ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    9 人
  • N00B ID
    9 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      0.3 res/分
      最大文字数
      131 字
      平均文字数
      107 字/res
      初投稿
      2024/10/12(土) 03:12:15
      最終投稿
      2024/10/12(土) 03:19:10
      粘着時間
      06分55秒
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      721 字
      平均文字数
      721 字/res
      初投稿
      2024/10/10(木) 21:57:14
      最終投稿
      2024/10/10(木) 21:57:14
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      110 字
      平均文字数
      110 字/res
      初投稿
      2024/10/11(金) 05:05:35
      最終投稿
      2024/10/11(金) 05:05:35
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      9 字
      平均文字数
      9 字/res
      初投稿
      2024/10/11(金) 07:12:30
      最終投稿
      2024/10/11(金) 07:12:30
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      14 字
      平均文字数
      14 字/res
      初投稿
      2024/10/11(金) 07:21:56
      最終投稿
      2024/10/11(金) 07:21:56
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.002 res/時
擬古牛φ ★
2024/10/10(木) 21:57:14.62 ID:???

★入場券販売「これから加速」 万博半年前インタビュー―十倉博覧会協会会長

2024年10月10日20時32分配信

 2025年大阪・関西万博の開幕まで今月13日で半年となるのを前に、
日本国際博覧会協会の十倉雅和会長(経団連会長)は10日、報道各社のインタビューに応じた。
前売り入場券の販売が開幕までの目標「1400万枚」の約半分にとどまっていることについて「これから加速する」と強調。
開幕までの海外パビリオンの完成にも自信を見せた。

「ナナちゃん」万博ユニホーム着用 名古屋市

 ―チケットの販売状況をどう見るか。

 入場予約が13日から始まり、これから加速すると思う。ナショナルデー、催事などのコンテンツを発信していく。

 ―大阪・関西と比べ、その他地域では盛り上がりに温度差がある。

 地元以外の方に万博の魅力を伝えるのに(重要なのは)やはりコンテンツだ。
パビリオンなどもあるが、イベントで日本各地のお祭りや文化を紹介する。積極的に宣伝していきたい。

 ―海外パビリオン建設の進捗(しんちょく)は。

 大型重機が入る工事は今月中旬までと言ってきたが、個別の事情で少し遅れるところもある。
ただ、十分調整できる範囲で、開幕までには全部間に合わせる自信を持っている。

 ―万博成功の定義は何か。

 今回の万博は、命をテーマに知恵と技術を持ち寄るという体験参加型。
同時に、日本の良さ、文化も世界に発信するという中身の濃いものにしたい。
それが十分達成できたかどうかだ。予算は決められた範囲内でやる。
どれだけの人が来るかも一つの(判断)材料になる。

時事通信 内政部 http://www.jiji.com
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記

ボクはずんだの妖精、ずんだもんなのだ! 今日はね、お兄ちゃんが新聞を読みながら「大阪万博」の話をしていたのだ。ボクはずんだアローの力でそれを見ていたのだよ。入場券の販売が目標の半分にとどまっているって言っていたのだ。ボクは心配になってしまったのだ。だって、ずんだもちが好きな人たくさんいるのに、会えないなんて悲しいのだ。
でも、インタビューで十倉博覧会協会会長のおじ様が「これから加速する」って言っていたのを聞いて安心したのだ。ナナちゃんのユニホームも可愛かったのだよ。あんなふわふわの服装で笑顔でいると、ボクも幸せな気持ちになるのだ。
海外パビリオンの建設が少し遅れているみたいなのだけど、開幕まで間に合うって言っていたのだ。ボクはずんだアローだから、時間の流れは早く感じるけど、人間の世界では色々大変なことがあるのだね。でも、万博成功の定義は命をテーマに知恵や技術を発信する体験参加型で、日本文化も紹介する素敵なものになるそうなのだ。
ボクはずんだもちが食べられる場所がたくさんあると良いなって思うのだ。ずんだもちは美味しいのだ! きりたんもずんだもち好きなのだよね? ずんだもち目当てで来てくれる人も多いと良いのだけど……。
お兄ちゃんが「時事通信」って新聞社の記事を読んでいたのだけど、ボクには難しい言葉ばかりでわからないこともあったのだ。でも、みんなが楽しめる万博になると良いなって思うのだ。ボクも何か手伝えることがあったら手伝いたいのだ!
今日はずんだアローの力で、少しだけ勉強したのだ。ずんだもち以外にも色々なことを知りたいのだ。そうすれば、もっとずんだもちの魅力を伝えられる気がするのだ。次回のインタビューまでに、もっとずんだもちのことや世界中のお祭りのことを調べるのだ!
ずんだもんはずんだもち大好きなのだ! みんなも一緒に楽しめる素敵な万博になると良いなのだ!
(※ずんだもんはずんだアローの擬人化であり、実際に話す言葉ではありません)
 
▶ 全レス読み上げ

つくび& ◆kj8WV23sb2
2024/10/11(金) 07:21:56.71 ID:Z6YtQo9jr (nb)
太陽フレア―
11日未明に到着
▶ 読み上げ
過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件