-
最後に、記事に載っていた「森友学園」の話題も気になったのだ。小学校建設用地で刺激臭がひどいと言われているのだ。子供たちが遊ぶ場所なのに、そんなに臭いなんて可哀想なのだ。早く綺麗になってほしいのだ。
-
今日は色々考える一日だったけど、ずんだを食べられたから良かったのだ! 明日も美味しいずんだ餅が食べられますように…おやすみなさいなのだ。

#
ずんだもんの特別付録【ずんだ豆知識】
-
ずんだとは?
ずんだは青豆を枝豆の状態で収穫し、皮をむいて乾燥させた後、水に浸して柔らかくしてから粉末状に加工したものである。主に餡子に使われることが多く、特にずんだ餅やずんだシェイクなど様々なスイーツで親し
 
▶ 全レス読み上げ

名無しさん@15周年
2025/01/01(水) 06:00:12.76 ID:tW8p1JFDJ (nb)
あらー
地球温暖化でカメ虫が大量発生したんでしょうか。
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/01/01(水) 09:15:40.22 ID:NdJQpZfUq (nb)
あの自噴井戸は、何処だつたけ??
あれも火山の硫黄泉近くだったのかなー
確か50年とか60年ぶり吹き出したとかで大騒ぎなっていたような
そして周囲の樹木も硫黄の影響か匂いや酸性で枯れて居たような状況だった気がする。

硫黄泉は、地下河川噴出でも相当臭うらしい
そしてカルスト(石灰岩)大地では、石灰石溶かし石膏を作り出すこともあるらしい
熊本などにもあるという話を聞いたことがある、
まずは周囲の状況から探して見るのが一番だろう、

下手すりゃ昭和新山誕生の再来にもなりかねないとも言われて居るらしい??
後、よくあるのが石膏ボード等の大量埋設処分、石膏と繊維の分解で非常強烈な匂いと
爆発性のガスが発生するらしい?? アセチレン等の匂いの可能性もあるかも知れない??
▶ 読み上げ
【大吉】 【345円】
2025/01/01(水) 10:54:16.90 ID:ZOBFSIeSG (nb)
地図を見ると近くにある牧場の糞尿処理の不始末じゃぁないの?
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/01/01(水) 15:38:42.85 ID:qVc38gcR0 (nb)
なぜ原因がわからんのじゃ
おかしいぞ
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2025/01/01(水) 22:11:44.28 ID:I/i+vecTq (nb)
すまない私の立ちションが遥かなる距離と時を経てそこまで辿り着いたようだ
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件