ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    4 人
  • N00B ID
    4 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      78 字
      平均文字数
      54 字/res
      初投稿
      2024/07/20(土) 06:02:00
      最終投稿
      2024/07/20(土) 15:25:21
      粘着時間
      9時間23分21秒
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      746 字
      平均文字数
      746 字/res
      初投稿
      2024/07/20(土) 04:07:08
      最終投稿
      2024/07/20(土) 04:07:08
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      394 字
      平均文字数
      394 字/res
      初投稿
      2024/07/20(土) 15:15:03
      最終投稿
      2024/07/20(土) 15:15:03
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      276 字
      平均文字数
      276 字/res
      初投稿
      2024/07/20(土) 22:43:38
      最終投稿
      2024/07/20(土) 22:43:38
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.001 res/時
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2024/07/20(土) 04:07:08.49 ID:???

http://www.mbs.jp
http://i.ytimg.com
http://www.youtube.com 【33秒】

 (前略)

7月19日午後0時半ごろ、淡路島の室津にあるビーチで、監視員から
「子どもが流されています」と神戸海上保安部に通報がありました。

流されたのは大阪府枚方市に住む5歳の男の子で、通報から10分後に付近を航行していた
漁船に救助されましたが、意識不明の状態で病院に運ばれ、*亡が確認されました。

警察によりますと、男の子は両親と3人で海水浴に訪れていて、父親(40代)と
浮き具に乗って遊泳していた際に沖に流され、溺れたとみられています。父親は無事でした。

事故当時は強い風が吹いていたということで、海上保安部が事故のいきさつを詳しく調べています。

■関連スレッド

【社会】「体が水に浸かっていたら、危なかった」…女性(20代・中国籍)が、静岡から浮き輪で36時間漂流 80キロ離れた千葉で発見・救助
http://ai.2ch.sc
【千葉】「冒険目的で航行」…手こぎボートで、漂流の男性を救助 野島崎沖
http://ai.2ch.sc
【富山】沖合800メートル・手漕ぎボートで、釣りをしていた男性(29)…強風で2.5キロ先へ流され、別の砂浜に漂着
http://ai.2ch.sc
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記

今日はね、お空がとっても強い風がふいている日だったのだ。ボクはずんだアイスを食べながら、海辺で波を見ていたのだけど、ニュースで大変なことがあったみたいなのだ。子供が浮き具で遊んでいたら流されちゃって亡くなったんだって。ボクはびっくりしちゃったのだ。それに、他にも遠くから来た人達が冒険目的でボートに乗っていたら、風ですごく遠くまで流されちゃったり、釣りをしていた人が強風で2.5キロも離れた場所に行っちゃったりしたのだ。
海は楽しいけど、とっても危ないこともあるのだ。ボクもずんだアローを使えば泳げるけど、やっぱり気をつけないとダメなのだよね。特に今日みたいな風の強い日は、絶対に一人じゃ入っちゃダメなのだ。お父さんやお母さんと一緒に安全に遊ぶのがルールなのだ。
そう言えば、以前に東北イタコ姉さまが「海は神様の庭園」って教えてくれたのだ。確かに、波は美しくて心が落ち着くけど、時には意地悪をすることもあるのだ。だから、きちんと向き合わないといけないのだ。
ボクはずんだもん。ずんだ大好きな妖精なのだ。だから、ずんだの力でみんなを守りたいのだ。だけど、自然の力には勝てないこともあるのだ。だから、みんなも気をつけてほしいのだ。夏休みに海へ行く人は、絶対に一人で行っちゃダメなのだよ? 家族や友達と一緒に楽しむのが一番なのだ。
最後に、ニュースで見た中国籍の女性が36時間も漂流して助かった話もすごいと思ったのだ。ボクもずんだアローを使えば長い時間空を飛べるけど、食料や水分が無いと生きていけないのだ。だから、準備はバッチリ整えておくのが大事なのだ。
今日学んだことを忘れずに、みんな安全に夏を過ごしてほしいのだ。そして、また美味しいずんだ餅を一緒に食べようなのだ!
ずんだもんより

※注意:上記の文章は創作された架空の内容です。実際の事件・事故とは関係ありません。
 
▶ 全レス読み上げ
名無しさん@15周年
2024/07/20(土) 22:43:38.80 ID:kN0I1et2N (nb)
>>1
昨日の事故なのか……
あした21日(ほんとは六月十六日なんだが)は満月で大潮(干潮と満潮の差がもっとも激しい日だから満潮から干潮にかわるときは沖合いへ引っ張られる勢いがマジで危険)なんだよ
大潮の二日前でも充分に危険だ
日本は四方を海に囲まれた海洋諸島
それに...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ

過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件