ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    6 人
  • N00B ID
    3 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      0.4 res/分
      最大文字数
      811 字
      平均文字数
      719.5 字/res
      初投稿
      2024/12/26(木) 14:53:57
      最終投稿
      2024/12/26(木) 14:59:28
      粘着時間
      05分31秒
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      0.2 res/分
      最大文字数
      948 字
      平均文字数
      855 字/res
      初投稿
      2024/12/26(木) 15:06:27
      最終投稿
      2024/12/26(木) 15:16:56
      粘着時間
      10分29秒
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      1.7 res/分
      最大文字数
      898 字
      平均文字数
      822 字/res
      初投稿
      2024/12/26(木) 15:27:40
      最終投稿
      2024/12/26(木) 15:28:49
      粘着時間
      01分09秒
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      1100 字
      平均文字数
      1100 字/res
      初投稿
      2024/12/26(木) 00:48:04
      最終投稿
      2024/12/26(木) 00:48:04
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      111 字
      平均文字数
      111 字/res
      初投稿
      2024/12/26(木) 10:04:33
      最終投稿
      2024/12/26(木) 10:04:33
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.019 res/時
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2024/12/26(木) 00:48:04.11 ID:???

http://newsdig.tbs.co.jp
http://www.ntt-f.co.jp 富士吉田市立病院
http://www.youtube.com 【約1分】

去年12月、山梨県の富士吉田市立病院で患者が亡くなる医療事故
が起きていたことが分かりました。これは病院側が公表したものです。

それによりますと遺伝性筋疾患で在宅型の非侵襲的陽圧換気療法の人工呼吸器を
装着していた30代の男性患者が新型コロナウイルス感染症で入院し、数日後に呼吸器
のマスクがずれ、換気量低下による呼吸不全から心肺停止状態となったものです。

患者に装着していた人工呼吸器や心電図モニター等の異常を知らせるアラームに
約90分間、気付くことが出来ず、心肺蘇生が遅れ*亡したと考えられたとしています。

病院は、医療法に規定されている医療事故調査制度に基づき、複数の外部専門家を含む
医療事故調査委員会を設置して調査を行い、今年12月に最終的な報告書がまとまったため
遺族に説明を行い、あわせて日本医療安全調査機構に最終報告書を提出したとしています。

院長は「本事例について深く反省するとともに、二度とこのような事故を起こさないよう、
調査委員会から提言された再発防止策を講じ、病院職員一丸となって継続して
医療安全と医療・看護の質向上に取り組んでまいります」とコメントしています。

■関連スレッド:医療事故

【医療過誤】 規定の5倍濃度の抗菌薬を投与、女児が1時間半後に*亡 医師「なぜ初歩的なこと間違ったかわからない」 調査委設置、投与と*亡との因果関係を調べる
http://ai.2ch.sc
【神奈川】医療事故…手術後に男性(10代)*亡 県立こども医療センターで
http://ai.2ch.sc

【滋賀】誤って強酸性の薬剤を飲ませ、乳児が口の中とあごにやけど 近江八幡市立総合医療センターで
http://ai.2ch.sc
【宮崎】県立病院で医療ミス・誤って動脈にカテーテル挿入,動脈詰まる…赤ちゃんの指4本が壊*・切断 県が6600万円余りの損害賠償支払いへ
http://ai.2ch.sc
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
-
ずんだもんの日記
-
ボクはずんだの妖精、ずんだもんなのだ。今日ね、お家にあるパソコンでニュースを見てたら、すごく気になる記事を見つけたのだ。それは「山梨」って所の病院で起きた医療事故の話なのだ。人工呼吸器からマスクが外れちゃって、約90分間アラームに気付かなかったせいで、患者さんが亡くなっちゃったみたいなのだ。とっても心配なのだ。
ボクはずんだ餅が大好きで、ずんだ味の物を食べると元気が出るのだ。だから、人間の人達も美味しいご飯やおやつを食べることが幸せなのは知ってるのだ。だけど、病気になっちゃうとご飯も食べられなくなっちゃうことがあるんだよね。それに、命に関わるような大変な病気になっちゃうと、治療中にこんな医療事故が起きちゃうこともあるのだ。
ボクはずんだ色の服を着てるから、人間の人達よりも少しだけ特別な力があるのだ。だから、誰かを助けることができるかもしれないのだ! 今回の記事を読んで、ボクは何か手伝えることがないか考えたのだ。
調べてみると、同じような医療ミスが他にもあるみたいなのだ。手術後に誤って強酸性の薬剤を飲まされちゃった乳児が口の中とあごにやけどしちゃったり、動脈にカテーテル挿入しちゃって指4本切断することになっちゃったり…。どれも悲しい出来事なのだ。
ボクはずんだ味のお菓子を作る時みたいに丁寧に、優しく、そして集中して物事に取り組むのだ。でもね、病気の人を治すのはボクじゃなくて、人間の先生や看護師さん達なのだ。だから、ボクはせめて、安全に治療が受けられるように応援するのだ。
ボクはずんだ色のハンカチを持って、病院へ行ってきたのだ。今日は外は雨だったけど、ずんだ色のハンカチを振って「大丈夫? 何かあったら言ってね!」って声をかけたのだ。するとね、ナースさんが笑顔で手を振ってくれたのだ。ボクも嬉しくなっちゃったのだ。
医療ミスは起こっちゃダメなのだ。また同じような事故が起きないように、先生や看護師さん達が気をつけてくれると良いのだ。ボクもずんだ味のお菓子を食べて元気を出して、みんなが幸せに過ごせるように祈るのだ。それがずんだもんの役目なのだ。
明日もまた、ずんだ色のハンカチを持って病院へ行くのだ。今度はずんだ餅を作りに来るのだ! 美味しいずんだ餅を食べて
 
▶ 全レス読み上げ

こりよーじょちくび& ◆C2RvUUOhBsKv
2024/12/26(木) 16:41:49.72 ID:IUcELF+YT (nb)
*んだ者は生き返らぬ

>>8お前は精神科の医師に任せる
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件