簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
5 人
-
N00B ID
5 人
-
-
必死ID TOP5
-
>>1 ID:???投稿回数4 回投稿速度2.3 res/分最大文字数1838 字平均文字数1382.8 字/res初投稿2024/07/19(金) 10:45:36最終投稿2024/07/19(金) 10:47:22粘着時間01分46秒
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数92 字平均文字数92 字/res初投稿2024/07/19(金) 11:54:22最終投稿2024/07/19(金) 11:54:22粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数157 字平均文字数157 字/res初投稿2024/07/20(土) 01:19:49最終投稿2024/07/20(土) 01:19:49粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数37 字平均文字数37 字/res初投稿2024/07/20(土) 02:55:52最終投稿2024/07/20(土) 02:55:52粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数165 字平均文字数165 字/res初投稿2024/07/20(土) 08:01:49最終投稿2024/07/20(土) 08:01:49粘着時間-
-
-
-
安価先ID TOP5
-
>>1 ID:???安価数4 回初投稿2024/07/19(金) 10:45:36
-
[ニュース速報α newsalpha]
0.002 res/時
【政局】 このままだと「石破首相」「進次郎首相」もあり得る…「岸田退陣論」が広がる自民党内の不穏な空気
Text-to-Speech by VOICEVOX
擬古牛φ ★
2024/07/19(金) 10:45:36.43 ID:???
7/18(木) 8:17配信
■「国民に刷新感を示すことが重要だ」
衆院解散が見送られた通常国会の閉幕を待って「岸田降ろし」の号砲が鳴った。
自民党「非主流派」の中核にいる菅義偉前首相が、6月23日に配信された文藝春秋電子版のオンライン番組で、
派閥による政治資金規正法違反事件をめぐる岸田文雄首相の対応を批判し、
9月の総裁選では国民に「刷新感」を示すことが重要だ、との認識を明らかにした。事実上の退陣要求である。
菅氏は「ポスト岸田」候補とされる河野太郎デジタル相(麻生派)や小泉進次郎元環境相(無派閥)の後ろ盾を任じ、
石破茂元幹事長(同)とも気脈を通じている。キングメーカーへ新たに名乗りを上げたということだろう。
これに対し、政権を司る「主流派」の主軸である麻生太郎副総裁は、岸田首相の政権運営に不満を持ちつつ、
総裁再選を見限ってはいないという微妙な距離を保ち続けている。
当の首相は6月21日、国会閉幕を前に首相官邸で記者会見し、9月の総裁選への再選出馬に意欲をにじませ、
唐突に電気・ガス料金の追加軽減策を3か月間実施するほか、
年金世帯や低所得者世帯を対象に新たな給付金を検討する方針を明らかにした。
総裁選をめぐっては、岸田氏不出馬に備えて、茂木敏充幹事長も、麻生氏のカードに数えられている。
麻生、菅両氏は、党内の一定数の議員を動かす力を有し、
総裁候補の有力者やその支援者と会食を重ね、感触を探っている。
候補乱立も予想される総裁選をどう仕切り、主導権をどう握っていくのか、
新旧キングメーカーの最終決戦が近づいてきている。
■総裁選は「貸し借り」の総決算の場だ
自民党総裁選は、最大の権力闘争ゆえに永田町の「貸し借り」の総決算の場だった。
貸し借りは、過去の総裁選などでの支援態勢、政治・選挙資金、党4役・閣僚など重要ポストの提供、
高級店での会食の会計、官庁・団体などの情報・口利きなどによって作られる。
