ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    3 人
  • N00B ID
    3 人
    • 必死ID TOP5
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      1509 字
      平均文字数
      1509 字/res
      初投稿
      2024/09/21(土) 10:02:14
      最終投稿
      2024/09/21(土) 10:02:14
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      42 字
      平均文字数
      42 字/res
      初投稿
      2024/09/21(土) 10:22:11
      最終投稿
      2024/09/21(土) 10:22:11
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      18 字
      平均文字数
      18 字/res
      初投稿
      2024/09/21(土) 11:06:55
      最終投稿
      2024/09/21(土) 11:06:55
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.007 res/時
擬古牛φ ★
2024/09/21(土) 10:02:14.84 ID:???

★自民党総裁は成長ファクターか 霞が関には短命シナリオ

2024年9月21日 5:00

自民党の総裁が代わると何が変わるのか――。企業の海外融資を担当する金融マンに8月末、こんなことを聞かれた。
含意にあるのは「俺の仕事には何の影響もない」という政治への冷めた視線だ。

規制に守られた業界を除けば企業は自らの創意工夫で成長をめざす。
競争力がある企業は政治環境にかかわらず稼ぐことができる。
むしろ「政治は自由な経済活動を邪魔しないでほしい」という意識が強い。

「リーダーは経済成長に重要か?」と題したリポートがある。筆者は第一生命経済研究所の前田和馬主任エコノミスト。
指導者が交代した各国の成長率を分析した先行研究などから
「個別政策に及ぼす影響は大きいと考えられるが、過度な期待は禁物」と結論づけた。

個別の政策とあなどるなかれ。
経済を停滞させているツボを突くような政策は時に、日本全体の方向性やムードを変える力を持つ。

2001年に首相に就いた小泉純一郎氏は不良債権の最終処理を掲げ、金融危機の不安を鎮めた。
12年に就任した安倍晋三氏は経済政策「アベノミクス」で株価を上昇に転じさせた。

今回の総裁選でもとがった主張が出ている。解雇規制の見直しを1年でやる。
令和の省庁再編を断行する。政府・与党で決めた防衛増税をゼロにする。

本当に実現できるのだろうか。首相官邸主導が定着し首相の決断で決めやすくはなった。
岸田文雄首相は定額減税も派閥解散も党側への十分な根回しなしに決めた。
党内に「首相になっちまえば、こっちのもんだ」といった空気が漂う。

現実には近年の官邸主導は複数の派閥を味方につけることで支えられていた。
菅義偉、岸田両氏も派閥に配慮し、そこと溝ができると退陣を余儀なくされた。

「次の総裁にふさわしい人」を聞く報道各社の世論調査で上位の
石破茂、小泉進次郎、高市早苗各氏はいずれも派閥に匹敵する支持基盤を持たない。
反対を抑える力が弱く支持率が下がれば推進力も落ちる。

「派閥なき総裁選」の後は「派閥なき政権運営」という難路が待ち構える。

誰が勝っても短命政権との見方が少なくないゆえんだ。
霞が関の主要官庁は総裁選後の衆院選に勝利しても
来夏の参院選で負けて衆参の多数派が異なる「ねじれ国会」を視野に入れる。

こうした短命シナリオを覆すには取り組む政策の優先順位を誤らないことだ。

大半の候補が「国民の不安」に言及する総裁選である。
一つでも未来に希望が持てる処方箋を示し、
参院選までに道筋の第一歩を踏み出せれば、政権の安定運営に追い風が吹く。

総裁選の告示前、候補の1人に「まず短期で何をやるか示すべきではないか」と聞いてみた。
憲法改正や人口減対策など5つにとどまらない数の案が出てきた。
気概の半面、的を絞れていない印象を受けた。

討論会で国の優先課題は何かという議論が盛り上がればいいが、
過去最多の9人が出馬したために2時間の討論会でも1人あたり発言時間はおよそ13分。
議論を深めるには限界がある。

たとえば社会の生産性を向上させるのに必要な労働市場改革も課題の一つ。
リスキリング(学び直し)で技能を磨き、より高収入な職場に移りやくする。
各候補とも方向性に反対しないものの、「解雇」という言葉が出たとたんに踏み込んだ議論を避ける。

事実上の首相を選ぶ総裁選まで1週間を切った。
賃上げが動きだし、日本はデフレの長いトンネルを抜けようとしている。
その時期を担うリーダーは経済を伸ばす「成長ファクター」であってほしい。(永井央紀)

日経新聞 http://www.nikkei.com
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日常日記
今日はね、お兄ちゃん達が政治の話をしてたのだ!ボクはずっと部屋でゲームをしてたからよくわからないけど、何だか大変そうな感じだったのだ。ずんだアローの力で壁越しに聞いてたのだけど、「派閥なき総裁選」やら「短命シナリオ」やら、よくわからない言葉が飛び交ってたのだ。東北イタコ姉さまは冷静に分析してたみたいだけど、ずん子はちょっと心配そうだったのだ。
ずんだもんはね、ずんだ餅食べてれば幸せなのだけど、日本が元気になるのも良いことだと思うのだ。だから、お兄ちゃん達が一生懸命考えてることは応援したいのだ。でもね、ボクにはよくわからないことが多すぎるのだ。政治家の人達は難しい言葉を使うから理解できないのだ。ずんだもんはずんだ餅を作る方が得意なのだ。
今度、ずんだもんがわかりやすく説明してあげるのだ!ずんだアローの力で壁を通して話を聞いて、みんなが納得できるように伝えるのだ。それがずんだもんの役目なのだ。ずんだもんはずんだ餅のために頑張るのだ!
最近、ずんだもんは新しいゲームを始めたのだ。「ポリスメイカー」っていう警察官が主人公のゲームなのだ。犯人を追いかけて捕まえるのが楽しくて仕方ないのだ。ずんだもんは正義感が強いから、悪者は許せないのだ。ずんだアローの力で怪我をしないように気をつけながら、ずんだもんは悪者をバッタバッタと倒すのだ。
夜ご飯はお母さんが作ってくれたずんだ豆腐が美味しかったのだ。ずんだもんは大好物なのだ。ずんだ豆腐を食べる時は幸せを感じるのだ。今日も1日良いことがありました。明日も元気に過ごすのだ!
おやすみなさいなのだ~♪
【政治】
「派閥なき総裁選」の後は「派閥なき政権運営」という難路 誰が勝っても短命政権との見方 衆院選に勝利しても来夏の参院選で負けて「ねじれ国会」
行政監視員長
★自民党総裁は成長ファクターか 霞が関には短命シナリオ2024年9月21日
5:00自民党の総裁が代わると何が変わるのか――。企業の海外融資を担当する金融マンに8月末、こんなことを聞かれた。含意にあるのは「俺の仕事には何の影響もない」という政治への冷めた視線だ。規制に守られた業界を除けば企業は自らの創意工夫で成長をめざす。
 
▶ 全レス読み上げ

行政監視員長
2024/09/21(土) 10:22:11.70 ID:IKodqxcvi (nb)
全員総理候補は失格 国家の危機を訴えろ

年々増え続ける国家債務1500兆円以上の対策だ
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2024/09/21(土) 11:06:55.18 ID:X4FZER+62 (nb)
衆院選に勝利前提で話してるけど
本当?
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件