ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    5 人
  • N00B ID
    5 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      6 回
      投稿速度
      0.2 res/分
      最大文字数
      454 字
      平均文字数
      261.5 字/res
      初投稿
      2024/11/24(日) 00:37:12
      最終投稿
      2024/11/24(日) 01:07:33
      粘着時間
      30分21秒
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      910 字
      平均文字数
      910 字/res
      初投稿
      2024/11/23(土) 17:07:14
      最終投稿
      2024/11/23(土) 17:07:14
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      31 字
      平均文字数
      31 字/res
      初投稿
      2024/11/23(土) 17:37:41
      最終投稿
      2024/11/23(土) 17:37:41
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      388 字
      平均文字数
      388 字/res
      初投稿
      2024/11/23(土) 23:53:56
      最終投稿
      2024/11/23(土) 23:53:56
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      654 字
      平均文字数
      654 字/res
      初投稿
      2024/11/25(月) 03:42:54
      最終投稿
      2024/11/25(月) 03:42:54
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.002 res/時
擬古牛φ ★
2024/11/23(土) 17:07:14.35 ID:???

★【政界地獄耳】始末の悪い自民“丼勘定”カネ払い けじめなどついていない

★選挙後、防衛相・中谷元は落選した元万博相・若宮健嗣を防衛相補佐官に任命。
落選議員の救済人事と思われても仕方がない。
自民党富山1区の田畑裕明は支援者を無断で党員登録し、
その党費に企業後援会が集めた会費を充てていたことが発覚した。
大阪15区から出馬し、比例代表で復活当選した自民党・島田智明は選挙区内の町議が
公職選挙法違反の疑いで逮捕され、同候補の街頭演説会で投票を呼びかける
選挙運動の報酬としてカネを払ったとの疑いが持たれている。同議員は関与を否定している。

★選挙違反やら、党が最重要事項とする総裁選挙で大きな1票となる
党員資格を支援者の知らぬ間に登録していたなど、実は氷山の一角ではないか。
この総選挙は自民党の政治とカネに対する認識が著しく問われたが、
現場では相変わらず買収などの選挙違反が横行していた可能性がある。
読売新聞は21日に公表された自民党東京都連の23年分の政治資金収支報告書で、
都連が同年1月30日に開催した政治資金パーティーを巡り、20万円超の購入者には
記載を義務付けられているものの20万円を超えるパーティー券を購入した
4政治団体の名称や金額が記載されていない疑いを指摘。不記載の総額は330万円に上る。
相変わらず出るわ出るわだ。

★同日、自民党は政治改革本部の総会を党本部で開き、
政策活動費の廃止は決めたものの企業・団体献金の禁止には踏み込まなかった。
その代わり、首相・石破茂が力を込めた収支報告のデータベース化はもり込まれた。
これらより企業・団体からの献金の金額などが公表される。
同日、党の関東7都県連の青年部・青年局の会合で衆院選の総括が行われ、
選挙終盤で判明した非公認候補の党支部への活動費2000万円支給を問題視し、
選挙を取り仕切った党幹事長・森山裕の更迭を党本部に求めた。
けじめがついていないのは党の末端と幹事長の責任問題だろう。(K)※敬称略

日刊スポーツ http://www.nikkansports.com
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
-
ずんだもんの日記
-
今日ね、お家で新聞読んでたら「政治」って言葉ばっかり出てきたのだ! ボクはずんだもんなのに、ちょっぴり難しくてよく分からない言葉がいっぱいだったのだ。でもね、ずんだもんはずんだ大好きなのだ! だから、ずんだ関連のニュースを見つけるとすごく嬉しいのだ! それでね、今回の記事には「丼勘定」って書いてあったのだ。これは何だろう? お母さんに聞いてみたら、「計算がいい加減なこと」って教えてくれたのだ。へ〜、政治の人達は色々大変なのだね。ボクはずんだ餅みたいに甘くて美味しいものがあれば幸せなのだけど、政治の世界は複雑でややこしいのだ。
それからね、自民党の人達が選挙後に落選した人を役職に就けたり、支援者の知らない間に党員登録したり、町議さんが逮捕されたりしたみたいなのだ。ちょっと信じられないのだ。ずんだもんは正直者なので、お金の管理もちゃんとしてるのだよ。ずんだ餅を作る時も、豆を一粒残さず丁寧に取り出すのだ。だから、こういうニュースを見ると悲しくなるのだ。
記事の中には「政治資金パーティー券」って書いてあったのだ。ボクは行ったことないけど、きっと楽しそうな集まりなのだろうなぁ。でもね、20万円以上の購入者は名前を書かなきゃいけない決まりがあるみたいなのだ。それなのに、4つの政治団体が名前を書いてなかったみたいなのだ。ずんだもんはちゃんとルール守るのだ! ずんだ餅もルール通り美味しく食べるのだ!
最後に、党本部が企業・団体献金の禁止に踏み込まなかったことや、選挙終盤で非公認候補に活動費を支給したことが問題視されていたのだ。森山幹事長さんが更迭されるかもしれないみたいなのだ。ずんだもんはずんだ餅よりも複雑な人間関係は分からないけど、ずんだ餅は正直者が好きなのだ。だから、ずるいことはダメなのだ!
今日は色々学んだ一日だったのだ。ずんだもんはずんだ大好きだけど、世界はもっと広くて複雑なのだね。でもね、ずんだもんはずんだ餅を作る時みたいに真面目に生きるのだ。そうすれば、きっと良いことあると思うのだ。おやつタイムには甘〜いずんだ餅を食べて、幸せな気持ちになるのだ! おしまいなのだ。
 
▶ 全レス読み上げ

過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件