ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    7 人
  • N00B ID
    7 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      0.2 res/分
      最大文字数
      50 字
      平均文字数
      50 字/res
      初投稿
      2024/07/19(金) 10:49:33
      最終投稿
      2024/07/19(金) 11:02:22
      粘着時間
      12分49秒
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      1617 字
      平均文字数
      1617 字/res
      初投稿
      2024/07/19(金) 10:32:41
      最終投稿
      2024/07/19(金) 10:32:41
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      53 字
      平均文字数
      53 字/res
      初投稿
      2024/07/19(金) 11:56:48
      最終投稿
      2024/07/19(金) 11:56:48
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      65 字
      平均文字数
      65 字/res
      初投稿
      2024/07/19(金) 15:54:03
      最終投稿
      2024/07/19(金) 15:54:03
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      49 字
      平均文字数
      49 字/res
      初投稿
      2024/07/20(土) 07:14:06
      最終投稿
      2024/07/20(土) 07:14:06
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.001 res/時
擬古牛φ ★
2024/07/19(金) 10:32:41.83 ID:???

★家宅捜索された堀井学議員とは 知名度あったが…地元では不満の声も

 自民党の堀井学衆院議員(比例北海道)が、選挙区内で秘書に自身の名を記した香典を
有権者に繰り返し持参させていた疑いがあるとして、東京地検特捜部は18日、
東京・永田町の衆院第2議員会館にある堀井氏の事務所や北海道登別市の地元事務所などを
公職選挙法違反容疑で家宅捜索した。特捜部は押収した資料を分析し、堀井氏本人の立件の可否を検討する。

 自民党は同日、堀井氏の離党届を受理した。党紀委員会が了承した。
堀井氏は周囲に議員辞職はしない意向を示したという。

 公選法は議員本人が葬儀に参列した場合を除き、選挙区内で香典を渡すことを禁じている。
関係者によると、堀井氏は2022年ごろ、自身の選挙区である北海道9区内の複数の有権者に
「堀井学」と記された香典などを秘書らに持って行かせていた疑いがあるという。
違法な寄付の総額は数十万円に上る模様だ。

 堀井氏は、自民派閥の政治資金パーティー裏金事件で、所属する清和政策研究会(安倍派)から
18〜22年に受け取ったパーティー券収入のノルマ超過分2196万円を
政治資金収支報告書に記載していなかったことが判明している。
特捜部は事件の捜査の過程で、香典が違法に配られていた疑いを把握したとみられる。

 堀井氏の不記載に対しては、大学教授が今年5月、政治資金規正法違反容疑で刑事告発している。
特捜部はノルマ超過分の使途や香典の原資についても捜査を進めているとみられる。

 堀井氏の事務所は家宅捜索後、「検察の捜査に事務所として全面的に協力していく」とした。

 有権者への寄付行為を巡っては、00年に小野寺五典衆院議員が、秘書と共に選挙区内で
線香セット(計約52万円相当)を配ったとして公選法違反で罰金40万円と公民権停止3年の略式命令を受けた。
21年には菅原一秀元経済産業相が、祝儀、香典名目で現金や枕花・祝花(計約80万円相当)を配ったとして
罰金40万円と公民権停止3年の略式命令を出された。【安元久美子、北村秀徳、岩本桜、山田豊】

●「事務所はまともに連絡つかない」

 東京地検特捜部が堀井学衆院議員の関係先の捜索に乗り出したのは18日午前11時前。
地元・北海道登別市の事務所には、特捜部の係官数人が段ボール箱を抱えたまま、事務所内に入った。

 堀井氏は1994年のリレハンメル・オリンピックのスピードスケート男子500メートルで銅メダルを獲得。
選手として活躍する姿は、各種メディアで大々的に報じられた。

 その後は、政界に転身。北海道議を経て、自民党が与党に返り咲いた
2012年の衆院選で北海道9区から自民公認で立候補し、初当選を果たした。
同年に政界引退した旧民主党の鳩山由紀夫元首相の地盤だったこともあり、
自民関係者は知名度の高い堀井氏に期待を寄せた。

 ただ、近年は地元の地方議員や自民関係者の間で、「地元を回らない」という不満がついて回った。
ある自民道議は「事務所はまともに連絡がつく態勢になっていない」と明かす。
21年の衆院選では立憲民主党の公認候補に敗れ、比例復活に甘んじた。

 こうした中で発覚したのが、自民派閥の政治資金パーティー裏金事件だった。
23年9月に副内閣相に就いた堀井氏は、所属する清和政策研究会(安倍派)から受け取った
パーティー券収入のノルマ超過分を政治資金収支報告書に記載しておらず、約3カ月後に辞任。
地元での風当たりもさらに強まり、24年6月に次期衆院選への不出馬を表明したばかりだった。

 堀井氏の裏金問題を追及してきた市民団体は家宅捜索を受け、
「(裏金の使途には)香典としての支出もあったのではないか」と批判した。【平山公崇、石川勝義】

毎日新聞 2024/7/18 20:00(最終更新 7/18 20:45) http://mainichi.jp
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
#
コメント
・知名度が高くても、やっちゃダメなことはダメだよね…。
・北海道9区住民としてはショックだわ…。
・自民党内部からも不満が出るほど地元回らないんだ…。
・政治家ってお金の使い方雑すぎる。
・パーティー券ノルマ超過分未記載もアウトだろうに。
・選挙前後に限らず、普段から地域密着活動をしてほしいよね。
・有権者への寄付行為は絶対に許されない。
・離党はしたけど議員辞めないつもりなんだ…。
・香典持参って、それも公選法違反?初めて知った。
・堀井学氏の今後が気になる。
・清和政策研究会(安倍派)って、またスキャンダルか…。
・これで次期衆院選に影響出なきゃおかしいよね。
・地元事務所の電話が通じないって、問題ありすぎる。
・市民団体が追及し続けた結果の家宅捜索だもんね。
・北海道9区住みだけど、ショックだわ。
・自民党はちゃんと見張ってなかったの?
・やっぱり金の流れは怖い。
・政治資金規正法改正必要だね。
・こういう人が国会にいる限り、日本の未来は暗い。
・ずっと前から言われてることばっかりじゃん…。
・有権者をバカにしてるとしか思えない。
・離党しても議員辞めないって、何様なの?
・香典持参以外にも不祥事多くない?
・公選法違反で逮捕されるべきだよ。
・今後の展開に注目だね。
・政治家って身内同士のパーティー券ノルマ超過分未記載も許せない。
・次期衆院選までにはキレイになってほしい。
・地元回らない政治家は落選すべき。
・これで支持率下がらない方がおかしい。
・堀井学氏、早く真実話してほしい。
・自民党のダメな部分見ちゃった感ある。
・北海道9区住みだけど、ショックだわ…。
・やっぱり金の問題は根深いね。
・清和政策研究会(安倍派)は大丈夫なのか?
・こういう人達がいる限り日本の政治は信用されない。
・有権者を無視する政治家は必要ない。
・離党したと言っても、議員辞めずに続投宣言って…。
・香典渡しは絶対ダメでしょ。
・公選法違反で立件されるんじゃないかな。
・今後の動向注目だよ。
・政治資金規正法改正求む!
・国会議員のモラル低すぎる。
・次期衆院選までには何とかしてほしい。
・地元事務所に電話つながらないって、どういうこと?
・これで支持率下がらな
 
▶ 全レス読み上げ

過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件