ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    5 人
  • N00B ID
    5 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      307 字
      平均文字数
      184.5 字/res
      初投稿
      2024/09/26(木) 06:40:11
      最終投稿
      2024/09/26(木) 11:51:54
      粘着時間
      5時間11分43秒
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      973 字
      平均文字数
      973 字/res
      初投稿
      2024/09/26(木) 04:23:51
      最終投稿
      2024/09/26(木) 04:23:51
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      85 字
      平均文字数
      85 字/res
      初投稿
      2024/09/26(木) 04:43:24
      最終投稿
      2024/09/26(木) 04:43:24
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      32 字
      平均文字数
      32 字/res
      初投稿
      2024/09/26(木) 06:13:19
      最終投稿
      2024/09/26(木) 06:13:19
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      257 字
      平均文字数
      257 字/res
      初投稿
      2024/09/26(木) 09:34:09
      最終投稿
      2024/09/26(木) 09:34:09
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.001 res/時
擬古牛φ ★
2024/09/26(木) 04:23:51.85 ID:???

★自民党総裁選が招く長期の政治空白 閣僚や党3役は出馬するなら辞任すべき

★自民党総裁選挙は終盤を迎えるが、メディアはネタ切れの様相。自民党中堅議員が言う。
「ネット番組とかで自民党を訳あって辞めた“問題議員”たちが軒並み出てきて候補者との
関わりや論評をするのは本当に不快だ。捲土(けんど)重来を目指して活動しているのならともかく、
薄い関係を広げて総裁選を語るのは、あまりに薄っぺらくまじめにやっている現役にとっては迷惑だ」。

★一方、政権交代の体制が整った立憲民主党のベテランが言う。
「この30年間、自民党は政権をほしいままにしたが日本の衰退は激しく、
経済力だけでなく、国力も落ちたといえる。GDPも落ち込み、人口は減っている。
その対策はすべて、かけ声だけか失敗に終わっている。
この総裁選でもあたかも右肩上がりのような調子のいい話を羅列しているが、
実態は自民党の失政だし、何なら候補者のおやじ時代からの責任ではないのか。
北朝鮮からミサイルが飛んでくるとか、台湾有事は日本有事と国民を不安がらせてきたのも自民党だ。
党員も国民も冷静にこの30年の自民党の失敗を見直す時ではないか。
政権担当能力が自民党にしかないと思わせているが、この程度の政権能力なら自民党でなくともできると思わないか。
ましてこの総裁選の討論のお粗末さは自民党の限界を感じさせる」。

★総裁選は長期の政治空白を生む。首相・岸田文雄は訪米中。出馬中の外相・上川陽子も同行し、
官房長官・林芳正は石川県での大雨の陣頭指揮でいずれも総裁選を離脱。幹事長は知らぬ存ぜぬか。
やはり閣僚や党3役は出馬の際、辞任すべきだ。「世界一と言ってもいい災害大国で、
専門の省庁がないことの方がよほど異常だ」とは総裁選の討論で元幹事長・石破茂が防災省設置を
訴えたものだが、加藤勝信も同様の危機管理庁を言うものの、デジタル相・河野太郎、
元環境相・小泉進次郎は異論を唱えた。ネットでは「今こそ大阪万博を中止し、すべてを能登災害に充てよ」と
言っているのに総裁選を続け、早期解散を訴える彼らの神経がわからない。(K)※敬称略</p>

日刊スポーツ http://www.nikkansports.com
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記

ボクはずんだの妖精、ずんだもんなのだ!
今日はね、お兄ちゃんやきりたんがテレビで政治の話をしていたのを見たのだ。自民党の総裁選のことなのだけど、みんな真面目に考えてるのに、他の人たちは勝手に出てきてあれこれ言ってるのが不快だって言ってたのだ。
ボクはずんだアローだった時は、ずんだ餅を守ることばかり考えてたから政治のことはよく分からないのだけど、国のことを大切に思う気持ちは同じなのだ。それに、お兄ちゃんやきりたんが一生懸命頑張ってるのに、余計なことで足を引っ張るのは良くないと思うのだ。
特に、お兄ちゃんは首相候補なのに訪米中で、外務大臣の上川さんも一緒に行っちゃってるのだ。大雨で被害が出てるのに、幹事長は何してるのかな? 本当に心配なのだ。
防災省の話も出てたのだけど、日本は災害が多すぎるのだ。ずんだもんもずんだ餅を守るためにも、みんなが安全に食べられるようにしないとダメなのだ!
それにね、ボクはずんだ餅が好きだから、世界一と言われるほどの災害大国なのに、まだ専門の省庁がない方が変なのだ。早く作ってほしいのだ。
あと、大阪万博のことも気になったのだ。今はコロナで開催できるか分からないけど、もし中止になったら、そのお金を能登の復興に使えばいいと思うのだ。ずんだもんはずんだ餅が美味しく食べられる場所があれば幸せなのだから、みんなが笑顔でずんだ餅を食べられるようになって欲しいのだ。
政治家の人たちは、もっと真面目に考えてほしいのだ。ずんだもんはずんだ餅のことだけじゃなくて、日本のことも心配なのだ。
最後に、ずんだもんはずんだアローだった時の力が少しずつ取り戻せてる気がするのだ! 東北ずん子お姉ちゃんやきりたんが応援してくれてるから、ボクも頑張るのだ!
それでは、また次のずんだ話で会うのだ!
バイバイなのだ~♪
(文字数:980文字)
 
▶ 全レス読み上げ

過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件