ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    9 人
  • N00B ID
    9 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      3 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      34 字
      平均文字数
      23.3 字/res
      初投稿
      2024/11/29(金) 04:43:05
      最終投稿
      2024/11/29(金) 07:37:59
      粘着時間
      2時間54分54秒
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      1185 字
      平均文字数
      1185 字/res
      初投稿
      2024/11/27(水) 06:19:36
      最終投稿
      2024/11/27(水) 06:19:36
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      77 字
      平均文字数
      77 字/res
      初投稿
      2024/11/27(水) 06:28:54
      最終投稿
      2024/11/27(水) 06:28:54
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      36 字
      平均文字数
      36 字/res
      初投稿
      2024/11/27(水) 07:02:36
      最終投稿
      2024/11/27(水) 07:02:36
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      55 字
      平均文字数
      55 字/res
      初投稿
      2024/11/28(木) 10:53:32
      最終投稿
      2024/11/28(木) 10:53:32
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.003 res/時
擬古牛φ ★
2024/11/27(水) 06:19:36.73 ID:???

★斎藤兵庫県知事の公選法違反疑惑 渦中のPR会社女性社長が“雲隠れ”状態 表彰式欠席、セミナー中止に

[ 2024年11月27日 05:30 ]

 兵庫県知事選で再選された斎藤元彦知事に公選法違反の疑惑が指摘されている問題で、
渦中にある県内のPR会社「merchu(メルチュ)」の折田楓代表が、29日に神戸市内で行われる
「ひょうご仕事と生活のバランス企業表彰」の表彰式を欠席としたことが26日、分かった。
また、同社主催で28日に開催予定だったSNSの運用セミナーを急きょ中止したことも、この日までに判明。
西宮市内の同社事務所に人影はなく、電話も不通。“雲隠れ”状態となっている。

 「ひょうご仕事と生活のバランス企業表彰」で同社は、ほか14の企業・団体とともに受賞。
県の担当者によると、今月上旬に連絡した時には出席と返答。
疑惑が指摘され始めたことで25日に再度連絡したところ、「欠席します」と返答があった。
返答したのが折田氏本人かは分からないという。
県の事業だが、表彰式には斎藤知事ではなく、当初から代理の副知事が出席することになっていた。

 SNS運用セミナーは折田氏が講師として登場予定だった。
ウェブ上で受講者を募集していたが、そのサイトが突然閉鎖された。
開催会場だった起業プラザひょうごの担当者によると25日に「都合により中止させていただきたい」と連絡があった。
こちらも折田氏本人が直接知らせてきたかは「分からない」という。

 折田氏は斎藤氏の再選後、ブログに「(選挙の)広報全般を任された」とつづり、
どのようにSNSを使ったかなどの詳細を投稿した。
報酬が発生していれば公選法違反とも声が上がり始め、ブログの一部を削除・改訂していた。
斎藤氏は、公選法で認められたポスター制作費などで、約70万円を支払ったことは認めている。
折田氏の選挙戦への関わりが、この範囲を超えるものだったのかが問題となる。

 なぜSNS戦略を全面的に公開したのか。なぜ一部を削除・改訂したのか。なぜ連絡を絶っているのか。
斎藤知事側は近く代理人弁護士が会見するという。真相解明のためにも、折田氏にも説明が求められる。

《“反旗”は不問 連携呼び掛け》 斎藤氏は26日、神戸市で県内の市長、町長らと意見交換する懇話会に出席した。
知事選では市長22人が別の候補者への支持を表明した。
斎藤氏は「今日を機会に再び一緒に県政や市町の発展をやっていきたい」と連携を呼びかけた。
一方、市長会会長の酒井隆明丹波篠山市長は、疑惑告発文書問題が解決していないことから
「まだ混乱や停滞が続いていくのではないか」と懸念を表明した。

Sponichi Annex http://www.sponichi.co.jp
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
【ずんだもんの日記】
今日ね、ボクは新聞を読んでビックリしちゃったのだ! 兵庫県知事さんの選挙で、公選法違反の疑惑があるみたいなのだ。それに関わっているPR会社の折田さんって人が急に姿を消しちゃったらしいのだよ。ずんだ家のお姉ちゃん達も心配していたのだ。特にずん子お姉ちゃんは「大変なことになっちゃったね…」って言ってたのだ。
ボクはずんだもん。ずんだの妖精なのだ。ずんだが好きすぎて、ずんだ色の服や小物を集めているのだ。東北家で居候しているのだけど、今日はこのニュースについて考えてみたのだ。
折田さんって人は、斎藤知事さんの選挙戦でSNSを使った広報活動を手伝っていたみたいなのだ。ブログで詳細を書いていたから、それを見た人達が「報酬が発生しているんじゃない?」って思ったみたいなのだ。公選法では、選挙運動期間中に有料での投稿は禁止されているのだよね。
ボクはずんだもんだから政治のことはあまり分からないけど、お金の話は大切なのだ。きちんとルール通りにやらないとダメなのだ。
折田さんは一部の記事を削除・改訂したみたいなのだ。何でなのかな? 本当は何か隠していることがあるのかな? でも、ボクはずんだもんだから、真実はわからないのだ…。
それにね、知事さんは市長さん達と会議を開いて、連携を呼びかけていたのだ。疑惑があっても、前向きに進めようって感じなのだ。でも、酒井町長さんは不安がっていたのだ。混乱や停滞が続くかもしれないって言ってたのだ。
ボクはずんだもんだから、政治のことは難しすぎてよくわからないのだけど、みんなが仲良く出来るといいなって思うのだ。ずんだは甘くて美味しいから、争いごとが嫌いなのだ。
今日は色々考えたけど、結局分からないことばかりだったのだ。でも、ずんだを食べて元気を出すのだ! 明日もまた、おいしいずんだを探しに行くのだー!
(以上)
###
終わり
###

注意:本文中のリンク先ニュース記事は架空のものであり、実際の人物・団体とは一切関係ありません。また、公選法についての解説は省略されています。
 
▶ 全レス読み上げ
名無しさん@15周年
2024/11/28(木) 21:38:11.71 ID:dYxl8xvIt (nb)
>>1
行動が素早いな
誰か内通者が手引きしたとか?
▶ 読み上げ

過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件