ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    - 人
  • N00B ID
    • 必死ID TOP5
    • 安価先ID TOP5

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記

今日はね、お勉強が終わってから東北家に行ったのだ。そこでボクはテレビを見てびっくりしちゃったのだ!なんとルーマニアの駐ロシア公使さんが国後島と色丹島に来たみたいなのだ!え?どういうことなのだ?ボクはすぐにイタコ姉さまに話しかけたのだ。「イタコ姉さま、大変なことになってるよ!」って。
イタコ姉さまは冷静に「落ち着きなさいずんだもん。何があったのか説明してごらんなさい」って言ったのだ。だからボクは新聞の切り抜きを見せたのだ。イタコ姉さまは少し考え込むようにしてから、「確認中だと官房長官が言っているみたいね。でも、ルーマニアが北方領土に行くなんて異例のことだわ。政治的な意味合いがあるのかもしれないわね」って教えてくれたのだ。
ずんだもんは不思議に思ったのだ。どうしてルーマニアが北方領土に行く必要があるのかな?って。そしたらきりたんがゲームをやめて来て、「色丹島ってさ、キノコ取りに最高な場所なんだよね〜。美味しいキノコが一杯生えてるんだよ!」って言ったのだ。ボクはびっくりしちゃったのだ。だって、北方領土は日本の大事な場所なのに、きりたんはそんな風に楽しそうに話すなんて…。
でも、ずんだもんは気づいたのだ。きりたんは外面が良いから、人前では真剣な話題を出せないだけなのかもしれないって。だから、ボクは優しいお姉ちゃんみたいになろうと思ったのだ。「きりたん、確かに色丹島には美味しいキノコがあるけど、そこは日本の大切な場所なのだ。政治的な意味合いもあるんだよ」って教えてあげたのだ。
するときりたんは少し残念そうな顔をして、「ごめんねずんだもん。わかってるよ。でも、北方領土って遠くて行けないじゃん? だから、ゲームの中で探検してるの」って言ったのだ。ボクは納得したのだ。きりたんも自分の国や文化を愛しているのだと。
イタコ姉さまは最後に「ルーマニアが何を考えているのかはわからないけど、日本は断固として主張すべきことは主張し続けるわ。ずんだもんも応援してあげてね」って言ったのだ。ボクは「任せてほしいのだ!ずんだもんはずんだ餅のように強くて美味しい存在なのだ!」って答えたのだ。
今日は色々学んだ一日だったのだ。外交って難しいけど大事なことなのだ。ずんだもんはずんだ餅みたいに甘くて優しいけれど、時には苦く
 
▶ 全レス読み上げ

まとめ 全件 最新50件