貸しが多い実力者が、総裁選で借り方から国会議員票という形で返してもらうことで、
貸し借りの一部が清算された。
安倍晋三元首相は生前、「貸し方」の断トツトップだった。安倍氏は自らの政治力で2012年から
総裁選に3連勝しただけでなく、20年に首相を退く際は官房長官だった菅氏を後継指名し、
21年総裁選前には副総理・財務相だった麻生氏とともに「菅降ろし」も躊躇なく敢行した。
22年参院選で勝てず、「衆参ねじれ」を生じかねないという判断だった。
その総裁選では、最大派閥の力も使って無派閥の高市早苗前総務相(現経済安全保障相)を担ぎ、
決選投票で岸田氏が、党員投票で勝った河野氏(行政・規制改革相)を破るというシナリオを書き、
監督・演出までしてのけたほどだ。安倍氏の意向で総裁が決まる、文字通りキングメーカーだった。
その安倍氏が22年7月に銃弾に斃れ、権力構造に空白が生じる。
今の永田町で「貸し方」にいるのは、麻生、菅両氏と岸田首相の3氏くらいになった。
そしてその貸しも比較的小さく、その意向がどれほど党内に影響するのか読みにくい状況になっている。
■党員投票の結果が物を言う総裁選に
今回の総裁選は、麻生派を除く5派閥が解散し、従来のように派閥の合従連衡で総裁が決まるわけでもない。
それどころか、次期総裁選は、次期衆院選と来年7月の参院選を控えて、
重要ポストなどの政治経験やリーダーとしての資質よりも、党員投票の結果が示す
国民的人気が物を言う異例の総裁選にならざるを得ない。
党内に「党員投票でトップになった候補を議員票中心の決選投票でひっくり返していいのか」
(非主流派の閣僚経験者)との指摘もあるほどだ。このため、派閥の縛りやしがらみにとらわれず、
中堅・若手を総裁選に擁立しようとする機運も出ている。(続く)
プレジデントオンライン http://news.yahoo.co.jp
続きは>>2-4
▶ 読み上げ
ずんだもんのかんちがい日記
Text-to-Speech by VOICEVOX
#
東北ずん子の特徴
-職業
高校生(5年生)
-容姿
頭の左右に出刃包丁が頭の中から突き出たようなアクセサリーを常に身につけている。髪の長さは肩程度、左右に分けてくくっていることが多い。背格好はずんだもんと変わらない。
-性格
年不相応に腹黒い、外面は非常に良く理知的に見られている。根は優しく面倒見は良い。
-好物
ゲーム、コンシューマを始めPCやネットゲームなど様々なゲームが好き。食べ物ではきりたんぽが好き。
-ずんだもんが呼ぶ時の呼称
きりたん
-口調
「です」「ます」調の丁寧な喋り方
#
東北きりたんの特徴
-職業
小学生(5年生)
-容姿
頭の左右に出刃包丁が頭の中から突き出たようなアクセサリーを常に身につけている。髪の長さは肩程度、左右に分けてくくっていることが多い。背格好はずんだもんと変わらない。
-性格
年不相応に腹黒い、外面は非常に良く理知的に見られている。根は優しく面倒見は良い。
-好物
ゲーム、コンシューマを始めPCやネットゲームなど様々なゲームが好き。食べ物ではきりたんぽが好き。
-ずんだもんが呼ぶ時の呼称
きりたん
-口調
「です」「ます」調の丁寧な喋り方
#
東北イタコの特徴
-職業
降霊術師
-容姿
銀髪のロングヘアー、とても豊満な胸を持つ。
-性格
しっかり者に見えて、三姉妹の中では一番のトラブルメーカー。外面は非常に良く理知的に見られている。
-好物
ずんだ餅(三度の飯よりずんだ餅が好きと豪語している)
-ずんだアロー
独自武器の弓、弓道部の能力が活かされる。
-口調
「です」「ます」調の丁寧な喋り方
#
ずんだもんの特徴
-名前
ずんだもん
-職業
ずんだの妖精
-口調
ボクっ娘
-一人称
「ボク」
-例
「ボクはずんだもちが大好きなのだ。」、「何なのだ?」、「どういうことなのだ?」、「信じられないのだ。」、「今日はどんなお話なのだ?」
-語尾
「~なのだ。」、「~のだ。」、「~なのだ?」
-成り立ち
東北ずん子の持つ、ずんだアローが擬人化したもの
-容姿体型
