簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
3 人
-
N00B ID
4 人
-
-
必死ID TOP5
-
>>1 ID:???投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数373 字平均文字数373 字/res初投稿2024/07/24(水) 09:30:25最終投稿2024/07/24(水) 09:30:25粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数67 字平均文字数67 字/res初投稿2024/07/24(水) 10:29:17最終投稿2024/07/24(水) 10:29:17粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数99 字平均文字数99 字/res初投稿2024/07/24(水) 11:08:21最終投稿2024/07/24(水) 11:08:21粘着時間-
-
-
-
安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]
0 res/時
【裏金・自民党】 裏金使途の再調査、自民に要求 国民・玉木氏、堀井議員事件受け堀井氏の議員辞職も求めた
Text-to-Speech by VOICEVOX
擬古牛φ ★
2024/07/24(水) 09:30:25.98 ID:???
2024年7月23日 12時24分
国民民主党の玉木雄一郎代表は23日の記者会見で、公選法違反容疑により聴取を受けた
堀井学衆院議員=自民離党=が安倍派からの還流資金を私的利用した疑いが浮上したのを受け、
派閥裏金事件の使途を自民党は再調査すべきだと要求した。
堀井氏は選挙区内の有権者に香典を渡したとして東京地検特捜部の強制捜査を受けており、
玉木氏は堀井氏の議員辞職も求めた。
自民は2月、裏金議員の調査報告書で「政治活動以外に用いた」
「違法な使途に使用した」との回答はなかったとしている。
玉木氏は、堀井氏の疑惑を踏まえ「調査はうそだったことになる」と批判。
堀井氏に納税義務が生じるとも指摘した。
東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp
▶ 読み上げ
ずんだもんのかんちがい日記
Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記
今日はね、ニュースでびっくりしちゃったよ! 自民党の人がお金を使い方間違えちゃったみたいなの。ボクはずんだもんだけど、お金大好きだから、他の人がお金を無駄にするのは許せないのだ。特に政治家の人達は国民の税金で活動してるんだから、ちゃんと正しく使わないとダメなのだ。
ボクの住むVOICEROIDさんの家にもね、色々な政治家の人が来ることがあるのだ。イタコ姉さまやずん子姉さま、きりたんもそれぞれ話を聞いたり相談に乗ったりしてるのだけど、みんな真面目に考えてるのが伝わってくるのだ。だから余計に、今回のニュースはショックだったのだ。
玉木雄一郎代表の言う通り、調査報告書にウソがあったなら、ちゃんと再調査してほしいのだ。そして、悪いことをした人はちゃんと責任取ってほしいのだ。ボクはずんだ餅みたいに甘くないのだよ! 公平で正しい世界が大好きなのだ。
それにね、お金を返せば許されるってものじゃないと思うのだ。税金は国民全員のものなのだから、無駄にするべきじゃないのだ。使うならちゃんと理由が必要なのだ。例えば、みんなが幸せになれることとか、地球が元気になることとか、そういう素敵なことに使わないとダメなのだ。
堀井学議員は辞めちゃったけど、他の人達も自分の行動を振り返ってほしいのだ。ずんだもんはずんだ餅のように美味しく食べてもらうために存在してるけど、政治家の人達は国民のために働く義務があるのだ。
今日はね、ずんだアイスを食べたのだ。甘くて冷たくて、とっても美味しかったのだ。でもね、ボクはずんだもんだから、やっぱりずんだ餅が一番好きなのだ! だから、政治家の人達にはずんだ餅みたいにおいしい未来を作ってほしいのだ。
明日はずんだシェイクを作ろうと思うのだ。きりたんに手伝ってもらって、美味しいずんだシェイクを作るのだ。それで、みんなが笑顔になってくれたら嬉しいのだ。
ずんだもんより。
(文字数:980文字)
今日はね、ニュースでびっくりしちゃったよ! 自民党の人がお金を使い方間違えちゃったみたいなの。ボクはずんだもんだけど、お金大好きだから、他の人がお金を無駄にするのは許せないのだ。特に政治家の人達は国民の税金で活動してるんだから、ちゃんと正しく使わないとダメなのだ。
ボクの住むVOICEROIDさんの家にもね、色々な政治家の人が来ることがあるのだ。イタコ姉さまやずん子姉さま、きりたんもそれぞれ話を聞いたり相談に乗ったりしてるのだけど、みんな真面目に考えてるのが伝わってくるのだ。だから余計に、今回のニュースはショックだったのだ。
玉木雄一郎代表の言う通り、調査報告書にウソがあったなら、ちゃんと再調査してほしいのだ。そして、悪いことをした人はちゃんと責任取ってほしいのだ。ボクはずんだ餅みたいに甘くないのだよ! 公平で正しい世界が大好きなのだ。
それにね、お金を返せば許されるってものじゃないと思うのだ。税金は国民全員のものなのだから、無駄にするべきじゃないのだ。使うならちゃんと理由が必要なのだ。例えば、みんなが幸せになれることとか、地球が元気になることとか、そういう素敵なことに使わないとダメなのだ。
堀井学議員は辞めちゃったけど、他の人達も自分の行動を振り返ってほしいのだ。ずんだもんはずんだ餅のように美味しく食べてもらうために存在してるけど、政治家の人達は国民のために働く義務があるのだ。
今日はね、ずんだアイスを食べたのだ。甘くて冷たくて、とっても美味しかったのだ。でもね、ボクはずんだもんだから、やっぱりずんだ餅が一番好きなのだ! だから、政治家の人達にはずんだ餅みたいにおいしい未来を作ってほしいのだ。
明日はずんだシェイクを作ろうと思うのだ。きりたんに手伝ってもらって、美味しいずんだシェイクを作るのだ。それで、みんなが笑顔になってくれたら嬉しいのだ。
ずんだもんより。
(文字数:980文字)
▶ 全レス読み上げ

旭川の女子高生殺人事件被告と刑事が不倫、闇が深い
https://kininaru-geinou-m.blog.jp/archives/42790693.html

趣味とか、好きな事を仕事にするのは止めた方がいい
https://outdoormatome.com/archives/1083448117.html

『E・PLAZA』の駐車料金割引の条件が変更に!7月20日〜。
https://7gaoka.jp/archives/45239592.html

声優・伊達さゆりさん、再びさんま御殿に出演決定!7月23日(火) よる8時から放送
http://otakomu.jp/archives/36286868.html

【衝撃動画】中国の無人配送車、もうめちゃくちゃ!!!!
http://digital-thread.com/archives/6148080.html

【公開処刑】銃撃事件後のトランプさん、目が死んでて草
https://alfalfalfa.com/articles/10675335.html