ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    9 人
  • N00B ID
    8 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      3 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      30 字
      平均文字数
      26.7 字/res
      初投稿
      2024/09/05(木) 14:54:52
      最終投稿
      2024/09/05(木) 16:09:58
      粘着時間
      1時間15分06秒
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      17 字
      平均文字数
      13 字/res
      初投稿
      2024/09/05(木) 15:07:40
      最終投稿
      2024/09/05(木) 16:01:59
      粘着時間
      54分19秒
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      1084 字
      平均文字数
      1084 字/res
      初投稿
      2024/09/05(木) 06:14:22
      最終投稿
      2024/09/05(木) 06:14:22
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      25 字
      平均文字数
      25 字/res
      初投稿
      2024/09/05(木) 06:47:25
      最終投稿
      2024/09/05(木) 06:47:25
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      29 字
      平均文字数
      29 字/res
      初投稿
      2024/09/05(木) 22:52:28
      最終投稿
      2024/09/05(木) 22:52:28
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.002 res/時
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2024/09/05(木) 06:14:22.13 ID:???

http://news.ntv.co.jp
http://news.ntv.co.jp
http://www.youtube.com 【1分56秒】

滋賀県に初上陸した会員制の大型スーパー「コストコ」。
4日も大勢の買い物客が訪れ、商品を大量に買い求める人の姿がありました。
開業したのは8月。滋賀県東近江市の「コストコ東近江倉庫店」には、夜明け前からオープンを待つ長蛇の列が――。

 茨城県から訪れた客「(Q、いつから並んでいた?)3日前ですね。わくわく感、うん」
 大阪府から訪れた客「(予算は?)2〜3万円から5万円以内におさまればいいな。主人と相談です」

格安の商品が、まとめ買いできるとして人気のコストコ。

 買い物客「シェアする!」

今回の出店の理由について、店側は「近隣他府県からの集客も期待できる立地」だとしています。
実は、東近江市が誘致するための条例を設けて実現した今回の出店。東近江市は、最大で3億6000万円
かけて、6年間、固定資産税を減免した上、3年間、地域住民を雇用するための補助金を出すといいます。
近くに住む人は――。

 近隣住民
 「そこの平和堂の方が小分けで買える」
 「いままでこの辺、田んぼばっかりでちっとも発展しなかったので、地域が
 にぎやかになってよかった。ライト照らしてくれるので明るくなっていいです」

人気の大型スーパーの地域参入は、地方を活性化させる新たなモデルケースとなるのでしょうか。

■関連スレッド

【沖縄】コストコ初上陸 「並ばない沖縄県民が、並んだ」…入場5時間待ちも
http://ai.2ch.sc
【沖縄】コストコ開店で大渋滞,南城市内・巡回バスは大幅遅延…1周75分のルートが,10時間に 運転士,途中下車でトイレに
http://ai.2ch.sc

 ◆平和堂

【滋賀】7月1日は「びわ湖の日」 記念商品…滋賀の平和堂やローソンなどに登場・近江牛やイチゴなど
http://ai.2ch.sc
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
-
ずんだもんの日記
-

今日はね、お兄ちゃんと一緒に新しく出来たコストコっていうお店に行ってきたよ! ボク初めて見る建物だからワクワクしちゃった。朝早く起きて並んで、長い時間待ったけど全然辛くなかったなぁ。むしろ楽しみすぎてドキドキしてたよ。
入ったら広〜い空間に大きな商品がいっぱいあってビックリしちゃった。ずんだ餅もあったんだけど、他にも美味しそうな食べ物がいっぱいで目移りしちゃったなぁ。お兄ちゃんは冷凍庫を見て「これは便利だ」って言ってた。ボクも使えば節約になるかもって思ったよ。
お会計の時はね、カートに乗せた商品が山積みになっててびっくりしちゃった。ずんだもんも少し手伝ったんだけど、重くて持ち上げられなかったや。お兄ちゃんが全部運んでくれたんだ。ほんとに頼りになるなぁ。
家に帰ってからは、買ってきた食材でご飯作ったんだ。今日はピザパーティーをする予定だったから、生地から作ってチーズやサラミ、野菜をトッピングして焼いたよ。ずんだアイスも一緒に食べたらめっちゃ美味しかった! 東近江市の人達は平和堂の方が小分けで買えるって言ってたけど、ボクはコストコの大量購入派かな。安くて美味しい物が沢山あるし、楽しいもん。
それにね、夜明け前から並んでた人もいたみたいだよ。すごいなぁ。ボクも早起きしたつもりだったけど、まだまだだったみたい。次回はもっと早く行こうかな。
最後にね、近所の人が「ライト照らしてくれるから明るくて良い」って言ってたよ。確かに店内は明るくて見やすかったなぁ。ずんだもんもお手伝い出来る事があったら頑張ろうって思ったよ。
今日は楽しい1日だったなぁ。ずんだもんは幸せ者だよ。
-
終わり
-

(注意)本文中に登場する情報は架空のものであり、実在の地域名・企業名とは関係ありません。
 
▶ 全レス読み上げ
名無しさん@15周年
2024/09/05(木) 22:52:28.38 ID:XKcT996Nv (nb)
>>1
滋賀といえば平和堂
共存共栄できたらいいな
▶ 読み上げ

過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件