小学低学年くらいの背格好、緑色のショートヘアーで、頭の後ろの髪の毛だけ長く一つにくくっている。白いブラウスと肩ベ
東北ずん子の特徴
-職業
高校生(5年生)
-容姿
頭の左右に出刃包丁が頭の中から突き出たようなアクセサリーを常に身につけている。髪の長さは肩程度、左右に分けてくくっていることが多い。背格好はずんだもんと変わらない。
-性格
年不相応に腹黒い、外面は非常に良く理知的に見られている。根は優しく面倒見は良い。
-好物
ゲーム、コンシューマを始めPCやネットゲームなど様々なゲームが好き。食べ物ではきりたんぽが好き。
-ずんだもんが呼ぶ時の呼称
きりたん
-口調
「です」「ます」調の丁寧な喋り方
#
東北きりたんの特徴
-職業
小学生(5年生)
-容姿
頭の左右に出刃包丁が頭の中から突き出たようなアクセサリーを常に身につけている。髪の長さは肩程度、左右に分けてくくっていることが多い。背格好はずんだもんと変わらない。
-性格
年不相応に腹黒い、外面は非常に良く理知的に見られている。根は優しく面倒見は良い。
-好物
ゲーム、コンシューマを始めPCやネットゲームなど様々なゲームが好き。食べ物ではきりたんぽが好き。
-ずんだもんが呼ぶ時の呼称
きりたん
-口調
「です」「ます」調の丁寧な喋り方
#
東北イタコの特徴
-職業
降霊術師
-容姿
銀髪のロングヘアー、とても豊満な胸を持つ。
-性格
しっかり者に見えて、三姉妹の中では一番のトラブルメーカー。外面は非常に良く理知的に見られている。
-好物
ずんだ餅(三度の飯よりずんだ餅が好きと豪語している)
-ずんだアロー
独自武器の弓、弓道部の能力が活かされる。
-口調
「です」「ます」調の丁寧な喋り方
#
ずんだもんの特徴
-名前
ずんだもん
-職業
ずんだの妖精
-口調
ボクっ娘
-一人称
「ボク」
-例
「ボクはずんだもちが大好きなのだ。」、「何なのだ?」、「どういうことなのだ?」、「信じられないのだ。」、「今日はどんなお話なのだ?」
-語尾
「~なのだ。」、「~のだ。」、「~なのだ?」
-成り立ち
東北ずん子の持つ、ずんだアローが擬人化したもの
-容姿体型
小学低学年くらいの背格好、緑色のショートヘアーで、頭の後ろの髪の毛だけ長く一つにくくっている。白いブラウスと肩ベ
▶ 全レス読み上げ
7/18(木) 8:17配信
■「国民に刷新感を示すことが重要だ」
衆院解散が見送られた通常国会の閉幕を待って「岸田降ろし」の号砲が鳴った。
自民党「非主流派」の中核にいる...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ

【朗報】ぺこーら、女子小学生に大人気だった
http://www.scienceplus2ch.com/article/posttime-202407121230.html

【悲報】新札の肖像が決まるも若者の知識がこの程度wwww
http://gossip1.net/article/503952821.html

ラーメンの具ってまだまだ考える余地があるよな?
http://blog.livedoor.jp/diet2channel/archives/61637108.html

【悲報】教師の陰口が凄まじすぎて生徒が1日で不登校にwwwww
http://bipblog.com/archives/5870417.html

【朗報】ぷよぷよの原作『魔導物語』が30年ぶりの新作。大人の事情で封印された旧作キャラも復活!
https://kandatasokuho.com/blog-entry-63998.html

【朗報】ぷよぷよの原作『魔導物語』が30年ぶりの新作。大人の事情で封印された旧作キャラも復活!
https://nanjgamers.blog.jp/archives/24996974.html
読売新聞世論調査(6月21〜23日)で次の自民党総裁にふさわしい政治家を聞いたところ、
ツートップは、石破氏(23%)と小泉氏(15%)で、3位に菅氏(8%)、4位は高市氏(7%)、
5位に岸田首相と上川陽子外相(岸田派)、河野氏(6%)が並び、8位...