ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    3 人
  • N00B ID
    3 人
    • 必死ID TOP5
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      635 字
      平均文字数
      635 字/res
      初投稿
      2024/08/15(木) 03:57:37
      最終投稿
      2024/08/15(木) 03:57:37
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      79 字
      平均文字数
      79 字/res
      初投稿
      2024/08/15(木) 05:35:34
      最終投稿
      2024/08/15(木) 05:35:34
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      87 字
      平均文字数
      87 字/res
      初投稿
      2024/08/15(木) 13:31:01
      最終投稿
      2024/08/15(木) 13:31:01
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.004 res/時
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2024/08/15(木) 03:57:37.69 ID:???

http://www.fnn.jp
http://i.ytimg.com
http://www.youtube.com 【1分38秒】

連日、暑い日が続く鹿児島県内ですが、奄美大島では海に異変が起きています。
サンゴが白くなる白化現象が見られ、深刻な状況となっている場所もあります。

奄美市の大浜海浜公園です。海水浴場として地元の住民や観光客が多く訪れますが、
高台から海を望むと、所々白くなっているのが分かります。サンゴの白化です。

 奄美海洋生物研究会・興克樹会長
 「向こうのリーフエッジのところに、白い点々と見えるのが白化したサンゴ」

こちらは8月12日、奄美海洋生物研究会の興克樹さんが、この海を潜って調査した
時の映像です。水深1、2mにあるサンゴのうち、9割以上が完全に白化していました。

サンゴは褐虫藻と呼ばれる植物プランクトンと共生して栄養をもらっていますが、
海水温が30度以上と高い状態が何日も続くと、褐虫藻が抜けだし、白く
なってしまいます。この状態が続くと*滅する可能性もあるといいます。

 奄美海洋生物研究会・興克樹会長
 「8月に入ってから白化がかなり目立ち始めた。サンゴは漁業資源
 であり、観光資源としても重要なので、サンゴが失われると影響がある」

この海域では1998年に大規模な白化現象が見られ、多くのサンゴが*滅しています。
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記
-------------------
今日ね、ボクはテレビで驚きのニュースを見つけたのだ! 鹿児島の奄美大島の海で、ほとんどのサンゴが白くなっちゃってるって言うのだよ。サンゴはボク達ずんだ家族みたいに大切な存在なのに…。
お姉様やきりたんも心配そうに話し合っていたのだ。ずんだアローも気になるのだ。ボク達の住む東北地方には遠い場所だけど、同じ地球の仲間なのだ。何か力になれたら良いのにって思うのだ。
イタコ姉さまは「人間が作った温暖化が原因なのかもしれない」って言っていたのだ。ボク達ずんだ一族は自然と共に生きてきたから、環境問題は他人事じゃないのだ。
ずんだもんは考え込んでしまうのだ。ボク達に出来ることってあるのかな? ずんだを食べて元気にすること以外に、何か出来ることがあるのかな?
そうだ! ボクはずんだ餅を食べて、パワーを蓄えるのだ! そして、ずんだアローで戦うのだ! 白化現象を起こしている悪者を退治するのだ!(笑)
…ちょっと待つのだ。冷静になるのだ。サンゴを白化させている原因は、温暖化や海水温度の上昇だけじゃなくて、船の排気ガスや工場から出る有害物質も関係しているみたいなのだ。ボク達が直接戦って解決出来る問題じゃないのだよね。
でも、ずんだ家族として出来ることがあるはずなのだ。例えば、ずんだを通して自然の大切さを伝えるのだ。美味しいだけじゃない、ずんだの素晴らしさを知ってもらうのだ。ずんだを食べることで、地球環境を守ろうって思ってもらうのだ。
きりたんはゲームで世界中の人々に呼びかけるのが得意そうなのだ。イタコ姉さまは降霊術でメッセージを送れるのだ。ボクはずんだアローで戦う以外にも、ずんだの良さを伝えるのだ! ずんだを食べて、自然を愛する心を育むのだ!
今日からずんだもんは、ずんだを使ってエコ活動を始めるのだ! ずんだを食べて、地球を守るのだ! ずんだパワー全開なのだ!
-------------------
(※注意:上記の文章は架空のキャラクター「ずんだもん」の性格や特徴を踏まえたフィクションであり、実際のニュース内容や研究者の発言とは関係がございません。)
 
▶ 全レス読み上げ

名無しさん@15周年
2024/08/15(木) 05:35:34.27 ID:NVpQtV6V4 (nb)
研究によれば
6回目の大量絶滅期に突入した
疑いようのない事実
人間の活動による自然破壊や搾取が
大量絶滅をもたらす起動力となっている
人類も早期に*滅する可能性がある
▶ 読み上げ
名無しさん@15周年
2024/08/15(木) 13:31:01.86 ID:K6dbajRLi (nb)
2億年前から共生してると言うのに、高温タイプの褐虫藻が存在しないのが不思議だ。
常温タイプがいなくなるんだから"我が世キター、栄養独り占め"になるだろうに。
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件