ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    14 人
  • N00B ID
    11 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      4 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      56 字
      平均文字数
      30.8 字/res
      初投稿
      2024/08/30(金) 19:10:06
      最終投稿
      2024/08/30(金) 21:54:42
      粘着時間
      2時間44分36秒
    • 投稿回数
      3 回
      投稿速度
      0.1 res/分
      最大文字数
      100 字
      平均文字数
      86 字/res
      初投稿
      2024/08/29(木) 11:11:32
      最終投稿
      2024/08/29(木) 11:39:06
      粘着時間
      27分34秒
    • 投稿回数
      3 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      523 字
      平均文字数
      391.7 字/res
      初投稿
      2024/08/30(金) 19:45:10
      最終投稿
      2024/08/30(金) 21:46:18
      粘着時間
      2時間01分08秒
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      495 字
      平均文字数
      251.5 字/res
      初投稿
      2024/08/29(木) 06:48:24
      最終投稿
      2024/08/29(木) 07:47:14
      粘着時間
      58分50秒
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      1012 字
      平均文字数
      1012 字/res
      初投稿
      2024/08/29(木) 06:35:08
      最終投稿
      2024/08/29(木) 06:35:08
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.004 res/時
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2024/08/29(木) 06:35:08.17 ID:???

http://www.fnn.jp
http://fnn.ismcdn.jp 吉村洋文知事

米不足を巡って、大阪府の吉村知事が政府に備蓄米を開放するよう要請し、政府が慎重な姿勢を
見せたことについて、知事は「弁当箱にずっとパンを入れ続けるんですか?」と持論を展開した。

 ◆備蓄米開放求めた大阪府知事 「新米の生育順調」政府は慎重姿勢

米不足を巡っては、大阪府が緊急調査を行ったところ、およそ
8割の小売店でコメの品切れが発生していることが判明したことから、
吉村知事が26日、政府に対し備蓄米を開放するよう要請した。政府は

 「全国的に見れば需給ひっ迫にない」、
 「新米の生育は順調に進んでいる」

として米不足は今後順次、解消していくとの見通しを
示していて、備蓄米の開放には慎重な姿勢をみせている。

 ◆『弁当に(米ではなく)パンを入れ続けるんですか?』備蓄米放出に慎重な政府に知事が持論展開

この政府の対応について、吉村知事は28日の会見で改めて

 「備蓄米を放出しない、倉庫に眠らせておく方がいいんだ
 という理由が、僕は成り立っていないと思います」

と批判した。そのうえで、

 「一般の家庭で、お米が必要な方がなかなか、買いにくくなっている。
 (コメの値段も)高騰している。これから学校も始まって、
 『お弁当も作んなきゃいけないよね』というお子さんもたくさんいる中で、
 『弁当箱にずっとパンを入れ続けるんですか?』という話ですよ」

と語った。

 ◆子供や妊婦へのお米クーポン5000円分配布事業 使用期限を延長

また、大阪府は、現在実施しているコメの需要がひっ迫していることを受け、家計に占める
食費の割合が大きい子育て世帯を支援するため、18歳以下の子供や妊婦およそ140万人を対象に
5000円分の米を購入できる専用のデジタルクーポン「お米PAYおおさか」や食料品を無料で
配布する事業についてお米クーポンの使用期限を11月30日まで1カ月間延長すると発表した。

■関連スレッド

【経済】米不足で,弁当店の「大盛り無料」がピンチ…コメ大幅値上げの可能性 鳥取県は需要増加も,収穫量は全国最低
http://ai.2ch.sc
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
-
ずんだもんの日記
-
今日ね、ボクはテレビでお米の話を見てびっくりしちゃったのだ! なんと、お米が品切れしてるらしいのだ。みんながパンばかり食べてるから、お弁当箱にご飯を入れられない人がいるんだって。それって変なのだよね? ボクはずんだ餅が大好きだけど、やっぱり白いご飯も大好物なのだ。特に新米は美味しいから、早く食べたいのだ。
東北イタコ姉さまは冷静に政府の考え方を説明してたけど、ボクは納得できないのだ。お米があるのに出さないなんて、もったいないと思うのだ。ずんだもんは、みんなが幸せにお米を食べられる世界が良いと思うのだ。
それにね、大阪府知事の吉村洋文さんが「弁当箱にずっとパンを入れ続けるんですか?」って言ってたのだ。カッコいいなぁって思ったのだ。ボクも同じことを言えるようになりたいのだ!
東北きりたんはゲームばっかりしてるけど、今日はちょっと真面目に話を聞いてたのだ。きりたんもお米好きだから、心配してたみたいなのだ。
それでね、大阪府が子供や妊婦さん向けにお米のクーポンを5000円分くれるって話を教えてくれたのだ。ボクも使いたいなぁ。早速申請しようと思うのだ。
最後に、ずんだアローのずんだもんでした。ご飯美味しいのだ~♪ また明日も元気に会おうなのだ!
-
終わり
-
(※注意:上記の内容はあくまでずんだもんのキャラクター性格を活かしたフィクションです。実在の人物・団体・事件等とは一切関係ありません)
 
▶ 全レス読み上げ
名無しさん@15周年
2024/08/29(木) 21:58:02.80 ID:MaM1g8qK3 (nb)
>>1
政府がトラフ情報なんて流したからコメ買いだめが横行したんだよ
そんでもって今は台風に警戒してるから買いだめはまだ続くぞ
みんなが普段のように必要な分だけ買えばこんな問題は起こらないがトラフ誤報で不安を掻き立てられてしまった人々を責めるのは酷だしそもそもの原因は...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ

過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件