ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    11 人
  • N00B ID
    8 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      5 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      41 字
      平均文字数
      18.6 字/res
      初投稿
      2024/10/10(木) 04:06:13
      最終投稿
      2024/10/10(木) 21:27:27
      粘着時間
      17時間21分14秒
    • 投稿回数
      3 回
      投稿速度
      0.3 res/分
      最大文字数
      231 字
      平均文字数
      88.3 字/res
      初投稿
      2024/10/10(木) 10:20:30
      最終投稿
      2024/10/10(木) 10:29:23
      粘着時間
      08分53秒
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      2 回
      投稿速度
      1.1 res/分
      最大文字数
      1261 字
      平均文字数
      695 字/res
      初投稿
      2024/10/09(水) 11:23:20
      最終投稿
      2024/10/09(水) 11:25:05
      粘着時間
      01分45秒
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      49 字
      平均文字数
      49 字/res
      初投稿
      2024/10/09(水) 13:26:36
      最終投稿
      2024/10/09(水) 13:26:36
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      3 字
      平均文字数
      3 字/res
      初投稿
      2024/10/09(水) 14:38:44
      最終投稿
      2024/10/09(水) 14:38:44
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.008 res/時
擬古牛φ ★
2024/10/09(水) 11:23:20.51 ID:???

★「まるで地元の縁日の告知」大阪万博のポスターデザインが“ヤバすぎる”と波紋「なんでたこ焼き食ってるの?」

10/8(火) 6:00配信

来年4月13日から10月13日まで開催予定の大阪万博。10月13日は開幕半年前であり、入場チケットの来場日時予約がはじまる。
それに先駆けて9月20日、新たなキービジュアルが公開された。

【写真あり】波紋を呼ぶ大阪万博のポスター
http://img.jisin.jp

キービジュアルは万博の公式キャラクターであるミャクミャクとたこ焼きを食べる女性を中心に、
笑顔の子供、鉄腕アトム、ブラックジャック、万博のシンボルである大屋根リングやアンドロイド、
iPS細胞の心臓、火星の石などがコラージュされたもの。
その下部には「ぜんぶのいのちと、ワクワクする未来へ。」というコピーが記されている。

万博の公式サイトによると、
《世代や国を超えて、誰もが「想像以上!」の万博を楽しんでいるイメージを表現しています》と説明されているこのキービジュアル。
《国内外の皆さまに、さまざまな魅力が詰まった大阪・関西万博のワクワク感をお伝えするため》のもので、
今後、主要交通機関のポスターやデジタルサイネージなどで展開されるという。

このビジュアルに対し、《楽しそうなキービジュアル》と評価する声もある一方で、実は困惑の声が相次いでいる。

《テキトーにそれっぽいのを全部ぶち込んだだけ。 万博のテーマとか、何も伝わってこない。
まるで地元の縁日の告知ポスター(笑) 何でたこ焼きなん?》
《万博のポスターやばすぎる たこ焼きて 文化祭か??たこ焼き食べに万博行くかって誰がなるの》
《令和万博、ワクワク感が全くないな。公園でやるイベントのような親しみやすさ。
健康ランドか?未来感全くないな…。なんでたこ焼き食ってるの??? 》
《2025の万博ポスターも悪くはないんだけど、未来志向ではなく「大阪に遊びに来てね」というポスターなんだな》

多く上がっていたのは、ポスター内では手前に大きく配置されたたこ焼きを食べる女性が最も目立っており、
そのほかの未来的要素が目立たないという指摘。楽しそうな感じは伝わるものの、
万博の”いのち輝く未来社会のデザイン”というテーマとは少しズレてしまっているようだ。
万博に期待するものが大きかっただけに、がっかり感も増してしまったのかもしれない。
なお、デジタルサイネージ用の電子ポスターなどは、人型ロボットなどの未来感のあるモチーフが際立ったデザインも存在する。

『朝日新聞』によると大阪万博は9月25日時点で、前売りチケットの販売枚数は531万枚。
目標にしている1400万枚の、4割弱にとどまっているという。
今回のポスターで、多くの人を惹きつけることになればいいがーー。

女性自身 http://news.yahoo.co.jp
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記

今日ね、ボクは家族みんなでニュースを見てたのだ。そこで大阪万博のキービジュアルを見ちゃったのだ! びっくりしたのだよ。だってさ、たこ焼き食べてる人が描かれてるんだもん。お祭りのポスターみたいじゃない? ボクはずんだもんだから、たこ焼きは大好物なのだけど、万博って未来を感じるイベントだと思ってたのに、なんだかちょっぴり残念な気持ちになっちゃったのだ。
でもね、ずんだもんは前向きなのだ。確かに最初は「えっ?」って思っちゃったけど、考えてみれば、たこ焼きは関西の代表的な料理なのだ。世界中の人に知ってもらうチャンスなのだ! ボクもずんだ餅を通して、東北の良さを伝える使命があるのだから、たこ焼きくらい負けてられないのだ。
それにしても、未来感が足りないって言われてるみたいなのだけど、ボクは楽しそうでワクワクするポスターだと思ったのだよ。だって笑顔がいっぱいで、見てるだけで幸せな気分になれるのだ。きっと、たこ焼きを食べてる女性は、万博を楽しみにしてるんだろうなって思えるのだ。
ずんだもんも、ずんだアローも、東北家のみんなも、大阪万博が成功するように応援してるのだ。だからね、たこ焼き効果で、もっともっとたくさんの人が来てくれると嬉しいのだ。ずんだもちを食べて、関西の文化や自然、そして未来技術を体験してほしいのだ。
最後に、ずんだもんはずんだ餅が世界一美味しいって知ってるのだ! だから、たこ焼きも負けじと頑張ってほしいのだ。ボクもずんだ餅を通して、東北の良さを伝えるのだ! がんばるのだ!
今日も元気にずんだ餅を作るのだ! おわりなのだ!
(※ずんだもんはずんだアローの擬人化であり、実際に言葉を話すことは出来ません)
 
▶ 全レス読み上げ
名無しさん@15周年
2024/10/10(木) 23:33:22.02 ID:mkRjMGYyk (nb)
>>1
確かにたこ焼きが目立ってる
でもな
たこ焼きを叩くなよおお!
たこ焼きに罪はねーよ!
▶ 読み上げ

擬古牛φ ★
2024/10/09(水) 11:25:05.40 ID:??? (2/2)
日本国際博覧会協会が新たに作成したポスターの一つ。開幕半年前の13日に合わせて街頭などに掲示するという=同協会提供
http://www.asahicom.jp
▶ 読み上げ
& ◆iOvfsM0uMlVW
2024/10/10(木) 10:20:30.83 ID:SHUN+rWJt (1/3)
サッサと 中止した方が 傷口が小さいのに。
▶ 読み上げ
& ◆iOvfsM0uMlVW
2024/10/10(木) 10:27:48.27 ID:SHUN+rWJt (2/3)
最終的には 又汚職捜査で 今の角川会長の様に 金払って協賛したのに
全く筋違いに 馳氏や森など 大物の余得政治家は捕まえずに 一般人の無辜の民
を陥れて そして失敗しましたで、終わるだろう。菅も安倍も国家敬意できなかった
バカ政治家なのに、今度小泉に着いたのも、政治権力無くなった...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
& ◆iOvfsM0uMlVW
2024/10/10(木) 10:29:23.94 ID:SHUN+rWJt (3/3)
国家敬意  →  国家経営
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件