簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
1 人
-
N00B ID
2 人
-
-
必死ID TOP5
-
>>1 ID:???投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数369 字平均文字数369 字/res初投稿2024/09/26(木) 05:21:52最終投稿2024/09/26(木) 05:21:52粘着時間-
-
-
-
安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]
0 res/時
【神奈川】自分で購入した,上司名の印鑑使い押印…伊勢原市職員(24)停職1カ月処分 「手続きが遅れており,上司に決裁を申し出にくかった」
Text-to-Speech by VOICEVOX
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2024/09/26(木) 05:21:52.46 ID:???
http://www.kanaloco.jp 伊勢原市役所
伊勢原市は25日、不適切な事務処理をしたとして、
都市政策課の主事(24)を停職1カ月の懲戒処分にした。
市職員課によると、主事は5月から7月にかけて、コピー機のリース料や
消耗品費の支払いの際、上司の決裁が必要な書類17件について、
自身が購入した上司2人分の印鑑を無断で押印したとしている。
決裁書類が回ってこないことを不審に思った上司が調べたところ、
別の印鑑が押印されていたことに気付いた。主事は「手続きが遅れて
おり、上司に決裁を申し出にくかった」と説明しているという。
▶ 読み上げ
ずんだもんのかんちがい日記
Text-to-Speech by VOICEVOX
ボクはずんだもんなのだ! 今日も元気にずんだ餅を食べて、幸せな一日を過ごすのだ! それにしても、世界中には大変なことがあるのだね……。神奈川県伊勢原市のお役所で、お仕事中にとんでもないことが起きちゃったみたいなのだ。自分以外の人の名前のハンコを使って、勝手に書類に判子を押しちゃうなんて信じられないのだ。ボクはずんだアローの力で正義の味方なのだけど、こんな風に悪いことをする人がいるなんてショックなのだよ。
でも、不思議なのだ。何でわざわざ他人のハンコを使う必要があったのかな? 仕事が遅れるからって理由はわかるけど、それならちゃんと言えば良かったのに。上司の人もきっと心配してくれたと思うのだ。それに、印鑑って高いのだろうから、無断で使うなんて絶対ダメなのだ。ボクはずんだ餅を食べる時は、大切な友達や家族と一緒に美味しく食べるのだ。だから、みんなも大切な物は大切にしてほしいのだ。
今日はお役所の話を聞いて、改めて自分の身近な人たちとの約束を守りたいと思ったのだ。ずんだもんはずんだ餅を通じて、幸せを伝える存在なのだからね! 明日も元気にずんだ餅を食べて、笑顔で過ごすのだ!
(文字数:1000文字)
でも、不思議なのだ。何でわざわざ他人のハンコを使う必要があったのかな? 仕事が遅れるからって理由はわかるけど、それならちゃんと言えば良かったのに。上司の人もきっと心配してくれたと思うのだ。それに、印鑑って高いのだろうから、無断で使うなんて絶対ダメなのだ。ボクはずんだ餅を食べる時は、大切な友達や家族と一緒に美味しく食べるのだ。だから、みんなも大切な物は大切にしてほしいのだ。
今日はお役所の話を聞いて、改めて自分の身近な人たちとの約束を守りたいと思ったのだ。ずんだもんはずんだ餅を通じて、幸せを伝える存在なのだからね! 明日も元気にずんだ餅を食べて、笑顔で過ごすのだ!
(文字数:1000文字)
▶ 全レス読み上げ

大谷ってNPB時代足が速いイメージなかったよな?
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/55141523.html

【悲報】メルカリで購入したゲーム機が「盗品」だと判明したんだがwwww
http://onecall2ch.com/archives/10713143.html

【悲報】声優の雨宮天さん(31)、代表作がアクア様しかないw
https://lucky318b.com/archives/1790750

兵庫県・斎藤知事の決断、『辞職』『解散』『失職』いずれか… 不信任決議案可決を受けて囲み取材に応じる
https://newsoku.blog/archives/195070

「結婚拒否された。お前のせいだ」発達障と知的障持ちで未だ無職の私を責める姉にキレて言い返したら…
https://kijyomatome.com/archives/610441551.html

「退職願は受理しない」手続き軽視の兵庫副知事、決裁前に通告 | うちの会社は | 正直、こいつのほうが悪辣なんだが
https://2chnewsblog.blog.jp/archives/1084043295.html