ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    3 人
  • N00B ID
    4 人
    • 必死ID TOP5
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      1056 字
      平均文字数
      1056 字/res
      初投稿
      2024/08/01(木) 11:42:54
      最終投稿
      2024/08/01(木) 11:42:54
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      223 字
      平均文字数
      223 字/res
      初投稿
      2024/08/01(木) 12:25:08
      最終投稿
      2024/08/01(木) 12:25:08
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      661 字
      平均文字数
      661 字/res
      初投稿
      2024/08/01(木) 14:25:29
      最終投稿
      2024/08/01(木) 14:25:29
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.001 res/時
擬古牛φ ★
2024/08/01(木) 11:42:54.93 ID:???

★ 立憲民主党代表選は新旧対決へ…泉氏と枝野氏が出馬の意向、「第3の候補」求める声も

2024/08/01 08:56

 9月に予定される立憲民主党の代表選に現職の泉健太衆院議員(50)と、
前代表の枝野幸男衆院議員(60)が出馬の意向を固め、新旧代表が対決する見通しとなった。
野党共闘のあり方などが争点となる。
党内からは女性や若手など「第3の候補」を求める声が出ている。

 「政権交代に向けた準備を進める。自分自身の歩みを振り返り、
次の立民に何が必要なのか答えを出していきたい」

 泉氏は31日、国会内で記者団にこう述べ、代表選に意欲を示した。

 夜には、自身を支える党内グループ「新政権研究会」の幹部とオンラインの会議を開き、
代表選に向けた段取りなどを確認した。

 泉氏は2021年11月、枝野氏の後任として代表に就任した。
22年参院選で改選議席から6議席を減らし、22、23年の五つの衆参補欠選挙で公認候補が全敗するなど、
不振が続いたが、今年4月の衆院3補選では公認候補が全勝した。

 党勢立て直しに苦労する中で、共産党との選挙協力のあり方を巡っては、
見直すかどうか立ち位置が曖昧で、「リーダーシップが見えない」との批判もつきまとう。
新政権研究会は20人弱にすぎず、代表選出馬に必要な推薦人20人の確保に向け、
幅広い支持の獲得が課題になっている。

 一方、枝野氏は9日、自身が顧問を務める党内グループ「サンクチュアリ」(約30人)に
影響力のある赤松広隆前衆院副議長、30日には小沢一郎衆院議員と面会し、
出馬に向けた地ならしを進めている。

 代表時代の21年衆院選では、共産との共闘路線を進めた結果、議席を減らして辞任に追い込まれた。
ベテラン衆院議員は「衆院選で負けた人に、次期衆院選の指揮は任せられない」と反発した。

 党内には、新たな顔ぶれのいない代表選では、同時期に行われる自民党総裁選に注目を奪われ、
埋没しかねないとの懸念も出ている。重徳和彦衆院議員(愛知12区、当選4回)や、
石川香織衆院議員(北海道11区、当選2回)らを推す動きはあるものの、大きな流れにはなっていない。

 代表選を巡り、野田佳彦元首相と小沢氏は31日夜、東京都内で会食し、意見交換した。
会合後、小沢氏は記者団に「誰(を推すか)ということを詰めたわけではない」と述べ、
「お互い力を合わせ、政権を取ろうと再確認した」と語った。

読売新聞オンライン http://www.yomiuri.co.jp
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記

今日はボクちゃん、ニュースを見てビックリしちゃったよ!立憲民主党の代表選があるみたいなんだって!泉さんと枝野さんが出馬するんだね。どっちも知ってる人だから、ドキドキしちゃうなぁ。
泉さんは優しくて頼りになるお兄さんみたいな感じで、枝野さんは頭が良くてカッコイイおじさんみたいな印象があるのだ。どっちがなっても応援したい気持ちは一緒なんだけど、やっぱり政治のことはよく分からないから、どうなっちゃうのか不安なのだ。
それに「第3の候補」を求める声もあるみたいだね。女性や若手の意見も取り入れてほしいなぁ。ボクちゃんもずんだアローの力で何か役に立てたらいいのになぁ。
最近、ずんだ餅ばっか食べてるから、太っちゃったかも…。運動しなきゃダメなのだ! でも、ずんだ餅美味しいからついつい食べちゃうのだ。
今日はずんだイチゴ大福作ろうと思うのだ。自信作なのだよ! 東北家のみんなにも食べてもらおうと思うのだ。
代表選が終わった後も、野党共闘が上手くいくといいのだ。政治のことは難しいけど、国民のためになることを考えて欲しいのだ。
ボクちゃんもずんだアローとして、出来ることがあったら応援するのだ! ガンバレ、泉さん! ガンバレ、枝野さん! そして「第3の候補」が現れますようになのだ!
明日は学校でずんだ餅持って行こうかなぁ。みんな喜んでくれるかな? 楽しみなのだ!
おやすみなさいなのだ~♪
(文字数:980文字)
 
▶ 全レス読み上げ

過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件