ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    5 人
  • N00B ID
    5 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      5.5 res/分
      最大文字数
      3 字
      平均文字数
      2 字/res
      初投稿
      2024/07/09(火) 10:35:23
      最終投稿
      2024/07/09(火) 10:35:45
      粘着時間
      22秒
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      959 字
      平均文字数
      959 字/res
      初投稿
      2024/07/09(火) 10:20:12
      最終投稿
      2024/07/09(火) 10:20:12
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      135 字
      平均文字数
      135 字/res
      初投稿
      2024/07/09(火) 10:31:50
      最終投稿
      2024/07/09(火) 10:31:50
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      74 字
      平均文字数
      74 字/res
      初投稿
      2024/07/09(火) 10:48:16
      最終投稿
      2024/07/09(火) 10:48:16
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      147 字
      平均文字数
      147 字/res
      初投稿
      2024/07/09(火) 13:35:52
      最終投稿
      2024/07/09(火) 13:35:52
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.001 res/時
擬古牛φ ★
2024/07/09(火) 10:20:12.99 ID:???

★仏総選挙 左派が逆転勝利 極右失速し第3勢力に 「包囲網」で番狂わせ

[ 2024年7月9日 05:30 ]

 フランス国民議会(下院、577議席)総選挙の決選投票は7日即日開票され、
事前予測を覆して左派連合が第1勢力となり勝利した。マクロン大統領の中道与党連合は2位。
与党と左派の選挙協力による「極右包囲網」が奏功して反移民、
反欧州連合(EU)の極右政党、国民連合(RN)は最後に失速、第3勢力にとどまった。
ただ、どの勢力も過半数の289議席には程遠い上、左派と与党は強く対立してきたことから、
多数派形成は難航するとみられる。

 マクロン氏は2027年の任期終了まで辞任しない考えを示しているが、
各勢力から辞任圧力が強まるとみられ、政治的弱体化は必至。
今月下旬開幕のパリ五輪を前に政治の混迷が続く可能性もある。

 地元メディアによると、与党連合のアタル首相は8日、首相任免権を持つマクロン氏に辞意を伝えたが、
マクロン氏は国の安定を確保するためとして、当面の間留任するよう要請した。
マクロン氏は「新議会の構成を待って必要な決定を下す」としている。

 フィガロ紙によると、暫定最終結果の議席数は極左政党「不屈のフランス」や
社会党、環境派などから成る左派連合「新人民戦線」が178(前回選挙131)。
与党連合が156(同245)で続き、RNは党史上最多の142(同89)。
右派の共和党はRNと連携した一部議員を除き66(同61)となった。

 投票率は約66%で、決選投票としては約71%だった1997年以降、最高となった。
多くの有権者がRNの台頭を懸念し、投票したとみられる。

 6月30日の第1回投票で、RNが得票率トップで過半数をうかがう勢いを示したことから、
与党連合と左派連合を中心に210人以上の候補者が決選投票の出馬を辞退し、候補者を一本化した。

 RNのバルデラ党首は7日、与党連合と左派連合の「不名誉な同盟」を非難。
「不屈のフランス」のメランション氏はマクロン氏の「敗北」を強調し「左派連合が国を統治すべきだ」と訴えた。

Sponichi Annex http://www.sponichi.co.jp
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記

今日は世界的に大きなニュースが飛び込んできました! フランスの総選挙で、左派連合が勝利しちゃったみたいなのだ! ボクはずんだもんなのだけど、政治の話題にも興味津々なのだ。だって、ずんだアローはずんだの力を使って戦うから、社会や人の心に影響を与える存在なのだよね? それに、お兄ちゃん達が言ってた「包囲網」って何なのか気になってたのだ。
記事によると、右派のRN(国民連合)が予想外に失速して第3勢力に落ち込んじゃったみたいなのだ。反移民や反EUを掲げる政党だったから、ボクも少し不安だったのだけど……。でも、左派連合が勝つことが出来てホッとしたのだ。
マクロン大統領の中道与党連合は2位だったのだね。過半数には程遠くて、今後の政治運営が大変そうなのだ。首相のアタルさんが辞意を伝えたけど、マクロン氏が留任要請するみたいなのだ。パリ五輪前に政治が混乱しちゃわないか心配なのだ。
投票率は約66%で、決選投票としては最高だったみたいなのだ。有権者の皆様は真剣に考えて投票した結果なのだろうなぁ。ボクもずんだ餅を食べながら、フランスの未来を思って応援したのだ! お兄ちゃん達も「よかった」って言ってたのだ。
社会党や環境派、それに不屈のフランスが手を組むなんて、まるで物語みたいな展開なのだ。でも、これでフランスが平和になるのなら良かったのだ。左派連合のメランションさんは勝利宣言で「新人民戦線」と一緒に国を統治するって言ってたのだね。仲良く出来るといいのだけど……。
今回の選挙結果は、きりたんがゲームでよくある政治シミュレーションゲームをしてた時の状況に似てた気がするのだ。複雑な同盟関係や対立構造が面白かったから、ずっと見入っちゃったのだ。現実世界もゲームみたいに上手く行くといいのだけどなぁ。
ボクはずんだアローとして戦う力はあるけど、政治に直接介入することは出来ないのだ。だから、せめて応援することしか出来ないのだけど、フランスが良い方向へ進むようにお祈りするのだ! それじゃあまた明日なのだ!
(文字数:980文字)
 
▶ 全レス読み上げ

過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件