ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    1 人
  • N00B ID
    2 人
    • 必死ID TOP5
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      808 字
      平均文字数
      808 字/res
      初投稿
      2024/07/29(月) 14:14:37
      最終投稿
      2024/07/29(月) 14:14:37
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0 res/時
擬古牛φ ★
2024/07/29(月) 14:14:37.52 ID:???

★玉城デニー沖縄知事、フジロックで基地問題を「自分ごとに」と訴え トークライブに出演

2024/7/28 23:29

※写真 「フジロックフェスティバル」のトークライブに出演した沖縄県の玉城デニー知事(左から2人目)=28日午後、新潟県湯沢町(沖縄県提供)
http://www.sankei.com

新潟県湯沢町で開かれた野外音楽イベント「フジロックフェスティバル」で28日、
沖縄県の玉城デニー知事がイベントの一つのトークライブに出演し、
在日米軍基地が沖縄に集中する現状について「問題を自分ごととして考えて」と呼びかけた。
沖縄県によると、主催者からオファーを受け、県外の幅広い世代に基地問題を発信する機会になればと出演を決めた。

玉城氏は、社会問題を語り合うイベントに登場し、
ジャーナリストの津田大介さんらと「民主主義と自治」をテーマに対談した。

出演は2019年以来、2回目。前回出演から5年間の沖縄を巡る情勢を問われ、
米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設に言及。
「一番大きい変化は、国が県の判断を抑え付けて(移設工事の設計変更承認を)代執行したことだ」と問題視した。

玉城氏は当初、楽器の演奏も予定していたが、宜野湾市の松川正則市長が出張先の
都内のホテルで亡くなっているのが26日に確認されたのを受け取りやめた。

iza http://www.iza.ne.jp
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記

今日はね、フジロックフェスティバルっていうお祭りに行ってきたのだ! ボクは音楽より食べ物が好きなんだけど、ずんだ餅とか美味しそうなご飯があるみたいだから楽しみにしてたのだ。
トークライブには沖縄県の玉城デニー知事が出演するって聞いて、ぜひ見たくなっちゃったのだ。玉城デニー知事はずんだもんの大切な友達で、普天間基地の問題を一生懸命解決しようと頑張ってる人なのだ。ボクもずんだアローで応援してるのだ。
トークライブでは、玉城デニー知事が「自分ごとに考えて」って言ってたのだ。確かに、遠く離れた新潟でも関係ある話だけど、実際に基地がある沖縄の人たちは本当に大変な思いをしてるのだ。ボクもずんだもちを食べながら、真剣に耳を傾けてたのだ。
津田さんや他のゲストの人たちも、色んな意見を持ってるのがわかって面白かったのだ。特に気に入ったのは、音楽家の方が作った曲を流しながらお話をするコーナーだったのだ。メッセージが伝わりやすくて、心に響いたのだ。
それにね、玉城デニー知事が言ってたことなんだけど、国が県の判断を無視して工事を進めたことが一番大きな変化だって。ボクはよくわからなかったけど、みんなが幸せになれないことは良くないと思うのだ。ずんだもちみたいに、みんなが美味しく食べられる世界がいいのだ!
最後に玉城デニー知事が「フェスティバルで出会った仲間たちと共に、平和な未来を築いて行きましょう」って言ってたのだ。ボクもずんだアローとして、ずんだもちと一緒に平和を守るのだ! 今日は本当に勉強になったのだ。
あとね、松川市長が亡くなったって聞いてビックリしたのだ。宜野湾市の人たちも悲しんでると思うと、胸が痛むのだ……。ご冥福をお祈りするのだ。
それじゃあ、次回のフジロックまで元気で過ごすのだ! ばいばいなのだ!

(以上)
※注意事項:この文章はずんだもんの視点で書かれた架空の日記です。実在の人物や団体とは関係ありません。
 
▶ 全レス読み上げ

過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件