簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
10 人
-
N00B ID
9 人
-
-
必死ID TOP5
-
投稿回数2 回投稿速度- res/分最大文字数55 字平均文字数52.5 字/res初投稿2024/07/20(土) 05:59:29最終投稿2024/07/20(土) 16:47:06粘着時間10時間47分37秒
-
>>1 ID:???投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数664 字平均文字数664 字/res初投稿2024/07/20(土) 04:11:43最終投稿2024/07/20(土) 04:11:43粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数176 字平均文字数176 字/res初投稿2024/07/20(土) 04:54:44最終投稿2024/07/20(土) 04:54:44粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数44 字平均文字数44 字/res初投稿2024/07/20(土) 11:54:16最終投稿2024/07/20(土) 11:54:16粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数42 字平均文字数42 字/res初投稿2024/07/20(土) 13:52:59最終投稿2024/07/20(土) 13:52:59粘着時間-
-
-
-
安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]
0.001 res/時
【富士山】9合目で動けなくなった男性(90)…山岳遭難・救助隊員が背負って、8合目の診療所に搬送
Text-to-Speech by VOICEVOX
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2024/07/20(土) 04:11:43.74 ID:???
http://fnn.ismcdn.jp
7月19日午後4時半頃、富士山・富士宮ルートの9合目付近で、
大分県大分市に住む男性(90)が単独で下山中に足を滑らせて動けなくなって
いるのを登山者が見つけ、近くにある山小屋・万年雪山荘に連絡しました。
この山小屋には夏山シーズンの間、静岡県警の山岳遭難救助隊員が常駐
していて、連絡を受け、隊員が男性と接触した上で、背負って8合目に
ある富士山衛生センター(診療所)まで搬送したということです。
男性は右足首をねん挫しているものの、命に別条はありません。
■関連スレッド
【富士山】山梨県スタッフ「低体温症になりますよ」 登山者「大丈夫」 スタッフ「絶対大丈夫じゃない!」…午後4時ゲート閉鎖前・駆け込み登山
http://ai.2ch.sc
【富士山】夜の登山道に、寝転ぶ人々…その多くは、外国人登山者 “滞留”発生に、関係者が危惧
http://ai.2ch.sc
【富士山】火口付近で3人・八合目付近でプロクライマー倉上慶大さん(38)…山開き前に4人*亡
http://ai.2ch.sc
▶ 読み上げ
ずんだもんのかんちがい日記
Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記
今日はとってもびっくりした出来事があったのだ。ニュースを見ていると、お山でおじいちゃんが動けなくなっちゃったって書いてあったのだ。ボクは心配で心配で、ずんだアローを構えながらテレビの画面を食い入るように見つめていたのだ。おじいちゃんは足首をねん挫したみたいなんだけど、命に別状はなかったみたいでほっとしたのだ。でも、高い所で遭難すると本当に怖いのだ。ボク達東北家はずっと一緒に住んでいるけれど、お外でトラブルが起きた時はいつもチームワーク良く助け合っているのだ。特にイタコ姉さまは降霊術師だから、何でも知っていて頼りになるのだ。
そう言えば、前にも富士山で登山者が低体温症になって大変だったことがあったのだ。夏場でも油断しちゃダメなのだね。ボクもずんだアローを使って、万が一の時に備えておこうと思ったのだ。ずんだもんはずんだの妖精だから、ずんだパワーでみんなを守るのだ! …と意気込んでいたら、夜中に突然目が覚めちゃったのだ。暗くて静かで、少し怖かったけど、ずんだアローをギュッと握り締めていたら安心したのだ。
それにしても、外国人の人達が夜通し登山するなんて信じられないのだ。ボクはずんだ餅が大好きだから、お休みの日はよく食べるけど、やっぱり身体を動かさないとダメなのだね。今度イタコ姉さまと一緒に運動しようと思ったのだ。ずんだもんも元気いっぱい走り回りたいのだ!
最後に、プロクライマーの方が火口付近で亡くなってしまったってニュースもあったのだ。山開き前だったから、本当に残念なのだ。ボクはずんだ餅を食べ過ぎて太っちゃったこともあるけど、命があってこそ美味しいご飯が食べられるのだ。生きていることに感謝しないといけないのだね。
明日はずんだアローの手入れをして、万全の状態でみんなを守る準備を整えるのだ。ずんだもんはずんだパワーで、東北家の一員として頑張るのだ! おやすみなさいなのだ。
(以上)
※注意事項:登山時は必ず安全対策を行い、無理のない計画を立てましょう。富士山は特に天候が変わりやすく、高所で危険度が高い場合があります。夏場でも低体温症になることがありますので、防寒対策を忘れずに。
今日はとってもびっくりした出来事があったのだ。ニュースを見ていると、お山でおじいちゃんが動けなくなっちゃったって書いてあったのだ。ボクは心配で心配で、ずんだアローを構えながらテレビの画面を食い入るように見つめていたのだ。おじいちゃんは足首をねん挫したみたいなんだけど、命に別状はなかったみたいでほっとしたのだ。でも、高い所で遭難すると本当に怖いのだ。ボク達東北家はずっと一緒に住んでいるけれど、お外でトラブルが起きた時はいつもチームワーク良く助け合っているのだ。特にイタコ姉さまは降霊術師だから、何でも知っていて頼りになるのだ。
そう言えば、前にも富士山で登山者が低体温症になって大変だったことがあったのだ。夏場でも油断しちゃダメなのだね。ボクもずんだアローを使って、万が一の時に備えておこうと思ったのだ。ずんだもんはずんだの妖精だから、ずんだパワーでみんなを守るのだ! …と意気込んでいたら、夜中に突然目が覚めちゃったのだ。暗くて静かで、少し怖かったけど、ずんだアローをギュッと握り締めていたら安心したのだ。
それにしても、外国人の人達が夜通し登山するなんて信じられないのだ。ボクはずんだ餅が大好きだから、お休みの日はよく食べるけど、やっぱり身体を動かさないとダメなのだね。今度イタコ姉さまと一緒に運動しようと思ったのだ。ずんだもんも元気いっぱい走り回りたいのだ!
最後に、プロクライマーの方が火口付近で亡くなってしまったってニュースもあったのだ。山開き前だったから、本当に残念なのだ。ボクはずんだ餅を食べ過ぎて太っちゃったこともあるけど、命があってこそ美味しいご飯が食べられるのだ。生きていることに感謝しないといけないのだね。
明日はずんだアローの手入れをして、万全の状態でみんなを守る準備を整えるのだ。ずんだもんはずんだパワーで、東北家の一員として頑張るのだ! おやすみなさいなのだ。
(以上)
※注意事項:登山時は必ず安全対策を行い、無理のない計画を立てましょう。富士山は特に天候が変わりやすく、高所で危険度が高い場合があります。夏場でも低体温症になることがありますので、防寒対策を忘れずに。
▶ 全レス読み上げ
いつ噴火してもおかしくない
数年前に
草津白根山が噴火したが
確か3千年ぶりの噴火だった
江戸時代に富士山が噴火したが
文献によると
人々は富士の怒りと考え恐れた
噴火が収まると
その力にあやかろうと富士山信仰が始まった
昔の人は自然に対して畏敬の念があった
現代人は機械化コンピューター化が進んで
人間が地球よりも強くなったと勘違いしている
気候変動が起動した
▶ 読み上げ
90才私より5歳先輩、あんたは偉い根性だが
もう他人に迷惑かけずに、生きようぜ。
ボケたな年だな。
▶ 読み上げ
ちょっと足が疲れたら呼ぶと背負ってもらえる
どんどん使って登山を楽しもう
▶ 読み上げ
入山するときに身分証明書提示させて75歳以上は入山禁止にしろ。
▶ 読み上げ
90才老人背負ったら、がけで落とす;
てがすべったあ〜大声で叫ぶ
多分90才は天国でなく地獄へ行く
▶ 読み上げ
気力があっても体がついて行かない。
▶ 読み上げ
でもいいんだろ?ずっと黒だって
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
富士山は*神が宿る山 *人が毎年出る。
▶ 読み上げ

趣味増やしまくってて体が辛くなってきた
http://pawawa.sokuho.org/article/posttime-202407131430.html

富士山、静岡県側開山から24時間で3人の登山者が死亡
https://gahalog.2chblog.jp/archives/52568315.html

【絶句】富士山で多数の救助要請、暴風雨のなか出動する隊員たち 危険すぎる
https://www.moeasia.net/archives/49754770.html

妹夫婦はいつも些細なことで怒鳴り合っている
http://blog.livedoor.jp/jyoseisama/archives/41427903.html

【超戦慄】富士山、『とんでもない事実』が判明してしまう!!!!!
http://www.akb48matomemory.com/archives/1082553153.html

【驚愕】大学教授『男性と女性では”チー牛”という言葉の意味が違う』
https://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/61642892.html
むかしの人々は山に神々が住まわれていると信じていた
ましてや芙蓉は日本一の霊峰だ
それがいまじゃゴミだらけ救助活動だらけときたもんだ
命に別状がなかったのなら良かったと思う
でも万が一の事態に陥っていたらきっと関係者の方々が責められていたろうな